- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:17:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:17:39
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:19:00
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:36:56
キレイ系だと最近はオーロラ姫が好き
何時だったかなんかの公式イラストかグッズを見てやや切れ目な顔立ちが美しい…って急に一目惚れみたいな状態になった
カワイイ系だとラプンツェルかな
表情や動きがとにかくカワイイ
性格もその動きに説得力を持たせる純粋さが素晴らしく好き
でも髪型はロングも良いけどショートの方が好き - 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:15:10
小さいころポカポンタスを本で読んでから船を見送る彼女がきれいだな思って大人になった
- 6124/06/18(火) 22:19:00
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:17
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:00:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:00:55
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:51:43
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:02:59
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:05:08
アリエル
子供の頃からずっと大好き
自分が人魚姫がハッピーエンド以外許さないようになったのはリトルマーメイドのせいだと思う - 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:01:33
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:03:42
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:06:53
ジャスミン
エキゾチック系好きになった原点だわ - 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:09:30
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:11:51
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:41:38
俗に言うディズニープリンセスならアリエル
最近のプリンセス…?ならモアナが好き
族長の娘ならプリンセスでいいのかな
前向きで元気でよく自分の頭で考えてヒーローを助けつつ神様にも敬意を忘れないって素晴らしいプリンセスだと思う - 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:29:36
小2の姪っ子はムーランが一番好きって言ってたな
カンフーが好きだからとか理由がよく分からなかったが… - 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:01:40
最近の作品でエンバーをあげようと思ったら公式サイトに含まれてなかったよ……
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:08:08
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:13:48
ジャスミンはカッコいい
気をそらす為に嫌いなおっさんに誘惑された振りをしキスも辞さないのは単純に凄い - 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:37:35
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:29:31
個人的にディズニーのお姫様みんなお父さんと仲いいの素敵だなと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:33:42
ジャスミン良いよね
アラジンが見つからないようにジャファーにキスするシーン自分も好きだ
物理的に強いプリンセスも増えてきたけど、ああいう所謂「女の武器」を使えるヒロインの強かさが好き - 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:44:43
褐色の肌によく似合う色だよね、かわいい
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:08:16
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:55:00
ずっとベルが好き。恋のお相手と初対面の時は互いに悪印象って感じから仲良くなるのが新鮮だった
街の人気者に靡かないところも良い - 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:05:05
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:14:57
こう見るとムーラン以外は
・生まれた時から一国(一族)のお姫様
・貴族or庶民だけど最終的に王子と結ばれる
の2タイプに分かれてるの面白い、またプリンセス枠出ないかな - 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:44
- 32124/06/19(水) 23:17:19
ムーランもモアナも >>23さん が貼ってくれた公式サイトで紹介されているからプリンセスです
ディズニープリンセスで検索したイラストをスレ画にしたのでスレ画にいるキャラクターはプリンセスとします
ベルは意思が強く自分というものがしっかりあってかと謂って他者に対して偏見を持たないところ素敵だなーって思う
野獣との関係はふたりで愛を育んでいる過程が観られるのいいよね…
アリエル好奇心旺盛で可愛い
ジャスミンもいい
勇敢で機転が利いて気が強いけれどアラジンの前では乙女なの可愛いね
ムーランは何となく“家”というものを大切にしていそうなイメージがあったのだけど良家のお嬢様なのねなるほど
カンフーシーンがあるの?男装して頑張る?ムーランは闘うプリンセス?自分の得意分野を活かして勝負するのはスマート!
>前向きで元気でよく自分の頭で考えてヒーローを助けつつ神様にも敬意を忘れない
わー!それは素晴らしいプリンセスだね!
族長のお嬢さんならその種族での慣習みたいなものを重んじるキャラクターだったりする?
元素(エレメント)のキャラクターなんだね!エンバーは火のエレメントということは温かい性格なのかな
- 33124/06/19(水) 23:19:19
>努力家で真っ直ぐなんだけどそれ故に見えなくなっていた本当に大事にしなきゃいけないことに気がつくシーンはかっこいい
ほうほう
長所だけでなく短所も描かれた上で克服するシーンもあるんだー それは愛着が増すね
言われてみればそうだね
反面お母さんとの関わりはあまりない(実母は亡くなっている/継母に虐められている描写が多い)ような…
>真のプリンスはマックス!
