チャイナ・ドレスが女用の服だと?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:15:25

    そのエビデンスは?


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:15:59
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:11

    ワシはスレ画でアホほど抜いたんや…その数500億

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:20

    うわーっやめろー!幻魔を打ち込むのはやめてくれーっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:21

    ま…またホモスレか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:17:15

    受験勉強の応援のために女物の服であっても勝利を意味するなら躊躇なく着る
    そんな姿勢には好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:17:17

    男やん…まっ女と言って騙すよりはええんやけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:18:02

    >>1

    動くな

    ゆっくり後ろを向けC国の受験事情

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:09

    やっべー
    受験とかいうシチュエーションも相まって本気でチャイナドレスで抜けなくなっちまうかもしれねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:14

    女装ショタ激えろスレだと思って開けたんだァ…
    オレをだましたのか!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:18

    セーラー服はですねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:52

    受験の時期になったら美女がチャイナドレスで応援してたりして

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:01

    チャイナドレス聞いています チャイナといいつつ元々は満州人の服装だと スリットが入っているのは満州人が騎馬民族であったからだと

    うろ覚えだけど確かチャイナドレスをエロい服としたら扱うようになったのは清朝末期とかそれくらいからだったと思うのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:47

    チャイナドレスって清の伝統衣装だから逆に負けそうじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:02

    >>1

    赤というより紫だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています