- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:23:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:30
我らが師を愚弄するのか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:39
熊肉には致命的な弱点がある
処理してなおまずいということや - 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:59
そ、そんなに下準備めんどくさいのん?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:27:27
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:28:45
しかし...同じく雑食の猪は美味いのです
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:38
そういや刃牙ー坊も熊肉食ってたけど味には言及無かったスね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:47
下処理が良くても調理が下手だと結局不味くなるんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:52
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:14
しかし…わざわざ不味くする理由はないのです
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:35
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:07
完璧に管理されてるのが前提な牛豚鶏とは全く異なる味なんだっ
牛豚鶏を遥かに飛び越えた美味しさなこともあればその逆もあると思ったほうがいいっ
生き物の味ってそいつが食ってきたものが大きな影響もつから雑食性なクマやイノシシは特にバラツキが大きいんだありえんくらいおいしいこともあるんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:56
待てよクマも主食はドングリとかなんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:32:59
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:31
なんか味噌とかで臭みをごまかしてるイメージがあるっス 忌憚のない意見ってやつっス
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:38:02
ミ ス タ !
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:38:17
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:39:39
>>17はん...あんたのレスはクソや
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:40:48
このクソスレを立てた奴は誰だ!
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:41:29
ジビエはどう足掻いても臭いっス
味はその分強いけどなクキキ - 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:44:33
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:18:31
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:21:01
ひとえにジビエって言っても食べてるものや環境が安定してないから品質は当たり外れあるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:23:11
お前たちは熊の死体を見たことはあるか?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:26:18
うむ…イノシシなんか山で栗だのドングリだの食ってるやつと、山降りて農家の飼料食ってたやつとじゃ味ぜんぜん違うんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:29:38
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:32:02
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:34:22
まずい熊は人間を食ってるのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:32:00
人食い熊を食べれば人の味も味わえてハッピーハッピーやんけ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:38:27
ジビエ…聞いたことがあります
本場のフランスというかヨーロッパでは狩りという文化がガッツリ根付いているから
いわゆる狩場の管理もしっかりされて肉の質の平均も悪くないと…
というか野山といっしょで管理しないと人間社会にとって都合のいい自然環境は出来ないと… - 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:56:50
猪は豚に鹿は牛に近いからジビエでも美味い
これは差別では無い差異だ