ギルティギア…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:13

    理不尽な性能してるキャラが多すぎるんや
    ワシが使ってるキャラしか普通の性能じゃないよねパパ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:21

    いいや全員理不尽ということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:42

    高火力無敵が主人公を支える
    ある意味初心者向けだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:21:45

    チップ…すげぇ
    すぐ死ぬから全然理不尽じゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:43

    クソを押し付けあうゲームなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:23:29

    師弟揃ってクソキャラなのは好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:10

    >>1の使ってるキャラを教えてみろよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:34

    >>7

    シンキスク…普通 スタミナゲージがすぐ切れるから理不尽感はないんや

    チップ…普通 すぐ死ぬから理不尽ではないんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:26:35

    待てよ 全員が全員クソみたいに理不尽な性能してるから逆に成り立ってるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:27:12

    名残雪=神
    使ってて楽しいしカッコ良いし最高なんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:04

    >>9

    かつてはksゲー(笑)の評価もファミ通とかでもらうほどなんだ!


    逆に考えれば、皆が皆即死コンボを持っているのにゲームバランスがぶっ壊れてないのすごくないすか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:34

    まあセーブデータ破壊とかしなければなんでもいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:30:25

    しゃあっパイル・バンカー(テレレレレー)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:45

    >>13

    パイルバンカーパイルバンカー…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:36:22

    >>6

    あわわお前らはマジであの世界の大半の出来事の元凶


    師匠は常に銃で遠距離攻撃してくるくせにこっちの弾幕は打ち消されるし、大半のキャラは近づくことも困難なんだよね ひどくない?

    弟子は使用難易度もさることながら、使い手と当たると手も足も出ないクソコンボをしょっちゅう決めてくるんだよね ひどくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:37:19

    >>15

    どないする?


    まぁ…豆腐装甲やからええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:38:40

    >>15

    対戦しながら相手のゲージやカードを見つつ戦わないやつが悪いと思われるが...まっ対戦中にそんな脳のリソースは残ってないからバランスはとれてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:39:49

    お前喧嘩売る相手間違えたな
    ギルティ・ギアはウンコを押し付け合う超スカトロ的フルコンタクト格ゲーだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:41:29

    >>16

    師匠はともかく弟子の方は相当こちらが優勢じゃないと割れないマナ装甲を持っているから豆腐装甲などと思っていない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:59:33

    飛鳥=R=クロイツ…糞
    格ゲー史で初めてカードゲームをやった奇キャラでありながら過去最高クラスの使用難易度で、HP以外にもマナやら手札やらにも気を配らなきゃいけないんや

    まっそれ全部管理できる実力とカード運があれば全戦全勝とかいう偉業にも手が届くからバランスは取れて…取れてるか?(語録無視)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:28:59

    ブリジット…神
    2002年当時の格ゲー黎明期にすでに男の娘という要素を組み込み、STRIVEに再登場したときは同接数を10倍にしたオチンチンなんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:31:38

    >>21

    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

    ファウスト...糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

    アクセル...糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:43:08

    >>13

    チップ相手に開幕ぶっパイルは麻薬やで

    カウンターしても追撃できないのはいただけないが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:45:09

    すいません、アークゲーは前々からそうなんです

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:47:59

    嘘か誠かこれでも昔の起き攻めに比べたらだいぶマシになったという古参プレイヤーもいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:50:14

    あれっラムは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:52:42

    いやっワシのジョニーはGGACの時に弱すぎたから相対的に今強く見えるだけでね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:53:52

    あの…自分安かったから買ってみた初心者なんスよ
    CPUにすら勝てないんスけどアドバイスもらってもいいっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:12

    ギルティよりBBの方が息苦しいと思うのは俺なんだよね
    ギルティは強いボタン押せばフレームの向こう側に行く時あるけどBBはフレーム周りガッチガチでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:07:59

    >>28

    コンボができるかどうかでダメージレースに負けているのだと思われるが…

    後は前Pが上半身無敵で対空に使えるとか遠Sが牽制でブンブン振り回せるとか自キャラの技の性質をざっくり理解できれば場面場面でどのボタンを押せばいいか分かるんじゃないスか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:10:35

    >>28

    うーんギルティは他の格ゲーよりも「習うより慣れろ」って毛色が強いゲームだからとりあえずランクマ回すのが一番かもしれないね

    まずは簡単なコンボを覚えろ、鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:11:34

    パン屋さんを出せよ
    ロボ首おかしくなりそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:11:53

    >>13

    ぼくひげが墓から蘇る!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:22:40

    >>33

    実際蘇ったのにニコニコが死んだから新作見返せないんだよね悲しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:17:00

    >>32

    あいつは何かそれなりの理由をつけないと帰ってこないんだ…だから…すまない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:19:59

    あれクズ知らなかったのか
    アークゲーは対戦相手より先にタイトル名押し付ける格ゲーなんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:11

    嘘か真か知らないがギルティギアのプロたちを相手取る場合バーストを使い切ると相手に10割を決められるというプレイヤーもいる
    というか俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:52

    >>35

    テスタメント「景色が良さそうな場所を散歩していたら闘いに巻き込まれた それが私です」

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:02:12

    STが発売されてから3シーズン…
    来シーズンはきっとレイヴンが参戦すると思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:07:53

    >>35

    しかし…パン屋はエイプリルフールの小説みると裏で街の治安を護ってるっぽいのです…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:38:07

    シン=糞 ダッシュホークの荒らしと普通に見えない中下、長めのリーチからRC込みの高リターンとスパキャンライドやタイランで壁割り能力がメチャクチャ高いんや
    チップ=糞 弱体化しても相変わらず低ダJHSを牽制のように突っ込むしWAとの相性が良くスパキャン万鬼で壁も割りやすいんや しかも意外と壁走りの崩しが全く見えない…!
    舐めてんじゃねぇぞこら!自分だけまともなキャラ使ってるだと?全キャラ糞に決まってんだろうが!
    ハッキリ言って弱い方とされるキャラもクソキャラの部類に入る

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:41:27

    うーっ早くディズィーを実装しろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:41:44

    スレイヤーの対策を教えてくれよ
    裏周り…糞
    ワシの老いた目に反応できないんや
    中下択…糞
    中を見切って6P置いたとしても透かされるんや
    マッパ…糞糞糞糞糞糞糞糞
    パイルバンカー…糞糞糞糞糞糞糞

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:42:09

    ソルを使っても10Fまでいけない
    それが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:42:55

    >>43

    年老いた自分を捨てるべきだと思われるが・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:43:05

    飛鳥…聞いていますぶっちゃけ格ゲーでやっていいキャラのコンセプトではないと

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:43:29

    アニメ化ってソルの声優そのまま行くんスか?
    かなり厳しいと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:51

    スレイヤーすげぇ…
    全キャラ有利とれてるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:57

    嘘か真かソル抜きにしても大御所を超えた大御所が多すぎて新キャラにフォーカスを当てて既存キャラの出番は予算的にも少なくなるのではないかという科学者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:50:42

    ったく…初心者に必殺技がいっぱいあるキャラをオススメするのはやめようよ
    どうや初心者、超必除いたら3つしか必殺技がないディキンソン使わんか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:51:59

    >>1

    にこの動画をプレゼントするよ!

    格ゲーキャラ…全部クソ…

    クソの押し付け会いこそが格ゲーなんや



  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:56:50

    >>50

    16種類のベヒモスタイフーンを使い分けるデブがなんかいってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:57:46

    >>49

    わ…分かりました

    予算不足なら声優をスタッフが当てます

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:08:42

    中田譲治、草尾毅、こおろぎさとみ、若本規夫、井上喜久子、諏訪部順一
    うーんベテランすぎるんだぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:11:48

    >>54

    よしそれじゃ声優変更にして中田譲治をキャラデザとかしてるスタッフさんに変えよう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:14:56

    >>55

    (割と真面目に本人が嫌がってるので)無理です

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:24:35

    酒を飲んで収録したメインプロデューサーのヴォルカニックヴァイパーが聞けるのは
    ギルティギアだけ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています