- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:08:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:28
嘘か本当か痩せるのにもエネルギーが必要だから多少の糖質は必要だという科学者もいる
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:09:57
糖質抜きじゃなくて糖質制限なら良いんじゃ無いスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:10:11
もしかして摂り過ぎさえしなければいいんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:10:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:11:32
ハッキリ言って糖質制限ダイエットはリバウンドしやすいから生半可な覚悟じゃ死ぬよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:12
あたぬか
現代日本人は米とか食い過ぎだから量減らせってだけの話なんだ
誰も一切食うなとは言うとらんやろがーっ! - 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:18
糖質制限=ちゃんとした監修の元行われる手段の一つ
糖質制限がダメというよりは知識もないのにがむしゃらに糖質制限するのがダメという感覚っ! - 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:19
脳のブドウ糖消費量を踏まえると1日に茶椀一杯分(150g)は取るべきだということになっている
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:50
マネモブくんいっつも極端なダイエットで身体壊すなぁ!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:50
すんません 糖質制限ダイエットは痩せてるんじゃなくて老化でやつれてるだけなんです
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:56
食料が手に入るかすら不確実な時代を生き抜くためにできるだけエネルギーを使わないようになったのが飽食の現代日本にあっても変わらず残ってるから過剰摂取しても貯蔵され続けるんだ
満足か? - 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:13:00
ちなみにダイエットするなら多少減らした方がいいのは事実らしいよ
適度な運動だけすればいいとか言ってるのは欺瞞なんだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:13:02
まあ気にしないで
健康に影響が出るほどの制限は中々できませんから - 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:13:10
運動をしろ…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:13:15
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:14:09
何でもやり過ぎが駄目なんだ
毎回毎回極端を超えた極端が後から問題になるんだ
必要なのはバランスなんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:14:13
糖質制限不要ッ
この毎日自転車通勤と土曜朝のウォーキングがあれば良いっ - 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:14:30
嘘か真か一番いいダイエットはバランスの良い食事を取って有酸素運動することと言う科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:33
ワシこの2ヶ月毎日1時間のウォーキング習慣にしたんだよね
その結果ご飯美味しくて3キロ増えたのん - 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:35
痩せない=欺瞞
エネルギー保存の法則と質量保存則を何だと思っとんのや - 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:40
オートミール=神
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:16:07
恐らく波紋の呼吸の使い手や
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:16:31
健康的で良いのん
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:16:37
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:18:32
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:20:03
適度な運動食事睡眠に敵うダイエットはないんだ 健康が深まるんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:21:00
脂肪吸引しろ…鬼龍のように
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:21:35
- 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:21:49
食わないだけで痩せられるんだから話になんねーよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:22:21
ワシは50×2…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:22:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:23:27
しかし健康を損ないリバウンドをすれば意味がないのです
- 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:23:55
食べずに寝てるだけが1番楽に痩せるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:24:06
痩せたいと思っても骨と皮だけのガリガリなりたいなんて思っちゃダメだぜ
健康が1番なんだ - 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:24:15
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:25:06
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:25:06
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:26:34
- 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:27:42
うーん現代の美味しい食事と少ない運動習慣は太るのが必然だから仕方ない本当に仕方ない
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:29:41
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:33:01
ジムの器具だとやる気が出るのに家でスクワットはなんとなく面倒くさい
それが僕です
まっ一番鍛えるべき大臀筋が鍛えられてないからバランスは取れてないんだけどね - 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:33:06
脳はブドウ糖しかエネルギーにできないし
成人の脳は1日におよそ120gのブドウ糖を消費するといわれてるんだァ
更に他の臓器や筋肉で使用することも踏まえれば糖質を制限しても毎食ご飯換算100gは摂るべきだと思われる - 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:34:39
糖質を一切取らないのは論外だけどそもそも現代人は取りすぎてるんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:36:39
ダイエットで一番気をつけないといけないのは脂質の量なんだよね
糖質制限とタンパク質とか言いながら脂身たっぷりの豚こまを食べてたら意味がないんだ
バランスを知りたいならあすけんを入れろ…鬼龍のように