フリン?マックス?プリンスがふたりいるのかと思ったらマックスは馬なんですねwお馬さんも大活躍するのでしょうか?
>何よりプリンスポジションのフリンがまたいいんよ
プリンスがいいと物語もよりよくなりますしね
オススメポイントありがとうございます 機会があれば観ようと思います
本当だ!エルサ・アナ姉妹プリンセスにカウントされていない!
シンデレラいいよねいい…
同士がいて嬉しい
- 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:14:34
強いていうならラプンツェル
ユージーンと下街デートするシーン好き
キャラデザならオーロラ姫 - 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:30:00
オーロラが好き
- 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:11:50
- 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:21:04
- 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:51:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:12:59
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:08:40
それも理由の内に入ってるのかは知らんけどディズニープリンセスのブランドに頼らなくても大丈夫なくらいアナ雪が爆売れしたからってのが一番の理由だったはず
- 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:52:52
エルサ
過去に由来する頑固に見えるくらい真面目で抱え込みやすい性格は見てて苦しくなるし
ありのまま~もヤケクソみたいでハラハラしたけど、姉妹愛でハッピーエンドていうのがよかった
新しいヒロインもクラシックプリンセスもそれぞれ魅力的なのにね
自分の萌えは誰かの萎えだし自分の萎えも誰かの萌として尊重できる公式であってほしい…… - 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:08:00
ムーランが好き
小さい時に見たっきりだけど足を悪くした(だっけ?)父親の代わりに戦いに行くの
かっこよすぎて心に残ってる 男装した姿もカッコよかった
またどこかで見られないかなー - 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:28:47
ムーランは足の悪い父親の代わりに息子として徴兵を受けた(父親は無理を押して自分が行く気だった)で合ってる
続編では代わりに自分が望まぬ結婚しようとしたり責任感強い
好きを語る場に愚痴は必要ないだろうよ
何かを悪く言ってる人間の好きには同意しづらい - 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:32:10
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:35:19
ロビン・フッドのマリアンも良いぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:36:09
- 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:42:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:42:51
- 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:30:10
- 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:34:28
ラーヤだな
因縁のライバルと戦っているアクションがかっこいい
あと国から国へ移動するごとに仲間が増えていくの少年マンガみたいで好き - 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:34:47
- 52124/06/21(金) 00:17:00
スレ主です
わたくしの管理が行き届いておらず皆さんに気を揉ませました
ここは好きなプリンセスを語るスレです
愚痴や批判等アンチレスは固く禁じます
以降アンチレスは削除致します ※アンチレスに反応するレスも荒らしと見做し削除対象
スレ主の手が回らず対処が遅い場合には該当アンチレスに触らず黙って報告ボタンまたはお問い合わせより管理人さんへ削除依頼願います
私·スレ主は皆さんから推しプリンセスを挙げてもらって嬉しく思っています
引き続き皆さんで楽しんでいけたら幸いです - 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:17:19
- 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:18:17
ベルが好き
- 55124/06/21(金) 00:19:00
>過去に由来する頑固に見えるくらい真面目で抱え込みやすい性格は見てて苦しくなる
エルサは真面目すぎて意固地になってしまう傾向があるのかな
>ありのまま~もヤケクソみたいでハラハラした
え、あの♪ありの~ままの~♪ってクライマックスでエルサが歌ってめでたしめでたしになる曲なんじゃないの?自棄糞シーンだったなんて…
アナ雪はエルサとアナの姉妹の物語と見聞きしていたから姉妹愛でハッピーエンドならよかった…!
ムーランはお父さんの代わりに闘いに出るのかー… 続編で自分が望まぬ結婚をしようとするとはなんという家族思い!
『ムーラン』は父と娘・家族の物語なのだなと思ったよ
キツネのお姫様だね 小さいとき見たことあるような気がするのだけどよく憶えていない…
ランタンのシーンってここかな?
