- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:05:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:06:53
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:07:42
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:08:15
なんかアニメで似たような経験したのが俺なんだ
なんで今つまらないだのどうでもいい話すんだよえーっ - 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:09:31
黙って好きにやらせろって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:09:59
はーっせっかく俺が親切心で教えてやったのにやめていくとは、やっぱりこいつ糞っすね
あっ次の初心者見つけたのん - 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:11:54
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:12:11
小学生くらいのガキッにはよくあるよねガキッにはね
いい歳してやってる奴は退場ッ - 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:15:20
なんならここのゲーム実況スレにも湧くんだよね
すごくない? - 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:16:36
このゲームは人を選ぶから仕方ない本当に仕方ない
肌に合わなかったようだけど諦めずにまたプレイして欲しいですね ガチでね - 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:11
指示厨の猿め……
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:47
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:19:11
効率プレイなんて極まったバカしかやらないんだよね、初心者に何を押し付けてるの?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:09
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:42
俺はキャプテン・配信シャッスルだぁっ
初心者に上から目線で教える快楽がタダで手に入ると思うなよ
せめて赤スパチャぐらい投げてくれよ - 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:21:21
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:23:22
ここの台詞は覚えておいた方がいいんだ
伏線が深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:23:45
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:24:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:25:07
俺なんて初心者に聞かれたことだけ答える芸を見せてやるよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:25:18
へっ、他人が作った攻略ウィキをトレースしてるだけのクズがよく言うよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:25:55
配儲さんワシはあなたのファンなんですちゃんとゲームの基本と大まかなストーリーは把握してください
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:26:14
お前のせいで台無しだよ、ふざけんなよボケが
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:26:41
待てよ そろそろ"来る"んだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:26:58
◇ここ伏線…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:28:06
へっ何がこの伏線だのこの後に"来る"や
自分がプレイしてた時は気付かずスルーしてたくせに - 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:43
指示厨……糞
— 2024年05月19日
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:51
"先に言っておく"が"ここからしばらくつまらない"!?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:27
どわーっ か…隠し武器を取り逃がしてるやん!!
は…はよぅ最初の村でソンオーブーツを手に入れてから取れる隠し宝箱から見つかる地図に場所が示してある3ヶ所で見つかる謎の欠片を合わせたものをキーチ村のコレクターのおじいさんに見せた後貰える壊れた剣をキリューの山の鍛冶屋ドワーフに見せてアダマンセイコを取りに行ってつくってもらえや!!
世界崩壊編入ったら取れなくなるんだよね 怖くない? - 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:45:49
ハッキリ言ってワシは配信.者のリアクションや自分がやらないようなプレイをする様を楽しんでるだけだから
支持厨は消えろっ - 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:56:30
やめろ教えたがり蛆虫っ
俺はスレ主がボスにやられてもがき苦しむ様を見たいんだ最強武器を教えるなっ - 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:57:15
ふうんつまりクソケーを配信しろということか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:59:25
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:00:55
俺なんて人のアドバイスに逐一横から短所を付け足す芸を見せてやるよ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:02:52
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:04:20
ニーアオートマタの配信はそんなんばっかだったっスね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:05:43
そのアイテムは後でたくさん必要になるから今から余裕があるときに集めておいた方がいいかもしれないね←これくらいの先輩プレイヤー……神
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:09:03
こういう精神で居たいけどエルデンリングみたいなゲームだと進みすぎることでイベントスキップとか消滅が稀によく起きるからそのフラグ行為をされると残念な気持ちになってしまう、それが僕です
他エリア行くと序盤のイベント消えるのにトラップとかはしょうがないにしても壊れた橋の先が普通に渡れそうな見た目してるのはやっぱりちょっと駄目だったんじゃねえかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:11:07
初心者「おおっ強そうな敵がフィールドを歩いている!」
既プレイ「…」
初心者「よしっ突っ込んでやる 行け―っ」
既プレイ「…」
初心者「強すぎる…強さの次元が違う」
既プレイ「お言葉ですがアレはあなたが相手をするにはまだ早いですよ」
初心者「早く言えよおーっ」
このくらいの距離感が好き それがボクです - 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:13:28
- 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:25
どわーっFF11でザイテングラート取り逃してるやん!ムフッ簡単取得可能な乱数ツールと一緒に教えてあげようね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:36
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:16:22
人が数十人程度なら割とありますよ ラジオ代わりにしてるからコメントが億劫で大きなリアクションがあった時ぐらいしかしないんや
- 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:31:58
(次孵化やけど)どないす?
まあ(勝つまでやるか抜ければ)ええやろ
EDF隊員の、ミッション124で絶命する前の心の中での会話である - 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:33:58
で、少しの回復アイテムと「作るのは簡単だけど纏まった数用意するのはダルい」系アイテムだけ渡すようになったのが俺!悪名高きゲーマーの尾崎健太郎よ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:38:43
なんかどうでもいい豆知識を長文を超えた長文で垂れ流す奴…糞
- 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:02:52
ストーリーがいいと言われてるゲームの実況…糞
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:06:47
俺なんて格上の友人と10先やってアドバイスを受ける芸を見せてやるよ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:09:49
ウム……ウム……
おおっ!
負けたってことは次は勝てるってことやん
ちなみにこの攻撃はこっちの方が対処しやすいらしいよ
無理なら距離を取れ……鬼龍の様に
おーっ登れたやん、ムフッ自由度を楽しもうね - 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:10:58
意図的に迂回でもせん限りゲーム内でも止められるだろっ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:12:44
falloutの世界観ではそんなに違和感がない行為なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:13:08
ほうこのゲームの初心者か
どれ俺は村の教えによってこっちから口出しは出来ないから質問があったらいつでも聞いてくれ
(1年後)結局質問なかったなぁ
何が分からないか分かる前にやめてるからね
対戦ゲーこんなんばっかなのん - 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:28:04
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:31:52
ストリーマーってすごいぜェ
リアルタイムで指示厨につつかれながらゲームを楽しめるんだからな - 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:45:19
質問したら無限に答えてくれる既プレイヤー…神
格ゲーやマイナーなソシャゲでよくあることなんや - 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:19:23
行き詰まったら質問スレにいけ…
初心者のわからないことは大体教えてくれるから