GAT-Xシリーズという

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:45:21

    完成度が高いMS群。連合はエース向け機体作るとなったらとりあえずこいつらを再生産すればいいと思ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:48:04

    だから俺が産まれたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:50:49

    まあ実際その時代に合わせたアップデートさせればどうにかなるのはアクタイオンプロジェクトやブリッツとバスターが証明してるしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:52:19

    試作機として量産試験型があり、その後量産型が計画されてその先行機の1機がブーステッドマン向けに改造されたというややこしい経緯を持つレイダー

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:52:34

    >>3

    デュエル「……」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:56:11

    次世代汎用機の素体的なポジションだったけどストライクが強すぎてブーステッドマン/エース向けにしかなれなかったカラミティ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:56:33

    >>5

    素で間違えてた。すまんデュエル...

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:57:12

    「「呼ばれましたかね?」」
    「呼ばれましたね」

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:58:25

    パイロット問題度外視できればエールカラミティ以上の高性能機産まれるのにな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:58:30

    >>6

    優秀すぎるのが逆に仇になった

    ウィンダムですら厳しいのにお前を使いこなせるナチュラルがポンポン生えてくるものか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:58:43

    >>8

    実は量産型の魔改造レイダー!

    海の王者を産んだフォビドゥン!

    ストライクと競合して負けたカラミティ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:00:55

    デュエルはブルデュエルやデュエルブリッツ見るにストライクとは別方面で改造素体として優秀だよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:02:25

    >>12

    素体が何も無いから逆に何でもくっつけられて拡張性高いんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:20:53

    連合エースの最低ラインはリミッター解除したウィンダムやIWSPをフルスペックで扱えることなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています