主人公を殺したライバルキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:06:41

    視聴者からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:07:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:08:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:08:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:08:53

    ま…また荒らしが立てたスレか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:26

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:42

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:10:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:11:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:14:47

    無常観って意味ではこいつがトドメを刺すよりダインスレイブにやられるか本当にモブがトドメ刺す方が良かったんじゃないかと思っているのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:59

    >>10

    後に出てきた孤児院出身という境遇的にはおそらくギャラホに拾われた鉄華団ifだと思われるが…

    しゃあけどその孤児院の時点でギャラホの息がかかってるから鉄華団やマクギリスとは比較にならんレベルで恵まれとるわっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:17:11

    …主人公を殺したのは9割以上これですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:18:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:23:23

    因縁やライバル関係はマッキーとガリガリでやっているのでこいつはイベント戦程度にしか思っていない…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:24:41

    >>16

    認めない ミカはこんなカス女なんか見ていない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:25:45

    >>16

    エピローグでなんか出世するまで名有りってだけでモブじゃないレベルのポジションヤンケシバクヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:28:42

    作中撃墜数じゃ2期からパイロットになったばかりのダンテ辺りとタメ張るレベルの活躍してるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:28:43

    ミカが実力面で評価してたのマッキーとグレイズアインと阿頼耶識type-E装備のガリガリ=実質アインくらいですよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:29:00

    ダインスレイヴでお膳立てを超えたお膳立てをしてもらったのにレクスに太刀打ちできてねえじゃねえかよ あーっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:54:20

    ライバルも何も三日月はスレ画の顔も名前も生い立ちも知らないヤンケ ちょっと機体越しに喋っただけヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:08:19

    >>15

    何度見てもMSの手持ち装備で軌道上から狙撃するのシュールで笑えるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:12:19

    >>24

    わざわざイサリビごと敵陣に近づいてダインスレイヴ撃ち込もうとしたフラウロスに比べて正確すぎるんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:33:39

    マネモブはジュリエッタを愚弄するけどね
    バルバトスの足止めしつつもスモークの中から現れたフラウロスに瞬時に反応してダインスレイヴ発射を妨害したのは天才の所業なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:37:19

    要素だけ抜き出せば天才だよね要素だけはね
    しゃあけどそれをこなせるとは到底思えん実力しかないわっ
    そのせいで脚本の都合だの寵愛だのいわれる戦績は虚しいか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:38:57

    🦋◇俺のこの後は…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:03

    最新カスタム機乗り換えイベントなのに本編開始時点より前に作られた機体に技量差でボコボコにされるとかそんなんアリ?
    敵役エースパイロットポジの自覚がないんとちゃう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:12

    真の主人公のヒロインですねパンッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:43:35

    >>25

    しかもフラウロスの的はMSより遥かにでかい戦艦だったりする…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:46:11

    >>25

    >>31

    シノの場合外せない一発を半壊した機体でなれない遠距離狙撃しようとしてるから精度を求めて近づこうとするのは理解できるからマイペンライ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:05:26

    この艦隊は清濁併せ持つという名目だけで禁断の条約禁止兵器いっぱい撃ちをするつもりか?
    えっここまでしないと火星の鼠一匹仕留められないんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:06:39

    下手したらマリナ・イスマイールより人気低きモノ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:07:59

    >>34

    比較するのがマリナ・イスマイールに失礼だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:26:56

    >>33

    高い技能の阿頼耶識ガンダムだと一般兵送り込んだところで無双ゲーにしかならないんだよね。酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:28:10

    確かにマリナ様は影が薄いとネタにされてたけどね こんなにヘイトは買ってなかったの

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:35:38

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞ジャワティジャワティジャワティジャワティ

    しゃあけど……ジュリアのデザインだけはかっこいいからなんかムカつくわ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:37:53

    >>34

    マリ・ナ様は少なくとも作品ファンからは愛されてるんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:45:20

    次代のギャラルホルンの旗印になる女騎士として皆様からお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:47:13

    犬はそろそろエクバに出ろよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:49:10

    ジュリエッタとガエリオが結ばれるから尊いんだ
    ラスタルの権威の盤石さが深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:50:19

