- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:13:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:17:06
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:19:44
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:20:26
EVの技術の進歩になりそうですか…?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:20:46
何って…TDKやん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:21:04
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:21:05
タフ要素がこじつけを超えたこじつけ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:21:31
ふぅんスマホのバッテリーも500億時間持つようになるということか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:28:13
ガソリンの重量エネルギー密度と比べたらレベルの低い闘いやけど まっ ガンバって下さいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:29:50
リチウムより安全なんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:31:14
確かにすごいけど…産業スパイ対策は大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:33:11
なんで200億じゃねぇんだよえーっ!?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:34:30
あわわお前は未読蛆虫
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:34:39
他でこのニュース見た時真っ先にアイアン木場が出てきたのは俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:39:35
今の全個体電池の最先端企業はどこなのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:56:59
TDK…聞いたことがあります
正式名称を覚えているマネモブは意外に多いと - 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:01:27
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:13:47
ウム…the Tournament Dedicated to Kibaなんだなァ