いつの間にか呼び方が変わってて驚いたもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:44

    今は小さいトマトのことプチトマトって言わないらしいね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:30:31

    プチトマトは言うだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:30:32

    スパゲッティだけがパスタじゃないんだけどなぁ
    悲しいね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:08

    レイブル、な?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:26

    A(大人の)V(映像の)女優が
    セクシー(性的な)女優になってるんですが

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:33

    >>2

    もうプチトマトは存在しない

    プチトマトを知ってる奴はおっさんかおばさん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:38

    リンスとコンディショナーって一緒のもんなん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:53

    ドキュンネームで草
    表記するならそうなんだろうけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:32:03

    >>6

    バリバリ学生なんすけど...

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:32:08

    タンブリン???

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:32:09

    俺20だが言うぞ
    ミニトマトも言うけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:32:47

    並戻しより先に早戻しをつけるな
    語感だけで余計な漢字を添えるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:32:50

    >>5

    セクシーよりアダルトの方が婉曲表現のはずなのに不思議な現象だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:33:09

    >>9

    そりゃお前んちがアップデートされてないだけや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:33:51

    ジャスコとイオンはまた別の話なんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:33:57

    >>7

    せやで

    どっちも髪に皮膜作って保護するためのもの

    髪に成分染み込ませて補修するのはトリートメント

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:05

    >>14

    欺瞞だ

    「プチトマト」

    友人たちはみなそう呼ぶ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:11

    マッチング
    アプリ
    はちゃんと改行位置整えてるのに
    キャビンアテン
    ダント
    はなんで適当なんだよちゃんとやれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:12

    プチトマトは品種名で2007年に消えてるからミニトマトって呼んでなってXで見たわ
    それより俺としてはタンバリン→タンブリンが????なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:24

    うちの爺さん、ロシアのこといまだにソ連って呼んでる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:36

    ロスタイムとか自殺点とかサッカー好きやなこれ作った人

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:49

    新マン・帰りマン→ウルトラマンジャック

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:04

    サイトがアプリになったんなら別物では?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:05

    シナチク
    いつの間にかメンマになってた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:19

    >>18

    シンクロナイズドスイミングもズレてるね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:20

    認知症は未だに日本語として違和感ある
    認知する事が症状みたいになっとるやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:31

    スパゲッティってパスタの種類だから呼び方が変わったわけではないような…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:46

    マチアプと出会い系サイトって同一視していいのか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:50

    最寄りのサティがイオンに変わったが親父は未だにニチイって読んでる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:53

    >>17

    しらねーよ、しつけぇな

    なら一生プチトマトって呼んでりゃいいじゃん

    世間様ではもうミニトマトなんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:36:15

    うすだいだいとかペールオレンジって何だよ気持ちわりい
    肌色は肌色でええやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:36:29

    ハンサムとかプータローは完全に置き換わったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:36:32

    >>30

    受け入れよう...

    世の流れには勝てぬ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:11

    >>27

    マカロニやペンネやリングイネの事はあんまりパスタって呼ばないし

    スパゲッティの代用みたいに使われてるのおかしいよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:11

    >>31

    謎の団体「人種によって肌の色は違いますよね?」

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:30

    グルジアがジョージアに

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:33

    >>35

    うるせえな日本人はイエローなんだからほっといてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:34

    えもんかけって生まれてこの方使ったことないぞ
    これだけ世代違いすぎない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:36

    シンクロナイズドスイミングも隣のアーティスティックスイミングと同じフォントサイズにすればキリの良いところで改行できるし
    逆にバックパックはもう一つフォントサイズ上げれるだろ
    真面目にやれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:53

    >>37

    じゃあ肌色じゃなくてイエローでいいじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:56

    >>32

    イケメンてゲイ用語なのに…ここだけ汚染されてる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:00

    こういうのって意識高い奴が違う名前使うだけで結局庶民は使い続けるよね
    だんだん淘汰されていくけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:03

    ハンサムと言われると顔の濃い昭和の俳優が出てくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:11

    >>38

    40代だとたまにいる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:16

    ウィダーは仕方がねぇだろ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:36

    今30代の俺の子供の頃にはもうプチトマトとミニトマトの呼び方は混在してたぞ
    親に「どう違うん?」と聞いても「さあ?」って感じだった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:41

    >>41

    えっそうなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:16

    ニートって呼び方もそろそろ変えない?
    社会のお荷物みたいで形見狭い

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:31

    >>42

    社会と繋がってない奴はこういう変化を学ぶ機会ないから仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:35

    >>48

    自覚あるじゃん

    働け

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:38

    衣紋掛けってこれだと思ってたわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:42

    >>44

    40代だけど親でさえ使ってないわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:47

    >>48

    お荷物やんけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:51

    コスプレのプレも本来は「SMプレイ」とか「放置プレイ」とかの「プレイ」であって
    ナースとかJKの服着てセ◯クスすることだよな
    いつのまにかキャラクターになりきる遊びのことになっちゃったが

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:53

    >>48

    社会のお荷物なのは間違いないんだよなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:03

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:41

    イケメンって最近の子も言うの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:46

    >>52

    って思うじゃん?

    たまーに使うヤツ居るんだわ

    それも比較的オシャレなカッコしたようなオバさんとかで

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:58

    w → 草

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:41:02

    JKとかも元は良くない呼び方だったよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:41:10

    >>57

    むしろそれしか聞かねぇな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:41:22

    >>40

    黄色と区別つかねえだろ色盲か?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:41:52

    パパ活とか男性差別だろ これだけ時代に逆行してる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:41:54

    >>2

    プチトマトは品種名でもう販売終了してるんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:42:20

    >>61

    イケメンは息なげぇな

    初めて聞いた20年前ぐらいからずっと使われてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:42:25

    ドラマCDって言葉も聞かなくなった
    いまなんでもASMRになってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:42:34

    スパゲッティ∈パスタであってスパゲッティ=パスタじゃないんだよなあ
    「おにぎり」を「ごはん」と呼びましょう、って言われてるみたい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:42:58


    おにーさんからおじさんになってて驚いた……

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:43:05

    >>66

    ドラマCDとASMRは全然関係なくない!?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:43:14

    >>66

    別もんじゃね…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:43:45

    >>66

    それはCD媒体自体が使われなくなってるからでは?

    ASMRとストーリーのあるドラマCDは全然違うでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:43:51

    バイキングっていつ頃からビュッフェになったんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:44:42

    >>69

    >>70

    >>71

    キモ オタシュバってきてて草

    どうでもええやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:45:03

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:45:07

    >>60

    元は出会い系の隠語とかだっけか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:45:25

    こういうのって理由がなけりゃわざわざ言い換えしないから
    親から古い言い方をそのまま引き継いだりするよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:45:49

    はっきりと言おう!

    クソほどどうでもいい!!!!!!!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:46:14

    いまでも国鉄って呼ぶ人たまにいるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:47:00

    うちのオカンは未だにソ連って言ってるわ
    俺生まれたころにはもうロシアだったのに

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:47:50

    Twitter…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:47:56

    DeNAベイスターズのことはウチでは大洋で通っている

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:47:57

    >>73

    どうでもいい?

    電車と汽車が同じか?

    そういうことだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:49:29

    >>80

    いつの間にかじゃなくてXに変えろって言いだした奴がいたからですよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:49:40

    なんかさっきからやたら喧嘩腰な人いるけど何でだ…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:44

    ジャンプ+限界煩悩活劇オサムの番外編で大分無理のあるジェネレーションギャップアピールしてる回を思い出した

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:44

    >>82

    横からだけど電車と汽車の呼び方をそんなに大事だと思ったことは無いなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:51:14

    >>82

    >>84

    荒らしに触るな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:51:46

    若い子はスマホをスマホって呼ぶ
    大人もスマホって呼ぶけど意識してないとケータイって呼ぶこともある
    配信 者がケータイって呼んでるの見ると自分と同年代かな?と思ってしまう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:52:25

    天花粉もベビーパウダーになってたけど成分違うんだな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:52:36

    ドラマCDはラジオドラマの系譜だと思うけど今やAMSRが本来の意味を超えてその辺全部内包してるのかもしれない
    知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:52:47

    スワジランド→エスワティニ
    グルジア→ジョージア
    オランダ→ネーデルラント

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:52:58

    >>83

    謎のおっさん「いいねも見れなくするよ♥」

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:53:10

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:53:56

    言われてみるとドラマCDとASMRの違いを説明するのむずいな
    まあ今どきCD呼びは流石に古いから置き換わるのが自然だとは思うが

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:54:15

    >>93

    意味違くない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:54:49

    パーカーじゃなくてフーディだよって言われても
    ええーってなる

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:55:24

    >>94

    正確には違うんだろうがASMRでも通じるからもうASMRでいいやってなってる

    不都合まったくないし

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:56:53

    おっさんワイ、会社の若い子に写メ撮っておいてと言うも伝わらず落ち込む

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:57:06

    ASMRとドラマCDなんて音声作品ってくらいしか共通項なくない…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:57:16

    >>45

    いちいちinゼリーって言うのもあれだしだいたいウィダーで通るから未だにウィダーって言っちゃう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:57:48

    ハンサムとイケメンって個人的には印象が違うんだけどな
    ハンサムの方が男っぽいイメージがある

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:57:57

    >>91

    日本の呼称としてはオランダのままだぞ

    そもそもホラントって呼んでたのはごく一部で国際社会では昔からネザーランドだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:58:11

    全く辞書ひいてないがASMRってイヤホンを前提とした音響を楽しむ作品のことってイメージがあった

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:08

    >>99

    それならそれでいいんじゃない?

    大半の人間は別にどっちでもいいし、気にもしないだけの話

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:20

    正反対が真逆
    まあどっさちも
    反対 逆でいいんですがね
    皆大袈裟だなあ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:37

    ASMRって何か食ってる音をひたすら聞くもんだと思ってたわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:56

    >>102

    歴史的に定着しているという理由から日本は特別にオランダでいいらしい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:58

    >>38

    20ちょいだけど着物と洋服ので衣紋掛けとハンガー使い分けて普段から使ってるわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:59

    今はドラマCDじゃなくてボイスドラマって言わない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:00

    >>100

    アレなんで固有名詞っぽい方なくしちゃったんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:02

    >>30

    とりあえずお薬のんで落ち着こう。喧嘩腰では友達無くすよ(字余り)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:09

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:23

    ウィダーはそんな変わった気がしないな
    だいたいウィダニーのせい

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:30

    キエフ→キーフ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:31

    >>104

    いやいやそんならよく知らんのに何で一緒だって頑張るんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:49

    >>114

    キーウじゃなかった?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:02

    >>105

    真逆は話し言葉らしいから、レポートや論文では正反対が適切な表現になるみたいだね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:18

    >>99

    今どきはASMRボイスドラマなんて代物もあるので…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:26

    >>104

    あらゆる物事においてその対象に興味無い人間にとってはそりゃどうでもいいに決まってるんだから

    その呼称が正しいか正しくないかはそれに興味のある人間が決めるべき事だろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:30

    >>116

    キーウだったわ…

    ずっとキエフ呼びだったからまだ慣れん

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:01

    意味が伝われば別にどうでもいいのが大半よな
    昔、汽車を電車って呼んでキレられたことあるけど普通はそんなんどっちでもいいんよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:04

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:23

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:44

    >>96

    服屋で普通にパーカーって書いてるし知らねーですそんなやつってなる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:05

    >>98

    つい言ってしまいそうになるのを一生懸命こらえてたら20前半の子が写メって言ってて?????ってなったよ

    あれかな親の影響かな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:26

    >>122

    しつこすぎて恐いわ

    何がそんなに許せないの?

    殆どの人は伝わればどうでもいいんだって理解してくれ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:27

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:50

    石炭たいて煙吐いてる車体を電車とは流石に呼ばんがディーゼルを正しく呼べる自信はない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:57

    >>96

    なんやそりゃポケモンか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:04:13

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:04:34

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:05:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:05:20

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:05:27

    >>114

    こういう感じのがベクトルの違いはあれど今後は増えていくんだろうなと思う

    日本国内の地名や人名も変えられるのありそう

    より「日本風」の名前とか、女性名なら遡及的に姓が変わるとかに

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:05:34

    >>107

    あれか鎖国時代に唯一貿易してた欧州国家だからオランダの定着率が高いのか


    そういや今じゃ鎖国とは教科書に書いてないらしいが

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:05:46

    呼び方じゃないけど野球のボール、ストライク、アウトの表記って昔ストライク、ボール、アウトの順だったよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:06:46

    DVD世代の人ってテレビ番組録画するソフトのことなんて呼んでた?
    普通にDVDって言う?

    自分はVHS世代だけど“ビデオ”って呼んでた

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:06:48

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:06:53

    ドラマCDとかASMRとかどうでもいいわ
    もう自分でスレ立ててそっちで議論しろ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:07:07

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:07:10

    >>136

    海外遠征の際にカウントが逆で戸惑うと言う指摘を受けてのものです。...

    はーなるほど

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:07:21

    >>136

    TVで野球中継見た時に色の順番変わってるって思ったのそのせいかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:07:48

    >>137

    どっちも使ってる

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:07:49

    >>141

    確かに昔はMLBと日本で順番違うなと思ってた

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:07:59

    ランニングとタンクトップって何だよ!?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:08:04

    >>110

    ウィダー社と業務提携やめたからじゃなかったっけ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:08:41

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:09:01

    消されたら言論統制とかいう奴は自覚しろ
    お前ら他の人の迷惑なんよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:09:43

    デニムってデニム生地とは言うけどジーパンをデニムとは言わないわ
    スキニーとかワイドとか形状で呼び分けてる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:09:43

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:09:52

    1の表は使われなくなった言葉と浸透してきってない言葉と単なる呼び方の違いが混在してると思う
    痴呆やえもんかけは聞かないがチャックやジーパン、リュックサック等は今でも普通に聞く

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:11:23

    まあASMRはスレ画とはマジで無関係だから消されるのもしゃーなくはある

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:11:56

    >>125

    横からだが高校でも普通に言うぞ

    ソースは俺の周り

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:12:02

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:12:04

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:12:17

    夕立→ゲリラ豪雨
    厳密には別物なんだろうけど最近夕立って聞かなくなった気がする

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:12:53

    これを“灰色”って呼んだら「今の若い人は灰色って言わなくない?グレーって言うでしょ」と言われたけど
    灰色ってそんなに使わない?

    なんなら“ねずみ色”って言う時もある
    ちな28

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:13:27

    野球でいうとあんま詳しくないけど「ストッパー」も「クローザー」に変わったのかな?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:13:38

    俺の嫁→推し

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:13:41

    スレ主さん消すなら中途半端に残さず>>66から全部消してった方がいいですよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:14:17

    >>157

    "灰”とか"肌”とか特定のモノを指す色は今はあんまり使われない印象

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:14:24

    >>156

    ちなみに気象庁は使ってないんだよねゲリラ豪雨

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:15:10

    >>157

    〇〇グレーってもはやグレーに見えない色もあるし大雑把に表すのだと灰色って言う

    俺は色の解像度そんな高くないんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:15:23

    ケータイ持つのだいぶ遅かったからよく知らないけど写メって画像をメールで送るorメールで送るための写真を撮ることだと思ってた
    単にケータイで撮ること、撮った写真のことも写メって言うんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:15:31

    そもそもジャスコに関しては
    「ジャスコ(総合スーパー)」の運営会社がイオンという名前に改称する→マイカルグループのスーパーであるサティを引き継ぐ→その後ジャスコとサティを統合する形でイオンというスーパー名に変更する
    だからジャスコ→イオンってだけじゃないんだよな
    自分の家のイオンは前身がジャスコじゃなくてサティだったわ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:15:58

    >>160

    ホントしつこいわ

    なんで消してるかわからんのか?

