- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:45
戦闘シーンが上手い…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:21:21
コミュ力と筆の速さ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:46
待てよ、一応内容自体はかなり王道のジャンプ作品なんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:23:33
切れ味の鈍い刀で切るのでなく叩くというのが斬新だったんだよきっと
- 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:23:46
お前は画力さえ連載中に上がっていけばまだ評価が変わったかもしれない…それだけだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:37
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:57
学校で友達が休み時間で自由帳に描いてたらめちゃくちゃ褒めてたかもみたいなクオリティなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:26:12
動きある絵は上手かった気がするのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:19
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:25
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:09:23
落書き帳を載せるジャンプってのはすげぇなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:10:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:12:51
平成のるろうに剣心を出したかったからやん...
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:26:02
もしかして今の画力で斬を連載すれば意外とウケるんじゃないスか?勿論メチャクチャある程度ストーリーも練り直す想定
- 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:33:30
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:35:24
嘘かまことか知らないが経験を積ませるために連載を通す作家もいると言うマシリトもいる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:47:39
斬はよく画力が話題に上がるけどね
ハッキリ言ってシナリオもキャラもゴミなの - 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:48:33
待てよ、当時小坊の俺は普通に好きで打ち切りでショックだったんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:55
俺と同じ意見だな…酷評されてたけどワシは好きで漫画も買ったんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:50:19
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:51:50
あわわっ お前は戦犯
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:52:18
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:53:58
実質ハンターハンターとしてお墨付きを頂いている
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:54:32
ワシは結構好きだったからネットで愚弄されまくってたことに後年驚いたんだよね
確かに粗が目立つけど…読み切りも良かったと思うぜケンゴ! - 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:54:57
設定自体はビビリの少年が実は秘められた力(とイケメンな二重人格っぽいナニカ)を持っててそれで活躍するっていう王道を超えた王道なんだよね
一周回って令和のジャンプにこういう設定が来るのも有りじゃないかと思ってんだ - 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:59:25
ナチュラルに猿治安を超えた猿治安なのはルールで禁止スよね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:04:57
ちなみに漫画版ゴーラッシュは半分はスケベ路線らしいよ
どいつもこいつもスケベに描かれてるんだそれを最強ジャンプに載せてたんだ