編んだ髪型も可愛いね
マスカレードイラストというのがあるんだ! マスカレード…仮面舞踏会をイメージした感じ?艶っぽくてこういう雰囲気もいいね
ラーヤ、お父さんを亡くしているんだね…
父の遺志を継いで旅立ち
>因縁のライバルと戦って
>国から国へ移動するごとに仲間が増えていく
アドベンチャーみたいだ!そういう少年漫画のようなストーリー好きだよ ロマンを感じる
- 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:12:35
- 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:07:01
- 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:08:04
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:30:49
- 604124/06/21(金) 16:53:12
- 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:58:33
- 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:20:57
- 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:33:52
- 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:16:59
エスメラルダとメガラという大人っぽいお姉さんキャラも好き
根は優しいヒロインだけど主人公を翻弄する魅力が本当にやばい - 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:07:02
誕生日プレゼントでビデオもらって思い入れあるので白雪姫
リアル寄りのデザインと柔らかな絵柄で表情の移り変わりがすごく綺麗なんだよね
口調や声音もおっとりした感じでいかにもザ・プリンセスなのが大好き - 66124/06/22(土) 02:19:55
>自分の一族が忘れ去ったものに惹かれて憧れて城を飛び出し海に漕ぎ出す元気系プリンセスだよ
伝統を大切にしつつ前へ進む感じかな?
>一族のみんなのことは大好きだしみんなもモアナのことが好き
みんな仲よしなのはいいことだ
『ノートルダムの鐘』のヒロインはエスメラルダという名なのねー
踊り子さんなんだー 自由を愛する軽やかで芯のある女性いい…
主人公と結ばれないヒロインって珍しいなー
メガラって誰だろうと思ったら『ヘラクレス』のヒロインだった!メグというのはあだ名なのかー!
見たところ落ち着いた雰囲気が漂う大人の女性だなぁ…そして何処となく儚さも感じるなぁ…
>誕生日プレゼントでビデオもらって思い入れあるので白雪姫
それは素敵なエピソード!
白雪姫は表情があどけなくおっとりしていて柔らかな印象を受けるよね
- 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:34:30
ノートルダムの鐘はミュージカル化もしてるけど
エスメラルダが幸せになれるのはアニメ版だけ
て確定したから幸せになって欲しいスね… - 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:26:15
- 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:00:00
どのプリンセスも魅力的だなー
- 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:00:17
シンデレラ好き
上品な美しさがいい - 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:01:20
- 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:07:17
- 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:10:58
シンデレラの気高い感じ好き
- 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:12:19
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:15:00
シンデレラ
継母と義姉達に意地悪されても前向きで未来を信じて夢見ることを諦めない芯の強さが好き - 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:15:50
ジャスミン
気の強さとアラジンに対する愛の深さが好き - 77124/06/22(土) 19:17:00
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:17:19
ベル
お父さんを尊敬していて、読書家で賢く、自分の価値観を大切にしつつ、思い遣りがあるの好き - 79124/06/22(土) 19:19:19
- 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:15:32
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:30:30
インド系のプリンセスかー楽しみだなー
- 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:33:58
ロボっ娘かわいい
- 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:00
- 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:42:41
白雪姫は「原点にして頂点」って言葉が似合いますよね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:17:19
- 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:00
- 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:23
- 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:48
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:44
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:17
- 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:11:07
- 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:00
- 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:59
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:20
90だけどシンデレラのドレス「青みがかった純白」って言ったけどそういやイラストはそんな感じだけどアニメーションでは暗めの白(灰色?)で表現されてたな…と>>7を見て思い出した
それでも美しいんだ…好きなんだ…
わかりまくる
元々お上品な育ちで性格も特別活発ってわけではないからなのか落ち着いてるよね
でも苦境に負けない強い心を持ってるところがまた素敵
絵本で読んでた時ひたすら健気なイメージ持ってたけどアニメで見たら割と義母や義姉たちへの不満呟いてて笑っちゃったw
スレ画のオーロラ姫よく見るピンクのドレスじゃないんだって思ってたらアニメでそういうシーンがあったのか!すごく気になる!
眠れる森の美女も絵本では読んでたけどアニメーションで見たことないから見てみたい…!!
