- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:21:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:47:01
ノアさんちょっと別衣装でどでかい銃持ってきて
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:41:52
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:09:34
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:19:42
いちおうビームの種類によっては光をレンズで集積するのではなく電気を磁石で収束して放つタイプのもあるから電磁誘導するビームは実現可能
そこから考えるにアリスのアレにはBeamモードとBulletモードの二種類があるのだろう 多分
磁石とかからするにどっちも撃ちだすとなるとコイルガンのほうがいい気もするけど…(電気ビームを電磁加速する場合レールガンよりはコイルガンのほうが仕組み的に「まだ」近いっぽいし)
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:34:15
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:49:14
はい、条約違反
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:51:41
それ確か、めちゃくちゃやばい兵器じゃなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:54:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:54:51
いくらキヴォトス人でもロッズフロムゴッド喰らったら死ぬ…まで行かずとも後遺症残ったりしそうだからやめといてさしあげろ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:55:47
裁きのようで悪くないよね神の杖
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:57:43
ロッズ・フロォム・・・・ゴォ↑ォォ↓ッド!!!
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:58:05
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:58:16
隕石は許されるのに…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:59:01
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:01:17
トキみたいなパワードアーマーあるならビーム系の武装積んでてもいいよなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:03:46
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:07:48
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:16:30
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:20:40
ビーム使いは敵だと
・無名の守護者一族
・ビナー
・ゲブラ
・ホド
・ケテルタイプE
ビームというかエネルギー波だけど
・クロカゲ
・アンブロジウス
NPCだと
・ホド戦での電気弾ランチャー
がいる - 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:27:59
1番光線銃を使いそうなミレニアムに治安維持の組織が無いのが悪い
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:58:32
あるけど少数精鋭かナゾが多すぎるかで今のところ人数追加予定がなさそうなんだよね…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:19:42
リオ会長がアビエシュフ改着てくるから待ってろ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:35:26
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:38:25
アリスの常人には携行不可能なレールガンですらあんなクソデカサイズにしないとならないくらいだから、今のキヴォトスの技術水準では光学兵器なんて夢のまた夢よ
というかコラボでレールガンのパワーソースを超能力という外部電源頼りにしつつ普通の銃器に収まるサイズまでダウンサイジングした結果クッソショボイことになってたし - 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:17:33
まあ妥協に妥協してもAKIRAのレーザーランチャーとかそのへんになりそうだな
プラズマとか荷電粒子もあるけどそっちはレーザーに輪をかけてエネルギー源が問題になりそう(備え付けのランチャーはあるけどあれは備え付けゆえに小型化できた感じだし)