憧れの苗字ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:03:47

    俺的にはカッコ良すぎないくらいがちょうど良くて好き
    望月とか星野とか成瀬とか
    逆に一ノ瀬とか九条とか速水とかカッコ良すぎる苗字は名前負けするから嫌

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:05:21

    御手洗

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:05:53

    あえての佐藤

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:06:05

    獅子王さんまだ残ってるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:06:25

    勘解由小路

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:07:26

    小鳥遊

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:07:27

    楠(くすのき)橘(たちばな)柊(ひいらぎ)とかの一文字4音の苗字に憧れる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:03

    恵比寿
    縁起良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:08

    中学生くらいの頃は〇〇院みたいな苗字になりたいと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:13

    古賀

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:33

    武士沢

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:43

    鳳凰院

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:45

    >>9

    少年院太郎

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:46

    龍造寺

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:01

    柊は書くのも楽そうだからいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:04

    不知火
    割とメジャーかつかっこいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:26

    渋井丸

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:53

    宮本
    武蔵とか明とか強くてカッコいいイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:01

    ゴータマ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:08

    >>17

    略してシブタク

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:17

    >>18

    武蔵に並ぶ明で笑った

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:29

    菅原

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:53

    >>19

    ブッダおって草

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:55

    東雲(しののめ)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:12:11

    >>19

    悟り開けそうやな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:13:19

    宮沢

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:13:27

    神宮司

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:15:31

    >>19

    シャカ族はもう滅んでますよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:19:21

    ワイ苗字に桜がつく
    漫画やドラマでも登場人物で使われててカッコいい芸能人の苗字でもあるから満足

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:19:44

    織田とか真田とか源みたいな偉人の苗字に憧れはある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:20:43

    若宮

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:20:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:21:01

    御所園

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:21:19

    花京院

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:21:44

    >>7

    一(にのまえ)とか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:24:10

    >>35

    一一(にのまえはじめ)ってキャラ思い出した

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:42

    相川
    ワ行の苗字だから出席番号1番にちょっと憧れがある

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:34:06

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:50:17

    寺がつく苗字
    なんか渋くていい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:56:26

    花京院

    同行したい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:04:59

    逢沢

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:18:23

    手代木
    三文字あって仰々しいのに画数少なくていい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:26:20

    知り合いに吉良って苗字の男がいるんだが
    いまいち情熱のない奴だよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:28:07

    自分が珍しい苗字だからそこそこ人口の多い苗字に憧れるな
    高木とか中田とかシンプルでそこそこ居そうな苗字になりたい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:49

    日向寺って物静か美人の子がいて似合うよなあってクラスで話題だったな
    苗字とそれに似合う雰囲気なの良い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:09

    中原 北原 立原 平原 萩原
    原がつく名字がすき
    開放感と柔らかさがあって詩的なイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:57:51

    御菩薩木

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:20

    >>1

    母方の苗字あるわ

    褒めてくれてサンキュな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:00:34

    結城
    字も音もかっこいい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:51:42

    >>29

    桜庭はめっちゃかっこいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:53:33

    >>44

    私の職場にも川尻って人がいるんですけど、最近雰囲気がガラッと変わって情熱のない男なってたんですが何か関係あるんですかね...?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:54:40

    名字ランキング入るようなありふれた名字だから色々憧れる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:37:02

    自分が「赤」入ってるからあと青、黄、緑、桃あたりいればゴレンジャー作れるなーとは思ったりする

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:43:09

    永沢

    名字自体は格好良いのに、特定のキャラのおかげでそんなに格好良いイメージが無くなった丁度良い案配の名前

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:45:05

    >>55

    めっちゃ分かる

    ちびまる子のおかげで風評被害かなりデカいだろうしな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:54:01

    頼朝
    大学で会った人だけど後から全国10名って人数にびっくりした

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:54:43

    なし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:53:00

    鈴木か山田、もしくは田中が良い
    名字が特殊で悪目立ちすんねん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:09:23

    子子子子子子(ししここじし)

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:10:43

    小学校の頃たまたま掃除の時間で見かけた「一本槍」という名字が心に突き刺さって10年以上離れない
    これ以上にカッコいい名字を私は知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています