ブロリー映画一通り見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:16:01

    もしかしてブロリーって意外と小物...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:17:38

    赤ん坊の時に泣かされただけでその後30年もずーっと何の接点も無い奴を親の仇の如く憎んでる奴が小物でなくて何なのか。
    問題はその小物が最強の実力者という点でなあ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:22:07

    弱いものいじめが好きな実力者ってのが強い個性になってブロリーはここまで人気になったんじゃないかなって

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:22:16

    化け物っぷりで誤魔化されてるが普通に小物だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:23:38

    冷静に見ると1作目面白くないんだが、MAD見た後だと笑うところしかないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:24:19

    >>3

    そもそもサイヤ人自体が弱いものいじめが大好きだからそこはブロリーだけの魅力ではないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:24:30

    元がこんなにしょうもない奴じゃなきゃブロリーmadみたいに大胆な改編できないさ
    カカロットもクズにされてるしさほど変わらんかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:26:07

    当時珍しい超サイヤ人になれる敵で最後の最後まで圧倒し続ける絶対的な強さがブロリーの魅力なんだが、それはそれとして小物

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:26:13

    真面目に見たらクソしょーもない奴なのによくここまで人気なったよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:32:10

    madじゃかなりの大物にされてる代わりにカカロットがクソ小物にされてるイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:50:18

    伝説の超イヤな人とも呼ばれているからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:12:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:15:29

    普通にペラペラ喋る事もあるけど基本バーサーカーキャラだから大物とか小物とか言われてもあまりしっくりこないな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:20:04

    小物っていうか根ちっこい
    そこまで根に持つ?とは思うけどそこがブロリーの異常性なんだろうなと

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:21:47

    ゼノバース2のターレスとのやり取りの印象のせいか旧ブロは小物だなんだと言われても笑いながら何か言い返してきそうな雰囲気がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:23:00

    原作だとちゃんと知能あって陰湿

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:24:38

    赤ん坊の時泣かされたからそいつの息子嬲る異常者
    サイヤ人なのに親は子供がかわいいって感覚はあるっていう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:25:55

    なんなら大物ボスなんてドラゴンボールは存在しないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:26:40

    スレ画の暴れっぷり見てたらぶっちゃけ小物だの大物だのどうでも良くなってくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:27:33

    馬鹿みたいに強い筋肉の塊で常軌を逸した陰湿さの男

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:27:36

    あの無法な暴れっぷりが見てて気持ちええんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:28:19

    本能的に嫌いになったみたいなモンやからな。強いて言うなら◯キブリとかに対する感情と同じやろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:37:07

    あにまんって旧ブロリーにやたら厳しいイメージだけどここは比較的マシな雰囲気だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:43:44

    あの小物で陰湿なんだけど見た目がパワーキャラ全開のムキムキ加減で大暴れが見ててうおおおお!なるからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:45:20

    >>15

    確実に言い返しはするんじゃね?

    原作のブロリーって割と考えながら喋ってる事も多いし

    見た目の狂戦士っぷりはともかく物事の認識自体はちゃんとしてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:46:14

    >>17

    一応パラガスとは仲良かったっぽいしな

    殺した理由も伝説の超サイヤ人になって制御出来なくなったかららしいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:06

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:06:08

    この人、見た目に反してブラックジョーク好きだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:11:36

    見た目は黒髪とノーマル超サイヤ人の時より伝説化してる時の方が理性なさそうなのに実際は口数がめちゃくちゃ増えるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています