梯子上に陣取った侵入対策を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:12:02

    負けた

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:12:30

    無視して隠れて粘る...

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:12:57

    奇襲の礫…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:13:28

    どんな攻撃をしてきたのか教えてくれよ

  • 524/06/18(火) 21:14:32

    >>3

    ロックオンできない高さもしくは余計な天井があって敵が見えない場面なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:14:55

    白霊につっこませればええやん…

  • 724/06/18(火) 21:15:03

    >>4

    登り切るところで重力の斬撃みたいな戦技…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:15:28

    糞も食えないのに糞喰いやってるなんて笑ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:15:53

    エリアにヨリマース

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:15:54

    まいったなあ 下にいるなら暗黒波とか届くとは聞いたことあるけど上は思いつかなくなってきた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:15:58

    めちゃくちゃニーヒル限界までニーヒル

  • 1224/06/18(火) 21:16:19

    >>2

    >>6

    言い忘れてたけどワシがその白霊でホストを守りたかったんや!

    ホストが進もうとするならワシが率先して梯子を上ったんだけど落とされてついてきたホストと白が梯子上でやられたのん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:17:27

    もしかして高揚の香りや棒闘の盾つけて一気に登ればいいんじゃないんスか? 無敵モーションもあるしな(ヌッ

  • 1424/06/18(火) 21:17:41

    今回に限らずはしごを上ってる場面で侵入にあうと高確率でホストがやられるんだよね
    あががっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:17:41

    >>12

    シンプルに残り二人が負けているという感覚

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:18:37

    >>12

    ハッキリ言ってはしご上闇霊とかいう絶望的な状況で二人も上に上がらせてるのは偉いからお前悪くないよ

  • 1724/06/18(火) 21:18:51

    >>13

    えっ高揚に無敵あるんスか

  • 1824/06/18(火) 21:19:25

    >>15

    しゃあけど二人とも守れなかったワシも悪いわっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:19:34

    >>17

    確かハシゴ登りきるモーションにちょっとあったはずなのん

    まあタイミング割れてたら意味ないんやけどなブへへへへ

  • 2024/06/18(火) 21:21:12

    >>19

    それも知らなかったのが俺なんだよね

    でも高揚の香りを思い出させてくれたのはありがたいッス

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:22:01

    調香瓶なら鉄壺はどうなのん?
    一定時間ひるみ無効有るっスよね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:22:27

    高揚の香りの一回限定バリアはカンスト周回だと回復よりありがたがれたりするんだ!
    協力プレイするなら常備していても損はしない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:22:56

    離れた位置から狙撃もできないんスか?

  • 2424/06/18(火) 21:23:31

    >>21

    動きが鈍くなるらしいからちょっと怖いッスね…

  • 2524/06/18(火) 21:26:24

    >>23

    協力した場所来て撮ったんスけどこのシチュエーションだったんだよね 猿くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:28:05

    >>25

    この場所ならもう鉄壺とか高揚で防御高めてゴリ押して上がるしかないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:03

    >>24

    クイステとかを使えばええやん… まぁ雷属性使われると逆にピンチになるんやけどな ブヘヘヘ

    一番いいのはフィアからもらえるやつスかね 

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:26

    マネモブ魔力系なら詰みエレベーター対策に暗黒波あると寂しくないよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:43

    >>25

    鉄壺と高揚ダブルがけして死ぬ気で登るしかないのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:44

    >>25

    ソウルシリーズの協力プレイ8年ぐらいやってるけどこのシチュは基本負けるから死ぬよ(死んだ)

  • 3124/06/18(火) 21:30:00

    >>26

    鉄壺使ってみたらちゃんと梯子をキビキビ上がれるしホストたち引き上げながら登り切るのは出来そうッスね…

    相談乗ってくれたマネモブたち

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:30:46

    きっちり礼を言える>>31には好感が持てる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:05

    ニーヒルって上判定強いらしいけどどうなんスかね?
    ニーヒル届くならゴリ押し抜きでも勝てると思うのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:46

    解決しそうでハッピーハッピーやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:47

    古龍の…落雷…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:48

    待てよ スレ主のビルド的にニーヒルは使用不可っぽいんだぜ

  • 3724/06/18(火) 21:31:54

    >>28

    これでも私はDLCに向けて復帰したタイプでねぇ

    暗黒波がちゃんと手持ち武器に…あれっ暗黒波付き武器は?

    帰ったら付け直すのん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:32:50

    >>28

    暗黒波=神

    モブ処理にも強いんや

  • 3924/06/18(火) 21:33:11

    念のため上からの視点および距離感
    俺が侵入なら絶好の機会で股を濡らすね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:33:54

    >>37

    下りエレベーターで侵入者にスイッチ踏まれっぱなしで詰みになったら崖際でエフェクトだけ下に届くように打て…鬼龍のように

  • 4124/06/18(火) 21:36:13

    ここはまだ落とされても生存できたけど火山の「九合目」からの梯子が猿すぎると俺は思ってんだ

  • 4224/06/18(火) 21:39:28

    暗黒波と鉄壺と高揚も用意できたら白活に戻るっ
    改めてマネモブに御感謝だあっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:57

    >>42

    はしご上で負けても気を病むなよ高所を取られて負けるほうがほとんどだからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:48:47

    >>42

    ムフッDLCで買えるようになるかもしれないけど素材集め頑張ろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています