- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:23:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:39
SSRサポカで手に入るスキルカードより明らかに強い
この辺もインフレしていくのかな? - 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:28:53
そもそもサポカで押しつけられるカードって一部以外露骨に弱いし
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:35:57
45のやつコスト高いとはいえ条件満たすとそれぞれ3ずつ増えるのバカみたいな性能で好き
初手で来たらSも射程に入るだろ - 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:43:12
初青汁で虹色ドリーマー出てきて、その性能にドン引きしなんやこのドリンクこんなんぽんぽん出てくるなら最強やんけと思ったのも今となっては良い思い出
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:45:06
手の届く範囲だとLV34のやつが欲しい
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:46:27
届いて!のアホ性能早く味わって脳みそ溶かしたい
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:43
これ結局 開放されたとて天真爛漫2枚とかが1番得点出る!みたいな話になって結局青汁ガチャからは逃れられないのでは・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:49:53
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:52:44
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:41:10
1番上の二つと成就以外はいうてそこそこ強いぐらい止まりだと思うぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:47:02
コスト重すぎない???
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:15:34
コスト10の次ターンブッパ系は実際使ってみないと強いか弱いか判らんな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:16:27
消費減少つければいいし
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:17:35
好調って発動タイミングどうなってる?
スコア発生→好調バフ
それとも逆? - 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:59:14
基本的に上から書かれてる順に処理してるからスコアが先に書かれているならスコアの処理が先
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:59
じゃあ次のターンスコアアップはバフを受けた数値で判断するってこと
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:48:44
最初ドリーマーを青汁でしか使えないカードと思ってたくらい強い
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:54:16
届いてさんは手札に入れた瞬間最終ターンに引く運ゲーが始まるからよっぽど根気強い奴じゃない限り青汁ガチャした方がマシまでもある
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:41:27
道中を低コストで強引に終わらせるのも強くないか?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:55:58
クリア方法が最終順位が3位以内か特定のスコア稼ぐことだから
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:50:44
でもやっぱり最強は私がスターだと思うんですがどうでしょう