- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:01:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:01:55
そもそも俺嫁と推しってベクトルが違うと思われるが……
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:02:32
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:02:44
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:02:59
ウム……
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:03:10
しかし…推しているキャラは男なのです…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:03:13
推しじゃなくてガチ恋勢って言葉がありますね…パンッ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:03:14
しゃあけど栗田を嫁にとはとても思えんわっ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:03:29
俺嫁みたいな一方的独占欲を押し付けるのと違って虚飾じゃない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:03:41
一昔前はままぁ…とか読んでたのになあ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:04:10
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:04:39
現実の嫁と対向しちゃうからね。
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:04:54
好きなキャラが既婚者で子持ちだから仕方ないんだ
悔しくはないんdな - 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:05:06
ウム…嫁にする責任の重さに耐えられない男が増えたんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:05:44
やっぱり嫁と同じくらい気持ち悪い呼び方だよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:05:45
創作のキャラは現実の人の嫁ではないのに
どうして「俺の嫁」とか言ってるんだ…? - 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:05:46
怒らないでくださいね
画面の中の女と結婚できるわけないじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:05:52
いやぁ嫁選びミスった男が言うと重みが違うのぉ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:06:05
嫁に出来るほどの甲斐性ないマネモブしかいないからね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:06:19
重婚不可能な日本で際限なく嫁が増え続ける俺嫁路線は不可能だからと思われる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:06:39
だったら初音ミクと結婚したろうかあぁん?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:07:18
時代遅れのおじさんたちワラワラ釣られて草伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:08:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:09:10
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:09:44
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:10:07
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:10:25
酒の肴やん…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:10:25
どわーっ死に損なってるやん
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:10:48
語録で話を話すためのもんで別にスレ画は重要ではない 悔しいだろうが仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:11:21
介錯ってま…まさか…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:12:14
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:12:25
俺の嫁って聞かなくなったよねスミちゃんちょっと悲しいね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:12:49
幼稚で未成熟でみっともないね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:13:25
私は憂いていますこの国の将来を
俺の嫁と自信を持って言えるオタクが減り続けていることを - 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:13:25
やっぱり養うくらいの気概が欲しいよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:15:02
俺嫁って孤立して他人とコミュニケーションとれないオタクが自己満足のために使ってた言葉なんじゃないスか?
今はコンテンツなりキャラ好きな奴同士で交流することも多いから応援してる奴が集まったら推し呼びしてるだけだと思われるが… - 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:15:25
だけどね本当はオレ…推しってなんか二次元のキャラじゃなくて三次元の人間に使うような言葉のイメージをまだ持ってるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:16:23
ダメな時の美味しんぼそっくりで原作再現やんケ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:16:30
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:17:41
"嫁"だとオスブタのキャラに対して使えないやん…
あらゆるオタがあらゆるキャラに使えるそれが"推し"です - 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:18:10
うむ…その点嫁は3次元には使わないからちょうどいいんだなぁ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:18:28
推しって「他の人にもこの良さを推めたい」みたいなニュアンスを感じるけどそういう気持ちはないからあんまり使いたくないのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:18:52
嫁って何だよ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:19:00
待てよ 好きにしたら解釈違いで脳が破壊されるんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:19:11
正直嫁呼びのほうがキモいよね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:19:20
最近は家庭を持つことや子作りに対しての考え方も現実的で冷めてるからね
オタク界隈にもその風潮が反映された表現と考えられる
超高齢社会なのにこれってこの国の未来はどうなってしまうんやろなぁ… - 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:21:15
好きにした結果が推しという概念やん…
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:22:33
待てよ ワシの嫁は随分前から翠星石のままなんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:23:42
お言葉ですがスレ画使うなら「バブみ」の方が合ってると思ってんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:24:06
おそらく普通にキショいのとVとかに対しては生ものだから使い辛いから廃れたものと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:24:35
お前の嫁だと
そのエビデンスは? - 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:26:30
そもそも嫁すら当時のキモ オタしか使ってませんでしたよね? 何弱者のくせに婚姻率とか憂いとんねん
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:26:47
"嫁が増える"と言うと選り好みできる身分ですらないのに思い上がるなよチンカスと思われても悔しいだろうが仕方ないんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:50:23
"艦これ"が"最近"!?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:51:14
ぶっちゃけ推しとは付き合えないとか言いながら好意向けられてる主人公に自己投影して主人公持ち上げしてるのがキモいだけで俺嫁とは全然違うと思ってんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:52:30
いいや タフカテ全体がそうだということになっている
- 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:52:55
ウム・・・なんか心当たりが結構あるけど具体例出したらスレが荼毘にふしそうなんだなぁ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:53:22
ヘッ何が俺の嫁や三ヶ月に一回変わってたクセに