    やめろって言ってんの

    ここまで言わないとだめなの?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:06

    >>157

    高校生だけど灰色普通に使ってるなあ

    ねずみ色は厳密には灰と違う色だし日常的には使った記憶ない

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:44
  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:17:17

    >>157

    赤をレッドっていうか言わないかレベルの話しだし言わないってこたぁないと思うけどなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:17:47

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:17:52

    オーストリアはオーストラリアと被るからオーストリーって呼んでほしいって働きかけてるらしいがなかなか変わらんね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:18:33

    文脈次第でスーツのこと背広って呼ぶんだがどう使い分けてるか自分でも上手く言語化出来ない

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:18:34

    あーでも服とかは灰色と言わずにグレー使ってる
    なんでだろ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:05

    スレ画は大分年季の入ったワードとそうでないのがごちゃ混ぜになってて脳が混乱する

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:35

    灰色⇔グレーは単に日本語かどうかって違いだけだが
    橙色⇔オレンジ色みたいに日本語のほうがあまり使われないパターンもあるから
    グレーもそいつの周りではそうなってきてるんじゃないか知らんけど
    自分は普通に灰色も使う

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:08

    スレ主キレてて草

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:33

    ホットケーキとパンケーキ
    日本に入ってきたときにつくった呼び名だから正確には同じものだしパンケーキらしいけどでもそれぞれイメージしたとき微妙に違うもの想像する

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:21:11

    >>172

    背広は紳士服にしか使わない言葉やな

    スーツは男女で使う

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:03

    1型糖尿病は名前を変えたい流れが出来てて何か横文字の名前押されてるけど中々浸透しないな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:07

    授かり婚は変わった直後にズッコンバッ婚って類似ワードが生えてて爆笑したのが懐かしいわ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:27

    橙色とオレンジ色って一応同じ色のはずなんだけどそれぞれ違う色で使ってるやつもあるしなんなら別に蜜柑色も存在してたりしてわけわからん

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:14

    DQNネームをキラキラ言うんじゃないって今でも思ってる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:13

    >>181

    色鉛筆とかで何百色とか作りたいから無理にかさ増ししてるレベルだな……

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:46

    色ってその文化でも分かりやすい名前とかあるからもうコードで呼んだらいいんじゃないかな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:27

    ズボンのことパンツって言うのは未だに一瞬え?ってなる
    自分が古い人間なんだろうが新しい呼称がなぜよりによってそれなんだ……

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:56

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:24

    >>186

    頼む

    このスレにはこのままいてもいいから終わったらあにまん掲示板から出ていってくれ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:39

    ロシア製兵器

    冷戦おじさんにはNATOコードで呼んでくれんとわからんのじゃあ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:42

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:45

    タンブリンってあわてんぼうのサンタクロース歌う時以外使ったことないわ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:32:27

    >>186

    やめろって言っても理解できないやつって実生活どうやってトラブル起こさないで生活してるの?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:33:18

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:33:22

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:33:54

    イオンモールのこと未だにダイヤモンドシティって呼ぶ人多いよね
    俺も地元の友達と最寄りのイオンモールについて話す時はダイヤモンドシティって呼ぶ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:05

    >>191

    真っ当な指摘が受け入れられないような奴と同じように生きてるんじゃない? 知らんけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:43

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:45

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:50

    タンブリン聞いたことないの危機感持った方がいい?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:05

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています