- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:01:07
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:02:59
別に相手に未来見られても避けられないスピードで白ひげのグラグラ並みの破壊力の斬撃飛ばせばええやん...
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:03:06
技術の伸ばし方の方向性の問題だと思われるが
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:03:35
見聞色殺しあれば問題はないんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:04:01
すみません 未来視は味方がやればいいし赤髪以上と目されるこいつの神避ぶっぱされたら死ぬんです
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:05:38
グラグラ失神KOパンチがある白ひげはともかくカイドウは普通にキツいと思ってんだ
攻撃力とスピードを同値だと仮定してもどう考えても体力差がありすぎるでしょう - 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:06:27
そんなもの不要!
圧倒的な覇王色の覇気があればそれで十分! - 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:06:49
今のカイドウに勝つのはキツイかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:07:14
純粋な戦闘力ではカイドウや白ひげより一枚落ちるのかもしれないね
まっ冒険にあたっては万物の声を聞く力が反則を超えた反則だからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:08:13
すいませんこいつの船バレット含めたら覇王色4人もいるんです
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:09:23
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:12:40
ロジャーは一時期バギーみたいに強くないポジションかと思ってたのが俺なんだよね
ひげのせいで強そうには見えないでしょ - 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:13:40
うむ、初期ロジャーはいかにも海賊って感じでめっちゃ弱そうだったんだなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:32:18
このレスは削除されています