    >>40

    あれっアルミリアは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:52:00

    >>43

    まぁええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:53:06

    こいつがミカァ!にやられた時に死んでたらスーパーギャラクシーキャノン成功でラスタル死んでハッピーハッピーやんけ
    あれっヒールバンカーは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:53:07

    >>34

    へっ劇場版のラストとか知らないのがよくわかるよあのバカ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:08

    むつみ こんな内容で、しかも>>21>>22>>23でレスの間が何時間も空いてるのに不自然に浮上してくるようなスレにわざわざかまってあげるのはやめろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:15:29

    >>11

    ウム…火星の地に降り立ったのはダインスレイヴ使用前だけど実際に戦ったのはダインスレイヴでレクスが深手を負った後なんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:24:04

    >>48

    噓か真かダインスレイヴでガンダム2機が荼毘に付してたらイオクと揃ってその首を晒し上げたんじゃないかという科学者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:36:49

    >>26

    どうしてレクスにえぐられたジュリアの片腕を放置せずにもう片方の手で持ったまま戦ってたの?

    戦艦に取りついてたフラウロスのダインスレイヴは完全に不意打ちで事前に片腕投げるとか考えてなかっただろうに何故…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:10

    ライバルというには因縁がなさすぎるしラスボスというには格も実力も足りないしで扱いに困ってるのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:50:01

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:51:02

    >>52

    怒らないでくださいね

    そいつ等に比べたらジュリエッタモブじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:52:58

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:54:04

    >>52

    認めない…ダイスレと雑魚にボロボロにされたあとに満身創痍のバルバトスによりかかられて首切っただけで戦ってもいないやつをラスボスだなんて…

    まだ突撃してったモブ共のほうがラスボスと言われるに相応しいと思うのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:54:12

    まあ気にしないで 20周年記念の映画で復活した三日月がリベンジ決めるかもしれませんから

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:55:45

    >>53

    何故比べる必要があるのか教えてくれよ

    モブかどうかは作品内での立ち位置で決まるものですよね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:56:35

    >>55

    逆張りし過ぎておかしくなってるやん

    アハハこれは痛いわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:57:09

    >>52

    核シェルターって誰だよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:58:20

    >>57

    ククク…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:58:24

    >>59

    EWだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:00

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:01

    格がないラスボスと言われて他作品引き合いに出すくせにそいつ等と比較されたら比較する必要はないとはいったい…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:21:43

    どうしてまだ抗うの?こんな無意味な戦いに大義なんてないのに何故…?(ジュリエッタ書き文字)

    はあっ? 何言ってんだ それおかしいだろジュリップ
    アリアンロッドが降伏勧告出さずに勝手に始めた戦いじゃねえかよ えーーーっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:22:56

    鉄華団は降伏も許されないって…ネタじゃなかったんスか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:24:47

    >>64

    もしかして下に降りてたからその辺全く知らないんじゃないッスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:26:47

    >>64

    待てよ 降伏勧告自体は何度も行ってたらしいんだぜ

    まあ鉄華団側の通信を遮断して教える気はなかったから正義とは全然思わんけどなブヘヘヘヘ 

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:27:28

    そんなに弱い相手の妨害で仲間の命がけの一矢逃したミカの立場なくないっスか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:29:31

    >>64

    まぁ味方逃がす為に時間稼ぎしてるからミカ明宏からしたら充分意義ある戦闘なんやけどなブヘヘヘヘ

    そんな事も知らずに理解者ズラしてるスレ画は滑稽ですね…マジでね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:32:30

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:33:33

    >>67

    端から降伏勧告出さない場合より酷い気がするんスけど…いいんスかコレ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:35:38

    蝶を食べてたのは強化人間の伏線とかじゃなかったってネタじゃなかったんですか

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:37:53

    >>70

    ま、順当に主人公が勝つ展開なら普通に悪いやつでもいいんだけどね(ニッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:38:42

    >>71

    なんだか大人の世界とはそういうものらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:39:13

    >>72

    マジだよ

    なんなら野生児めいた行動がこれくらいだから初期ブレ扱いされてるんだよね。酷くない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:47:42

    >>48

    片腕もげたレクスに集団で挑んでるんだよね

    恐らくこれで英雄扱いされてもジュリエッタ自身嬉しくもなんともないと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:53

    >>52

    待てよ マスクはベルリより劣るだけで終盤での実力はトップクラスだし因縁もあるんだぜ

    待てよ レイやゼラ、シーマ様は最後に戦ったMSパイロットってだけで物語上のラスボスは議長とイ様、ガトーなんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:28

    ”殺した”というより”死体蹴り”という感覚

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:30

    >>68

    明らかに位置関係がおかしいと思ったんですよ 本山先生

    ある程度動きが止まってる目標への投擲ならまだしもフラウロスがホタルビごと

    ダインスレイブ隊の隊列を突破してなお艦隊に向かって動き続けてる状況でありながら

    レギンレイズジュリアが阿頼耶識ガンダムに追われつつ振り向き様に腕を飛ばして

    画面手前方向からフラウロスのレールガンに正確に当てたのを見た時はさすがにビックリしましたよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:43

    >>79

    飛んできた腕の角度からしてどう考えても地面になってる船体の壁をすり抜けてるんスけど…いいんスかコレ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:52:59

    >>80

    まいったなァ 本気で作り直してほしいと思っちゃった

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:28

    >>80

    いいんだ

    Jにはそれが許される

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:01:29

    自分も相手も動いている中それすらも計算に入れて投げることが想定されてない腕そのものをピンポイントで当てて妨害するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:16

    ジュリエッタはね
    新しいギャラルホルンの担い手なんて噂されてるらしいけどね
    ガランが地球で紛争を長引かせてるのを知ってた上で嬉々として語ってたし
    味方を犠牲にするスパイのマッチポンプダインスレイヴもラスタルから知らされた上でバルバトスの足止めを引き受けてたの

    そもそもガランの“仕事”を手伝った上でラスタルへの推薦を勝ち取ったらしいしな(ヌッ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:05:17

    >>51

    ラスボスというよりも、サラとかマリーメイアとかミーアみたいなガンダムシリーズ伝統のラスボスの傀儡女なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:25:51

    >>79

    >>80

    思っていた以上に脚本パワーが効いていて驚いたのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:29:21

    どうでもいいけど種死のラスボスは俺の認識だとアスランなのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:30:27

    せ、製作陣は本気でラスタルを正義だと思ってたのん…? 良くてナルトのダンゾウポジだと思うんスけど…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:32:56

    >>63

    そもそもレイはあの世界の根幹の問題としてキラとはシン以上の因縁があるから格だけで言えば十分なんだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:36:11

    >>87

    それは流石に拗れ過ぎだと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:36:45

    >>88

    さぁね…色々言われてるインタビューでもそこまでは流石に言われてないのは確かだ


    鉄華団にだけひどいことしてきた因果応報がとか、ヤクザと繋がりあるクーデリアは失脚するか関係を清算するべきとか、味方の失点は増やすのに、

    ラスタルには平和な世界にする、組織浄化に特化した人物みたいな言及してるとこからしてお察しレベルだからバランスは取れてないんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:13:43

    >>40

    ジュリエッタはね、女性から見れば権力者に才能を見出だされ出世するシンデレラストーリーを歩むキャラとして自己投影出来るのかもしれないけどね

    男性から見れば女が権力者の都合良い犬に成り下がったようにしか見えないの

    しかも尻尾を振る相手が若いイケメン王子とかですらなくいい歳したジジイ…!

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:49:26

    >>80

    いいわけねーだろ(ゴッゴッゴッ

    壁のすり抜け問題を抜きにしてもホタルビに激突するくらい近くで戦ってないと咄嗟の狙撃妨害は成立しないですね …本気(ガチ)でね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:05:38

    >>84

    ウム…ラスタルのイエスマンでしかないジュリエッタは新しいギャラルホルンの担い手どころか旧態依然としたギャラルホルンのお飾りトップなんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています