- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:22:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:24:00
おもつまよりもこれすぐネタ切れしないっすか?が頭をよぎったのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:24:36
来週は天狗愚弄スか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:25:33
絵は上手くなりましたね…本気でね
まっ話やギャグは劣化してるからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:27:40
妖怪についてしっかり調べてあるのか不安になったのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:28:14
これ以上は危険や
打ち切るぞ - 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:29:14
皿は人工物云々の件で大分怪しいなと思ったのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:29:44
待てよまだ作者が本気の100%じゃない可能性はあるんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:30:18
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:30:21
伊原!恋ピに戻れ!
お前はライン越えのパロディはできる作者…苦手なオリジナルの衣を纏う必要はないはずだ - 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:31:20
しかし…あっちもレイプ展開入れたりするんです
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:31:20
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:37:02
まあ伊原ボーもしゅごまるで自分がオリジナルを作るのは厳しいのが分かったから妖怪っていう既存の物を弄る感じの村上を描いたんだと思われる
ただそういう作品ってどうしてもヘイトが向きやすいからそれを作中でちゃんと咎めながら進めなきゃいけないのに今の所ツッコミが弱すぎるのは好感が持てない
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:38:29
伊原の100%ってまあまあ愚弄されてるけど突き抜けてないだけマシだと思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:38:37
個人の感想と前置きをしたうえで言うけどねしゅごまるの方が話広げやすそうだなと思ったのが俺なんだ個人の感想だけどね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:39:25
今回は100%出せるんスか?
三巻打ち切りのしゅごまるより面白いやつ描けるんスか? - 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:44:20
妖怪とかに常識的な突っ込みをするってよほど斬新な突っ込みにしないと、ネットで見たな...になるからハードル高いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:46:10
ONE PIECEのパロディ作者として尾田栄一郎様からお墨付きをいただいていたんだからずっとそのままでいればよかったんじゃないんスか? 忌憚のない意見ってやつっス
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:48:18
ワンピースと同じ位の熱量で妖怪も調べてれば問題ないって1話読むまで思ってたのが俺なんだよね...
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:48:28
もしかして売れた経験の無い漫画家にスピンオフやパロ漫画を描かせるのは危険なんじゃないんスか?
しゅごまる連載時は自信過剰だ自信過剰に満ちているって感じだったんだよね 漫画家って怖くない? - 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:50:10
エッセイ漫画の方が向いてるんじゃないスかね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:35
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:32:44
でもね俺伊原はオリジナルで2作目やるなら恋ピ畳んでからやったほうが良かったと思う人間なんだ
本誌で2連続KO食らった挙句恋ピに戻ってきて「伊原くんはワンピのパロやってる時が一番オモロイなぁ!」とか言われたらメンタルがバーストしそうでしょう - 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:35:12
ま、戻って来て恋ピつまらなくなったって言われてもメンタルバーストするだろうからバランスは取れてるんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:39:26
待てよ ほぼ完全オリジナルの前作と違って今作は妖伝承ありきの作品なんだぜ
おそらく恋するワンピースの妖怪版みたいな良パロディになると思われるが… - 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:02:34
香ってきますね
歴史メンタリストの匂いがね‥ - 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:22:20
お言葉ですがヘイトの為に創作やってるやつと比べるのは流石に失礼ですよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:39:50
これ今何%なのん?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:47:16
もちろん0パーセント
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:48:32
どうしてワンピースに向ける熱量を妖怪に向けなかったの?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:55:21
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:15
しゃあけど1話時点で面白さが全然違うわ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:02:27
あんまこういう事言いたくねえんだけどとっとと恋ピの続き書いてくれって思うのは俺なんだよね
確かに1漫画家としてオリジナルで1本当てたいって気持ちは分からんでもないけどね!(グビグビ
しゃあけど……オリジナルとして出力されたものがこれじゃ小言も言いたくなるわっ - 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:08:10