- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:05:41
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:10:07
多分できる
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:11:08
超次元野球じゃなければいける
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:12:03
なんならリアル寄りのスポーツ漫画なら他の競技のところに入れても活躍するでしょ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:12:35
思い通りに体を動かす才能と優れた頭脳
主人公とかじゃなくてラスボスとかの能力なんよこれ - 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:13:09
実際読み切りだと完全に扱いがラスボスポジションだし……
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:31:03
綾瀬川のキャラクター性を保ったまま他のスポーツ漫画とクロスさせると夢主最強系二次創作になってしまうんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:33:10
バッティングはミジンコだから…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:35:01
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:36:31
ダイヤのAなら恐らくラスボスになれる
個人的に万全状態の茂野VS綾瀬川が高校野球で戦ったらどうなるか気になる
延長再試合を2試合くらいやりかねんが - 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:38:02
途中までしか読んでないけどテニプリの阿久津みたいなもんなの?綾瀬川の身体能力って
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:38:33
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:38:38
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:39:17
野球じゃないけど黒バスでキセキとドンパチやれば喜ばれたりしないかね?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:40:10
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:42:00
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:44:05
防御も強いのになんでバッティングだけ……
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:45:24
選球眼が悪いって複数人から言われてる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:46:17
綾瀬川の唯一の弱点じゃん
ラスボス()にも弱点とかあったんすね…… - 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:47:41
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:48:20
ラスボスに弱点ないと攻略できないからね
なお克服しないとは言っていない - 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:49:02
テニス、体操、水泳、勉強で周囲を圧倒し続けた綾瀬川さん目だけは弱い疑惑あるけど、テニスしてたから動体視力は絶対に申し分ないはずなんだけどな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:49:24
ガタイは良いから思い切り振って当たったら入っちゃったってのは普通に有りそうだからね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:49:58
なおイジメすぎると闇落ちしてスライダーだけで完全試合とかしてくる模様
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:53:08
動画を見ただけでカーブとスライダーを覚えました
カーブは曲がりが大きいのと小さいのが投げれます(曲がりが小さいのが小さいとは言っていない)
直球はアメリカ代表のエースと同じくらいの速さしか投げれません
その気になれば捕手に構えた所に正確に投げ込めます
※この時野球歴1ヶ月です - 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:56:57
まあ綾瀬川さんなら大凡の作品でラスボスしててもおかしくない能力だと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:00:09
テニプリとか黒バスとかじゃなけりゃいけるっしょ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:00:17
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:00:59
マジで地の文で「彼は野球の天才ではない」「天才が選んだスポーツがたまたま野球だっただけなのだ」って書かれてもおかしくない天才
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:01:10
目が弱いって言っても運動競技目が大事なの多くね?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:03:11
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:03:48
たった一人でアメリカ代表に土を付けた綾瀬川さんはちょっと伝説が過ぎる
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:04:34
なんで目が良くないのに他の球技はできてたのか
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:06:26
下手すれば「俺は投手=投げるのが役目、他の人は野手で打つのが役目、俺が0に抑えて仲間が打てばみんなの勝利」っていう思考に無意識になって打撃は成長を止めてる可能性も有る
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:06:50
オオタニサンになるのは難しそうか……
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:09:42
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:10:44
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:10:59
完全にハリガネサービスやんけ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:11:05
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:11:31
ただ読み切りとは言え「カスみたいな動体視力(綾瀬川談
)」なのに綾瀬川からバカスカホームラン打つ打撃の天才も居るからなあの世界 - 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:11:59
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:14:28
綾瀬川自体はエンジョイ勢なんだけどね周りが放っとかないんだよね
本来はチーム争いとか無縁な性格な子が神に愛されてるとしか思えない運動センスを持ったら不幸になるんだなぁって - 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:15:48
目に関しては単純に視力の低下が原因じゃないの?確か中学生にならないとコンタクト解禁出来ないみたいなこと話してなかったっけ?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:19:29
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:47:01
サッカー、バスケ、ラグビーみたいな肉弾戦があるタイプは相性悪そう
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:48:43
口が悪くなる
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:50:02
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:52:11
おそらくなまじ身体能力が高いせいで糞球でもヒッティングでき凡打になるのでは…
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:55:21
真面目にあんくらい反骨心がある奴いっぱいいる環境のほうが良さそうだけど性格的に速攻で脱落しそうなんだよなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:59:13
東京地区に心折ってくるタイプの投手が最低2人居る世代地獄すぎる
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:56:46
- 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:39:27
メジャーの茂野は中学時代に海堂からコールド負けくらってるからそこまで圧倒的なイメージは無い
綾瀬川は周りを狂わせる舞台装置のレベル - 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:39:40
それが理由だと一生克服できない可能性あるじゃん…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:01:45
バット技術が下手な理由考察は色々見かけるけど打者経験不足で上達しないってのが現実的ではある
- 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:06:04
選球眼が悪い=振るべき球(ストライク)と振るべきじゃない球(ボール)を見分けられないって意味だから
バッティング技術が未熟なだけでどこに来た球でも打てそうに見えて振ってるとかはありそう - 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:09:46
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:11:08
綾瀬川ならタブレット渡してバッティングセンターに数時間閉じ込めたら直ぐに上達するだろ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:15:58
- 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:18:08
いまいちな環境よりも、先輩が優しくてバレーに全力で尊敬できて、そんな先輩を押し退けてスタメンになる方が曇ると思う
- 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:33:32
ジャンプの野球漫画というとミスフルかな
割と超人よりだけど普通に活躍はできそう - 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:41:07
- 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:45:41
灼熱カバディの世界に入ったらどうなるんだろ
カバディは格闘技の要素強いしどうなるかな? - 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:21:59
綾瀬川って個人競技系はメンタル持たなくて無理そうだな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:29:28
メンタル的にはテニプリいけると思うんだ。あそこの学生達は基本実力が全てだし楽しくやれる方が強いのも天衣無縫って形で肯定はされてるわけだし
- 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:42:20
綾瀬川はいっそ常識が通用しないトンチキスポーツ漫画にいったほうが楽しくはやれそう
- 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:48:18
要圭が傍にいたらどうなっただろう
もっと早く智将の心が折られるだけかな - 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:51:30
技術だけならだいたいのスポーツ漫画で活躍できると思う
- 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:59:47
バッセンなら打てるけど実践だと投手のフォームに釣られて打てないとかもありそうだし綾瀬川の弱点がどのくらいか気になる
- 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:18:24
綾瀬川の求めるみんなで楽しいチームでいうなら優しい先輩エンジョイ勢歓迎の空気上位打線の実力はガチと小手指がかなり向いてると思うんだけど
都立の新設野球部で綾瀬川清峰の二枚看板出てきたら絶望すぎる
- 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:23:32
バッティング下手なのは対戦相手が自分のつもりで振ってるから予想よりも遅い、落ちない、曲がらないとかなってるんじゃねえか?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:25:12
つまりピッチャー綾瀬川の球ならバッター綾瀬川でも打てるって可能性?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:46
このレスは削除されています