ミケール大佐から指令が下ったぁーーーーっ オルドリン市に侵攻開始だGO~~~~!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:44:03

    コーディネイターをぶち殺せェッ ザフトは一人残らずみな殺しだぁっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:46:38

    ジンが守る民間人だらけの街にデストロイを投下だあっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:47:36

    どうして無印から4年後もバカみたいなテロの鉄砲玉してるの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:49:46

    (ザフトのコメント)
    ブルコスの残党が撤退し始めたーっ追撃開始だーっ!GOーーっ!!

    キラ「はーーーーーーっ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:50:58

    >>3

    思考停止のバカやるのも大変なんやで

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:52:05

    >>3

    >>4

    オーブが覇権国家呼ばわりされるのもわかるんだよ酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:52:19

    コズミック・イラはルール無用だろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:52:53

    この時代のブルーコスモス一般兵にそんなハイテンションなやる気があるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:53:06

    >>2

    コンパスが来たらむしろ積極的に民間人を攻撃しだしたってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:53:25

    >>4

    有利になった途端これかぁ!?(ブチギレ書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:53:47

    >>8

    やる気があるからテロをするんやない生きるためにテロをするんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:55:04

    どうしてカナジの連合勢力はブルーコスモスを攻撃どころかスクランブルすらしてないの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:55:05

    ウインダムが映画になって遂に活躍した 俺も嬉しいぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:08

    バルカンでもジンなら倒せる事に驚いたのは俺なんだよね 牽制用かと思ったら普通に殺傷力あったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:09

    >>9

    コンパスは立場的にも民間人を見捨てれないからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:16

    >>13

    市民にガン飛ばすシーンを見てウインダムを初めて意識した…それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:36

    民間人をカリカリに焼いてやねえ…ジンを消し飛ばすのもええけど機関砲で蜂の巣にするのもウマいで!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:58:13

    >>12

    何故って…地球にいるクソったれコーディなんか守りたくないからやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:59:21

    >>18

    あれれれ?オルドリン市のナチュラルは守らないの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:59:53

    >>14

    悔しいだろうが、旧式のジンではもう装甲が兵器の進化ついていけてないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:01:31

    >>19

    ザフトが守る街にいるってことはコーディの仲間ヤンケ

    シバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:02:35

    >>21

    笑ってしまう

    洗脳教育されてるソキウス以下の人間性と倫理観だなんてブルーコスモスの悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:45

    どうしてウィンダムの兄貴はヒロイックなデザインなのにヒールな役しかやらないんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:46

    >>2

    こんなもん出てくる時点で残党の規模を超えてるんだよね 酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:04:44

    >>23

    それはナチス・ドイツの格好いいだけの制服のことを…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:05:33

    (オルフェのコメント)
    どうしてこんな野蛮人達の世界を支配しなくちゃいけないのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:06:31

    まあ気にしないで
    本拠地が死んでミケールもくたばりましたから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:29

    状況終了後すぐの段階で民間人68名死んでることが判明してるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    しかも多分もっと増えるんだよね、凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:08:21

    ブルーコスモスの思想は死なないんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:22

    ミケール大佐…すげぇ
    先代と比べるまでもなくめちゃくちゃ華がないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:16:57

    >>26

    アウラ「このクソボケがーっ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:18:18

    ホスピタルザクを映画館で観れると思ったら居なくてちょっとがっかりしたのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:18:51

    >>4

    ふざけんなっ 先に攻撃してきたのはブルコスやんけっ

    オラーッ何とか言わんかいクライン総裁ーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:19:04

    >>30

    そもそも財界の人間じゃなくて軍人がトップを務めてる時点で組織として落ちぶれてんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:19:29

    >>33

    (はーーーーーーっ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:20:59

    市民たちはこの時ライフリも恐がってたってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:21:10

    >>27

    あれっファウンデーションの民間人は?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:23:55

    >>33

    ジャガンナートは諸々の暴走抜きにしてもこれだけで本来ならフルボッコにされるレベルでイカれたこと言ってるんだ

    ザフトもザフトで二度の戦乱で人がいないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:30:39

    >>38

    報復に走ったザフト兵を攻撃するなんてヤマト隊長ってのは結構鬼畜なんだな


    何を言ってるこのバカは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:33:32

    ラメント議長の穏やかさは麻薬ですね…

    野蛮人共と比べるともう涙が出て来ちゃって…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:09

    >>11

    俺思うんだけどさあ見たことないんだよね

    それ言って略奪もしないでただ破壊する軍隊崩れ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:16

    >>33

    (ムフフ今日はキラが帰ってくる日だからいっぱい料理作るのん)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:52:19

