設定上強いモブの理想の姿として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:20

    一部からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:40:56

    どわーっ 自動ロックオンがめっちゃファンネルに向いとるやん は、早う切らな!
    ムフフ見て見て ジェガンの対ビーム装甲

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:46:30

    1話の予算が全部こいつの戦闘で飛んだってネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:48:35

    おーっ ドーベンを始めとしたネオジオン機を一瞬で瞬殺したエースの中のエースやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:52:08

    どうして前線にいるの?教官になるべき人材なのになぜ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:00:10

    >>5

    すいません

    秘密裏にスタークジェガンのテストパイロットも務めているんです

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:00:45

    十把一絡げのモブと違って強さの説得力が凄いんだよね 凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:02:00

    強さの説得力と同時に結局どうにもならない機体のスペック差の悲哀も感じましたね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:02:49

    この人は性格もめちゃくちゃいいんだ、尊敬が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:07:09

    初見のクシャトリア相手にここまで動けるのはモブの鑑だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:11:52

    何気なくクシャの放ったファンネルの第一陣を全滅させてるんだよね 凄くない?予備を出されても動揺せず近接戦に持ち込んでるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:13:03

    スタークジェガンの推力がもう少し強かったらマリーダを荼毘に付していたとお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:15:06

    機体があそこまで差がなければ倒せてたんだ
    少なくともドーベン・ウルフやザクⅢ辺りなら確実に勝ててたんだ、悔しいだろうが相手は実質クイン・マンサだったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:15:50

    だけどね本当はオレ…こういう作中で目立った名無しモブに後付けで設定付けられるの滅茶苦茶もやっとする人間なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:23:21

    >>14

    おいおい

    スレ画に関しては名無しのまま人格と腕描写を盛った理想的な外伝だったでしょうが

    ちゃんと見ておるのか 星月の欠片を

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:26:22

    でもね俺あのコントローラーは微妙だとおもうんだよね
    コントローラーとはこう!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:31:10

    >>16

    待てよ あの操縦桿捌きはバイクや自転車のハンドルでマネしたくなるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:27:59

    しゃあけどUCはここよりおもろいバトルなかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています