- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:51:18
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:51:39
これは総統
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:51:55
やけにフランクだなこの独裁者
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:52:25
美大入れた世界線
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:52:26
闘争とは真逆な事言ってやがるなこの総統
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:52:32
我が闘争に何でも書きすぎだろお前
我がオタ活とかで別版で出しとけ - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:52:47
まあ匿名掲示板でウマ娘の事話す時の総統はこんな感じかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:54:08
なんか余裕に満ちているな、と思ったら、そういうことか…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:55:25
でも馬の代わりに馬並かそれ以上の身体能力を持った人間女性がいる世界の歴史はどう動いていったかとか考察妄想するのも楽しいんですよマインヒューラー
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:56:18
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:58:30
多分コミケで「我が闘争」ってオリジナル四コマ同人誌を頒布してるなこの総統
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:59:14
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:59:39
元々ドン底定期
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:01:20
その通りだアドルフ
お前の言ってることはすべて正しい - 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:02:14
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:02:15
これはハイル
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:11:05
ドイツの歴史以外の全てが記されてる名著です
- 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:12:28
- 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:13:17
- 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:16:10
実際劇場版予想スレが実質的にニチアサ劇場版スレになってたのを見ると、エロ二次創作が憚られるという所も含めて子供向け販促作品のノリで観られてると思う
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:17:52
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:20:21
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:23:15
設定を細かく詰める最近の流行に乗って失敗した作品はホビーの販促でも仮面ライダーとか枚挙に暇がないし、初めから整合性をぶん投げたウマ娘はそういう所を気にする必要が無いから大ウケした面はあると思う
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:32:18
こまけえこたぁいいんだよ!
この精神、大事 - 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:33:58
まずはウォーミングアップ程度にカブトボーグでも履修しておくんだな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:46:17
細かい設定がガバガバなのと展開が熱いのは両立できるからな…
- 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:48:35
- 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:14:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:16:49
ウマ娘って、ファンタジー混じりのスポ根、ゲーム一作目の延期、急激な人気拡大とか似てるところあるからイナズマイレブンみたいな没落の仕方しないか心配。
- 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:18:46
- 31二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:29:36
グラブルみたいに後付け設定のオンパレードで整合性取りまくるような世界観ではないだろうしね
- 32二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:40:46
織田信長「程度や加減ってもんがあんだろバカ!」
- 33二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:43:17
それを理解してないライターが勝手に設定を付け足す可能性はあるな。今は整合性を敢えて取ろうとしない作品が圧倒的少数派だし。
- 34二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 04:38:04
こいつがもっと有能ならアルヒミストはボルシチに喰われずに済んだ