- 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:17:00
このレスは削除されています
- 968324/06/24(月) 23:19:49
- 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:50:19
- 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:09:59
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:15:17
地味目の衣装なのにエレガント
- 100124/06/25(火) 02:19:00
- 101124/06/25(火) 02:19:17
- 102124/06/25(火) 02:30:17
間違った
緑の服の妖精はフォーナだ…ごめん - 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:04:18
- 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:32:00
あにまんでシンデレラの続編知ってから一番好きなプリンセスになった
くじけないし諦めないところもだけど、3で妨害されながらもようやく結婚式までたどり着いて最初に駆け寄るのが王子ではなく攻撃されそうなアナスタシアってところに惚れた - 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:16:58
キャラデザ アリエル
憧れるのは オーロラ
友達になるなら ベル
かなぁ、プリンセスでは無いからちょっとスレチかもしれないけどイイ女なのはエスメラルダ、共感できる子はミラベル - 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:17:00
- 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:38:28
青!ピンク!青!ピンク!って盛り上がってる(ちなみに製作陣側もどっちか決められなかったらしい)妖精には申し訳ないんだけど自分もこの衣装が一番好きですね
- 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:09:24
最近の作品しか知らんけどわりとマジでミラベルが一番好きだ
自分の立場に不満を持てどそれで周りに当たったり憎まれ口を叩いたりせず秩序と愛を重んじるいい人で
それでいてひたすら聖人というわけでもなく苦手なことには普通にげーってなる人間臭さがよき
なにより造形美が良くて好き、あのバランスは天才 - 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:15
公式の区分には入ってないけど国産ロボっ娘プリンセス、
(息継ぎ)ドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲル令嬢の話をしても良いのか!? - 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:57:12
90です
何回も書き込んでごめんね、これで最後にします
「「青みがかった」「純白」のドレス」って今見直すと矛盾が酷いなw白のドレスって言えばよかったw
やっぱり勢いのまま書き込むもんじゃないw
解説ありがとうございます!
そうか色かぶり…プリンセス可愛いしどんどん出して欲しいけどこれが出てくるのが辛いな
後年になるとデザインで差をつけてるのかな?
ティアナのドレスとか色味も綺麗だけどデザインも可愛くて大好き
そこいくと色々なカラーが使われてる白雪姫のドレスは唯一無二感出てて強い
ドレスの色変え合戦の動画もありがとう!最初に色変わった瞬間歌が始まる演出素敵すぎて鳥肌が立ってしまった
ずっとプリンセスやプリンセスのドレスの話をしたかったけどそんなことできる場がなかったのでとても楽しかったです!
本当にありがとう!
- 111124/06/26(水) 07:19:19
- 112124/06/26(水) 07:55:00
『ミラベルと魔法だらけの家』ってテレビで予告をチラッと見たけれど確か家族みんな魔法を使えるのに魔法の才がない“普通”の女の子が主人公だっけ…
>自分の立場に不満を持てどそれで周りに当たったり憎まれ口を叩いたりせず秩序と愛を重んじるいい人で
>それでいてひたすら聖人というわけでもなく苦手なことには普通にげーってなる人間臭さがよき
バランス感覚がいいヒロインなのねミラベル
それは共感できる子だわ >>105
ドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲル
……名前が長いw
ウォルト・ディズニー・ジャパン制作の『ファイアボール』に登場するお嬢様ロボットなんだね
遅レスごめんなさい
主人公·ウォーリーはゴミ処理ロボットでヒロイン·イヴは植物探査ロボット――ロボット同士のボーイミーツガール作品ということ…?
- 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:11:55
保守
- 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:16:58
ドロッセルお嬢様、というかファイアボールっていう作品自体がパロディとか言葉遊びを乱打する感じで小気味いいんだよねえ
それでいて伏線とか世界観の重さとかがチラチラ見え隠れする感じもとてもいい
何よりお嬢様がお美しい - 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:17:17
スレ主さんシンデレラ愛が大きい!!
- 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:02:21
シンデレラの透明感のあるブルーグレーいいよね
アイスブルーとかブルーグレーとか好きなの彼女の影響だわ - 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:09:11
- 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:19
オーロラ姫のドレスがピンク…ブルー…と交互に変わるシーンいいよね
- 119124/06/27(木) 19:17:00
- 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:10:23
わかる
- 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:03:53
ムーランの切れ長の目とすらりとしたシルエットが好き
切れ長の目の女性フェチなので
いつかディズニーでかぐや姫系の日本人のプリンセスが見てみたいわ - 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:52:30
ラプンツェル性格が面白い
- 123124/06/29(土) 00:19:00
- 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:33:21
- 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:00
俺は実写版の衣装を目当てにディズニー観てるから一般論とズレてるのは承知で
ミラベルの衣装デザインとキャラクターのバランス最高だと思うんだよな
わかる プリンセスではない
でも完成度の高さというか世界の中での輝きっぷりが一番好きだ
あの可愛らしさを極限まで活かせるのはミラベルだけだと思わせてくれる
俺の中では可愛いってのはああいうことなんだ - 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:18
イシスと聞いて遊戯王が頭を過った(イシスをモデルにしたキャラが出てくる)…スレチごめんなさい
- 127二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:50:01
ブライアローズの純真さが好き
- 128二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:19:00
ベルやジャスミンみたいな気が強いけど心優しいプリンセス好き
- 129124/06/30(日) 17:19:17
>パロディとか言葉遊び
ディズニーの過去作をオマージュしているのかな?
>伏線とか世界観の重さとかがチラチラ見え隠れする感じもとてもいい
そういうの物語に厚みが出るね!
>何よりお嬢様がお美しい
これは内面がお美しいってこと?
見た目というかフォルムは個人的に可愛らしい感じがするのだけど
家出!? ラプンツェルは塔に閉じ込められて外に出られないんじゃないの…?
もう帰りたくないってなったり塔から抜け出したことに対して(?)自分は何て悪い子なんだと落ち込んだり…感情豊かなプリンセスなのだなと思ったよ
>ミラベルの衣装デザインとキャラクターのバランス最高
キャラクターにマッチした衣装デザイン という理解で合ってる??
125さんの語るミラベルの「‘あの’可愛らしさ」がどんなものなのか作品を観たことないからわからないけれど「世界の中での輝きっぷり」とか「可愛らしさを極限まで活かせるのはミラベルだけ」とかミラベルを凄く推しているのは伝わってきた!
- 130二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:00:57
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:23:55
その時のシーンで弟と爆笑して見たおもいでがあるからすきなのよ ラプンツェル
- 132二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:19:30
保守
- 133二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:10:05
スレ画のシンデレラの右にいるプリンセスは誰?
にわかでごめん - 134二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:30:00
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:59:25
- 13613324/07/02(火) 11:15:17
- 137二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:55:19
アリエル
エリックだいすき!って感じが可愛い - 138二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:19:19
プリンセスじゃないけど
アリスが好き - 139二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:26:16
- 140二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:00:17
ディズニープリンセスと言えばダンスシーンいいよね
シンデレラ・オーロラ・ベル…どれも優雅で好きだわ - 141二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:26:02
アリエル好き。アニメの方ね。
- 142二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:17:17
アリエル可愛いよねー
- 143二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:58:35
ラプンツェルのキャラクターとして面白いところは、続編シリーズの領域になってしまうけど「一国の姫」って自分の立場と向き合ったことかな
「プリンセスだからプリンセス」とか「プリンセスになった」じゃなくて、「自分は実はプリンセスでした、じゃあプリンセスとは?」のところまで踏み込んでる(裸足で)
もちろん映画本編ではそこまでやってないからあれだけど割と珍しいと思う - 144二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:17:00
- 145二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 02:19:19
自分はシンデレラが舞踏会で王子と踊るシーン好き
- 146二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:55:55
ダンスシーン好き
- 147二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:58:01
美女と野獣のダンスシーンが好き
- 148二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:17:17
- 149二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:36:25
ファイアボールに関してはパロディは全然ディズニーの外もある
わかりやすくてよく例に挙げられてるので言えばオズの魔法使とか、銀河ヒッチハイクガイドとか
世界観に関して言うと人類と為政ロボットが絶賛地立中の世界で
ロボットがトンチキな発言をするのは人類の言葉や作法に無理解というか理解しようと不完全な存在であろうとしたからというか、あとは人類の攻撃が爆発オチとかに使われてたり...
お嬢様の美しさはだなあ.....自分は内面こそ可愛い寄りだと思ってる
所作が美しいんだお嬢様は、そしてそのうち純白のボディにも気品を感じるようになるんだぁ...
ディズニープラスにもあるし、あまりよろしくないけどニコニコで無料で転がってたりするからあそこが復旧した暁かあるいはお暇があれば、とは思う
一つ一つは歯切れの良い数分の短編だし
- 150二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:57:25
ここへアトランティスのキーダをひとつまみ……
冷静に考えるとマイロとはとんでもない年の差になるんだな、8000歳だっけ? - 151二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:05:51
オーロラ姫美しいよなあ
ちょっと大人っぽい感じよね