    冒頭で花が吹き飛ぶの=糞

    まあまた植えればいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:54:31

    帰還を想定しない作戦なんて続かないんじゃないんスかね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:56:04

    >>44

    でもまだ続いてるんだ


    続いてるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:58:53

    昔はやたらと戦争に介入してくるキラたちを疎ましく思っていたのになぁ
    お前は成長しないのか介入しないとガチでどちらかが滅びるまで戦うんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:01:01

    >>43

    …取れてないですね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:01:59

    >>33

    避難民の救出が遅れ守るはずだった助かるはずだった命を兵士が巻き添えにして奪ってしまいかねないんだ


    ヤマト隊長は間違ってないんだ(隊長書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:04:49

    >>48

    避難民の気持ちよりワシらの気持ちの方が大事なんじゃぁっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:05:53

    >>39

    あのまま傍観してたら国境越えて連合とドンパチ始まる寸前なんだ

    准将の戦局眼が光るんだ

    准将は嫁の気持ちはわからなくなってるけどこういう判断は常に正確なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:18:41

    >>49

    ウム…MSの手は瓦礫を退けるためではなく武器を握るため

    パイロットの口は生ぬるい事を吐くためではなく敵に罵詈雑言を浴びせるためにあるんだなあ…


    そして最強MS マイティー・ストライク・フリーダムで劣等民族ナチュラルを殲滅だ!


    世界最高民族コーディネーターに全人類の名により心から感謝

    世界平和宗主国プラントに永遠無窮なる栄光あれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:24:46

    >>34

    ウム…もうロゴスという後ろ盾も無くなり思想だけで動く奴らばかりなんだなァ…

    しかも末端はそこそこ嫌気が差してる…!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:31:47

    >>12

    なぜって…連合勢力圏ではなさそうだからやん…

    ザフトの自治区があるということは元アフリカ共同体の地域ではないかと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:33:25

    >>40

    なにか一つ歯車が違っていればジャガンナートが議長のタイミングで映画の事件が発生していたんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:34:38

    レクイエムを秘密裏に修復するし禁じられた核動力をデュエルとバスターに載せるし
    やっぱ宇宙の化物は怖いっスね忌憚のない意見ってやつっス
    それでも文句があるんなら青き清浄なる世界のために核上等っスよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:34:54

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:36:07

    >>4

    情勢が違うとはいえ運命でオーブに侵攻された時カガリが撤退するなら追撃するなって言ったのが理性的に感じるのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:37:12

    >>51

    コンパス「なにっ」

    オーブ「なんだあっ」

    ブルコス「この野蛮人は…?」

    連合「宇宙人は宇宙に帰りやがれっ」

    ザフト「もうやめにしねえか…我々は疲れた…」

    プラント「ま、また大量破壊兵器撃ち込まれるのか…っ」

    ファウンデーション

    「こんなお祭り作品でドリームチーム組んでぶつけるための悪役いるなんて聞いてないよっ」

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:37:37

    >>50

    すいません すでにカナジへのザフトの攻撃は行われているので

    それが連合とのドンパチの狼煙になるというならすでに手遅れなんです

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:37:45

    映画では実際デスティニーの頃に比べて差別意識は大分大人しくなってるし71年の戦争を経験した奴は今更戦争するとかお‥お前変なクスリでもやってるのか?とか言ってるから平和にはなってるの

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:40:03

    >>60

    お言葉ですがモブの姿はほとんど描かれていないし

    ザフトに関して言えば相当数がファウンデーションに随伴してクーデターを起こしたから

    差別意識が大人しくなっているかは著しく謎ですよ


    メインキャラの思想≠あの世界の世論

    メインキャラがどんなに戦争はあらたな憎しみを呼ぶだけだと叫んでも世界はそれで戦争をやめてくれるわけじゃないんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:16:46

    種ではAAで唯一のコーディで苦しみ続けたキラ
    運命のミネルバでコーディの仲間達と共に過ごしたシン
    自由で歴代キャラが手を取り合ったのがコンパス

    シリーズかけてメインキャラ達の環境が暖かくなって行ったのでC.Eは平和になってきたと間違えそうになるのは…俺なんだ!

    しゃあけど多少は平和に…しかし…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:18:38

    まっ気にしないで
    ファウンデーションのせいでコーディネイターへのヘイトは一気に高まりますから

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:24:33

    >>35

    >>42

    不思議ですね…全くそんなシーンなど無いのにシンがラクス邸で唐揚げをがっついている幻魔が見える

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:26:34

    >>62

    あくまで今の小康状態は戦争で疲弊したからでしかないところにCEの悲哀を感じますね…

    数年して各国が体力回復させたらまた元の木阿弥になるのは目に見えてるんだよね 虚しくない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:27:42

    >>52

    末端は嫌気が差しているだと?

    そのエビデンスは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:31:02

    >>62

    キラ達と直接かかわりのある人達はみんな平和になっているよねパパ


    も…もうキラ達が人生をかけて世界行脚するしかない…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:31:35

    >>26

    敵も味方も「この世界の民度はクソ」という見解は一致してるんだよね凄くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:33:20

    >>54

    なんか情勢ヤバそうやけどどないする?

    まあ議長をエターナルに匿っておけばええやろ


  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:36:22

    >>69

    英断を超えた英断


    この世界ワンミスで世界大戦禁断の”三度打ち”しかけない要素多すぎるだろうがえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:20

    >>64

    しかし…映画本編でラクスが作ったメニューにはシンの苦手そうなものが相当数入っていたのです


    シンお前はなんだ? キノコにナスに貝類に酸っぱい物と苦手な食べ物のオンパレードなのに軍人としてやっていけるのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:46:20

    >>68

    敵も味方もどころか現実世界でも共通認識なんだ


    ナチュラルとコーディネイターの溝が深まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:47:19

    >>71

    あなたはアスランですか?!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:53:46

    ミケール大佐が劇中で死んでるってネタじゃなかったんですか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:06:44

    >>74

    お前あの状況をなんやと思うとるんや 核やぞ

    ハッキリ言って爆心地だから お前ら死ぬよ


    ◇このキャバリアー背負ったズゴックは…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:19:30

    >>61

    実際、ジャガンナートの演説でプラント市民は大喜びだしな ヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:17:03

    >>74

    核で死ぬところがはっきり作中でお出しされているのにツラが地味すぎてモブが死んでるしか思われなかった

    そんなミケール大佐を埃に思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:34:16

    >>4

    准将はジンのライフルや脚を攻撃して無力化するだけやなくて

    ウィンダムのビーム射撃からシールドで守ってあげているのん

    本当に平和のために戦っているんだよね すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:49:38

    >>78

    あのキラが滅茶苦茶息上がってんだよね 不殺大変じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:31:29

    >>76

    議長暗殺されてたらラクスパパ亡き後のザラパパみたいに好き放題やっていたと思うと

    イザーク達のナイス判断を感じますね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:13:54

    >>80

    どうしてプラント議会がここまでクーデター慣れしてるのか教えてくれよ

    いやマジで対応が早すぎないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:23:07

    >>75

    僕はキャプテン・キラ

    この救難信号チャンネルを見てる君は選ばれし者 ファウンデーションの傲慢を知る機会を与えられた強き者

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:52

    >>82

    アウラのコメント

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:53

    >>7

    いいやユニウス条約が存在することに”なっている”


    誰も守ってないんスけどいいんスかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:35:46

    >>37

    荼毘に伏したよ

    ついでにユーラシア連邦首都も荼毘に伏したよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:38:24

    >>55

    (オルフェのコメント)

    モスクワにレクイエムを放てっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:58:21

    >>61

    だからコンパスがあるんだろっ


    それでも守りたい世界があるんやっ

    花を吹き飛ばされたらまた植えればええんやっ

    僕は自分の手で未来を選ぶんだよアコード野郎ーーーーーーっ


    しゃあっ マイティ流奥義”日本刀”

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:10:33

    必要やからボボパンするんやない。ボボパンするから必要なんや。(総裁書き文字)

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:00:12

    >>88

    よこせ だったら私にその愛をよこせ(オルフェ書き文字)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:21:44

    ◇この赤い残像は...?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:06:05

    バキッ バキッ バキッ バキッ
    我が名はインフィニットジャスティス弐式

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています