夜間の警備バイト…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:26:36

    モニター見ながら椅子に座ってるだけで金がもらえる神バイトなんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:29:36

    ◇この勤務時間いっぱい真面目にカメラを見ているだけで停電になる設備は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:31:03

    そして>>1は絶命した

    内臓は何かに食われて殆ど残ってなかったらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:32:25

    >>1

    フレディはドアのすぐ後ろにいるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:35:54

    もしかして親父のこと探してるマネモブ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:37:04

    どうして物理的に扉を閉め続けないの?
    馬鹿なの?
    そもそも何で扉が空いてるの???

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:37:14

    俺は"初日から動き出し何も知らないプレイヤーを狩る"ボニーだ

    そして私は"かすれ声で精神をすり減らさせいつまでも張り付き続ける"チカだ

    "ダムダムダムダムダム  ドンドンドンドン"フォクシー

    俺の声が聞こえても扉を締めないやつはこの"みんなのリーダー"フレディが許さないよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:37:51

    >>7

    エロイラストよこせ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:39:33

    怒らないでくださいね 明らかに様子がおかしいロボをピザ屋で働かせてるとかバカみたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:41:39

    そういえば新作でるらしいっスね


  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:43:29

    そもそも何でバイトが要るんスか?
    生贄なタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:44:41

    >>10

    (スプリングボニーを見たワシのコメント)

    ま…また紫のあの男か…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:47:38

    >>10

    ドット絵も面白そうではあるけど初代みたいな場所固定の防衛型ホラゲをまたやりたいっスね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:50:16

    >>11

    確か「深夜になると機械共の部品が錆びないように動き出すから変なことしたりぶっ壊れたりしないように見張ってて欲しいんだよね 」みたいな感じだって聞いたのん 違ったらごめんなぁっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:51:14

    ちなみに紫の男はマジで荼毘に付してて
    ミミックというアニマトロニクスが紫を継ぐ男になってる説があるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:54:11

    >>15

    誰なんだと思ったらSBーRなんスね

    それはそれとして何の目的で…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:54:41

    あれっ前任のバイトは? ごめーん悪臭がするからクビにしちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:56:09

    >>7

    なんやかんやで本筋のゲーム性は初代が歴代でも未だにトップを走ってると思うのは俺なんだよね

    毎度絶妙にギリギリになる電気使用量とかのゲームバランスから印象に残るキャラ立ちしたアニマトロニクスの挙動とかで隙がないでしょう 

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:58:09

    >>7

    誰...?激エロなイラストが多い感じの人たち...?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:58:30

    マネモブ もうねんねや 深夜バイトなんかやってたら体調崩すで

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:59:13

    >>17

    このピザ屋のバイトには色んなやつが来たんだ

    ひとつはもう荼毘に付した"電話の男"

    "食われた奴"

    "食われた奴"

    後は死人のように生きてる悪臭を放つクズ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:59:54

    >>20

    悪夢ゥ!悪夢がいるゥ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:00:34

    >>20

    ◇この四方から聞こえてくる荒い息遣いとクローゼットの物音は…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:00:53

    こんな糞みたいなバイトを初日でバックレない主人公を誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:02:32

    >>24

    うーん主人公にも目的があるから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:06:41

    >>14

    怒らないでくださいね、壊れてもいいじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:07:29

    まてよ みんな一緒に遊んでくれる優しいともだちなんやで(アビー書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:08:43

    >>16

    ミミックは子供の遊び相手として作られた物真似が上手いアニマトロニクスだったけど

    人間の"怒り"と"暴力"をしっかり植え付けられたせいで様々な手口を真似して人を殺すようになった悲しい過去があるらしいよ

    しかも電子機器のハッキングしたり身体が伸縮自在でどんな着ぐるみにも入り込めたり意外と小回りがきく…

    おそらくどこかで紫の男の所業を覚えたのではないかと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:08:48

    >>20

    実際4って主人公が死に際に見た悪夢ってことでいいんスか? 明らかに敵がこの世に存在するものじゃないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:11:18

    おいクズ知らないのか? fnafは主人公が特殊だから襲い掛かって来るんだぜ?
    ◇この噛みつき事件は...?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:12:26

    >>1

    マサイの戦士騙されない

    お前は狙ってここにやって来ている

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:12:50

    結局一番怖いキャラクターは誰なのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:14:40

    >>29

    確かアニマトロニクスに頭をかじられたガキッが死に際に見てる夢的な感じだったはずなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:15:32

    >>32

    ゴールデンフレディ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:15:47

    ああーっこいつらをニコラス・ケイジがぶん殴って破壊の限りを尽くしつつ掃除をこなすゲームを作ってくれぇ

    普通に面白そうなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:16:21

    “紫”だ“紫の男”が姿を現すぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:17:23

    >>1

    俺と同じ意見だな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:18:07

    >>29

    FNaF4の本編についてはいくつかの説があるんだ

    一つは“頭を噛まれた少年の今際の際の夢”

    “弟を死なせたフォクシー面の兄(=マイケル?)が罪悪感から見ている悪夢”

    大穴”息子の父ウィリアムの悪夢”

    後は死んだように生きてる少年に対する行くつかの説

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:20:04

    >>37

    お前は立ちで掃除ヤンケ疲れるヤンケ

    見てみいこの豪華待遇を ジュースもあるし扇風機もつけ放題やわ まっなぜかこの扇風機消せないからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:20:52

    待て 頼れるやつが現れた

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:20:59

    現在のFNaFの設定=複雑

    ゲーム内の描写だけじゃなくて小説版の話も考慮しないといけないんや


  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:21:15

    >>36

    紫の男が"W"…?

    バキバキッ 我が名はウィリアムアフトン

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:22:18

    >>40

    君消す(ボタンポチ)(バニー書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:23:27

    >>40

    SBはfnafに求めているゲーム性とは違うと感じる反面…グラムロックフレディにめちゃくちゃ愛着が湧いてしまうんやっ

    ヴァネッサのキャラデザも激エロだしなムフッ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:24:16

    >>7

    ヌーッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:25:17

    >>42

    (荼毘に付したガキッのコメント)

    クソ犯罪者…待ってるよ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:29:12

    フォクシーには絶対に直で殺されないようにプランを立てるしフレディにも最新の注意を払うから一番死因になりやすいのはボニーだって ネタじゃなかったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:01:39

    夜間警備…糞 働かずに家でポップコーン食べながらテレビ見るのが一番なんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:17:04

    >>48

    ヌーッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:04:29

    やめろやめてくれボニー はりつくのはやめろっ ぼうっ
    やめろやめてくれチカ いなくなったと思ってドアを開けた途端に再襲来するのはやめろっ ぼうっ
    やめろやめてくれフォクシー チラチラ見てないと突撃してくるのとドアを叩いてバッテリー持ってくのをやめろっ ぼうっ
    待って待ってくれフレディ 長めのオルゴールで頼m

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:47:09

    >>29

    ちなみに小説ではおどろおどろしい見た目の幻覚を見せるチップが存在するらしいよ


    だからナイトメアシリーズも元は普通のアニマトロニスがあるんだなァ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:46:52

    >>34

    ボ ア ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ア (ゴルフレ書き文字)

    そしてfnafはクラッシュした

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:56:38

    >>32

    もちろんめちゃくちゃパペット

    オルゴールを巻いてやねぇ…オルゴールを巻いてやねぇ…オルゴールを巻いてやねぇ…オルゴールを巻いてやねぇ…

    あっこいつオルゴール巻いてない オルゴールを巻けっつってんだよーっ蛆虫野郎ッ!

    マネモブ…今行くよ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:58:54

    ウィリアムよ 子供達を殺してきたお前をパペットは絶対に許さない
    いかなる理由があろうともお前は一方的に56対1で殺され続けるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:33:23

    >>54

    しゃあっ50/20

    作者もできなかったのにクリアした人間が10人くらいいるってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:46:39

    これでも私は実践派でね 映画が面白かったからスマホ版でFNaF初代を買ってみたよ
    その結果2夜目でボニーに一回 4夜目にボニーに2回フレディに1回 5夜目にボニー2回チカ1回 6夜目で数え切れないくらいボニーに殴られ犯され殺されチカに3回フレディに1回殺されたことがわかった
    ◇この青ウサギの漲る殺意は…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:50:11

    トランクの鍵はいつ開くのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:19:58

    >>40

    もしかしてグラム・ロック・フレディの中身はマイケルなんじゃないスか?って説もあるけど

    仮にそうだとしたらハッキリ言って働き過ぎや 成仏してほしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:23:46

    >>57

    待てよ もしかしたら今は真実を忘れてしまったほうが良いかもしれないんだぜ(Scott書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています