“ホラー”で“ミュージカル”?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:35

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:30:52

    >>1

    ふうん闇の世界に行ったらとりあえず全員経験するということか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:39:34

    本来は「赤毛の女」に救出してもらうはずだったアランの「弟」の役を奪ったハゲとしてお墨付きをいただいている

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:42:08

    このハゲが作中最強ってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:38

    夢を介して第四の壁を覗けるっぽいんだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:39:22

    ドア=ハッチ この場面で確定したんや!
    ちなみにドア/ハッチが能力を得たきっかけは洞窟の中で“天然のタイムマシン”に触れたことらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:41:14

    おおっクォンタムブレイクの伏線が7年かけてようやく回収されていく!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:44:13

    コーヒー→闇の存在
    コーヒーの化け物→支配された者
    弟→アラン

    にそれぞれ当てはめて赤毛の女に救いだしてもらうはずが

    コーヒー→ヒス
    コーヒーの化け物→ヒス生物
    弟→ディラン

    と既に似た存在がいたせいでアランは脱出できなかった上にオールデストハウスだけが大惨事になったんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:01:59

    斬新な「前作のあらすじ」としてお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:08:13

    ◇この幽霊は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:03:51

    >>10

    おそらくロックンロールの熱に誘われて帰還したと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています