アスランお願いだから

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:02:21

    dice1d4=3 (3) 

    1カガリを一人にしないでよ

    2僕とメイリンを二人きりにしないでよ気まずいったらないよ

    3シンが反抗的だったなんて嘘を言わないでよ

    4毎朝必ずトイレを占領しないでよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:16:16

    シンちゃんと君の相性が特別良いのとアスランと仲良くなれない相性と時期が丁度ね。重なってしまってね。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:19:00

    シンにとっては運命時代は地雷原をデストロイされてた時期なんで……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:21:01

    シンは上司に噛みついて来たことで有名なんだぞ准将
    例外はむしろお前だけだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:24:48

    アスランの方もシンと向き合うのに
    よくない状態だったからね…
    むしろシンの地雷踏みまくってそうな立場なのに
    あんなわんこみたいに懐かれた准将がすごいんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:25:48

    どちらかというとキラとシンってアスランとのあれこれがあってほぼ浄化?状態での慰霊碑の再会だったから
    反抗心マシマシのシンをキラがどこまで制御できたのかは気になる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:27:05

    過去のシンの言動見るにシンが常時PTSD気味で試し行為続けてたか君が上司として見られてないかのどっちかだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:27:09

    アスランの時ですら今までよりましって言われてたんだっけ
    どんだけ反抗的だったんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:27:37

    ある意味アスランの修正パンチ(いやアレはキック?)でしがらみから解放されたあとに出会ったからなあキラは

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:35:25

    >>4

    期間は短いけどハイネも上手くやってたと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:38:26

    ぶっちゃけハイネもアスランが来てシンが少し落ち着いてからの着任だしなあ…
    まじで最初の頃の狂犬シンとの関係が見てみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:00:24

    戦士としての技量は尊敬されても、シンに道を示してやれるわけじゃないからなキラは
    進む道が同じなら良い関係を築けると思う
    デュランダルがいるうちは多分難しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:00:41

    >>10

    ハイネは多分ダメだぞ

    アイツの主張は「軍人として割り切れよ」だからシンが抱えてた悩みになんも答えにならない

    「戦争は嫌だ」のシンに「戦争だから仕方ないだろ」のハイネじゃどこかで破綻するよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:04:41

    >>13

    つボンボン版

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:16:44

    キラも慰霊碑の前で人はまた吹き飛ばすって言ってたシンのことは覚えてるはずだが、戦争に怒ってる感はあっても反抗期感はあんまりないか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:35:41

    ハイネは性格的な相性は悪くないんじゃないかな

    でもハイネは駒になることを是とするから、シンはより心を壊していくし視聴者の胃も痛くなると思う

    無印で割り切れと言われても割り切れずに苦しんだキラとは違うつらさがあるよな


    >>15

    慰霊碑の「きみ…」って反応を見るに、シンに何かあったことは察してそう

    怒りよりも悲しみとか苦しみを見てる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:44:50

    >>1

    言うて君、ステラの返還に居合わせたら一緒になって軍規違反するだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:50:01

    運命前半のシンの上官は
    ・シンよりMSの腕前が上
    ・ダメな時は鉄拳制裁も辞さない(が、感情ではなく理性で行う)
    ・褒める時はちゃんと認めて褒める
    が出来なきゃならんので、アスランが最適解だったんだよ
    (序盤のシンの腕前ならディアッカでもなんとかできたかも
    イザークはアスラン以上に当たりが強いのでシンが反発する)
    後半二人の関係がバグったのって、AAが介入してアスランが感情のセーブができなくなったからだし
    キラは諌めることや褒めることはできても、理性による鉄拳制裁は無理だから、運命時のシンの上官には向いてない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:53:11

    まぁシンはザク乗ってたアスランとか自分より強いやつの実力は素直に認めるからかぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:54:23

    キラが味方陣営で自分に反発して噛み付く相手にどう対応するのかが全く想像つかないんだよね

    アスランみたいに真っ向から向き合うタイプにも見えないのがな…
    なんか向こうがそういう態度ならそれでいいか…みたいな?一定の距離を置くイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:57:49

    >>20

    痛いとこ言うだけ言うし、指示聞かないなら聞かないでじゃあ自分でやるかぁ…ぐらいのノリかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:59:06

    アスランとシンはお互いに求める関係性がすれ違ってたものもあると思う
    アスランはミネルバは職場でシンルナレイには仕事上の部下、仲間、公私の公の部分の関係を構築しようとしてた
    シンはレイルナメイヨウランヴィーノ達アカデミーの同期が多かったのも有って、公私の区別があまりなくどちらかというと私の関係をミネルバで構築してた
    そこに配属される上官(かつての上官やアスラン)にも私の関係性を見出そうとしてたように感じる
    上官に試し行動とか父性を求める行動をするとか相手にはわかんないよ、シンちゃん

    その点キラはコンパスは職場だけど公私の区別あんまつけれてないように見える
    なので、自分よりも強いスゴイ役に立ちたいとピタッとハマったのかな~という印象

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:02:33

    ローエングリンを討ての辺りだと「アンタがやりゃいいじゃないですかって」噛みつかれてマジで自分でやろうとインパルスのマニュアル読み出すキラはなんとなく想像つく

    >>20

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:38:21

    >>23

    そしてちゃんと成功させるスパコ補正


    本編だと「シンならできると思ったから任せる」とアスランがちゃんと口にしてから割と素直に命令に従ったけど、このキラ相手だとシンが余計に拗れる

    他人の腕を信頼して任せることを極力しないからな、キラは

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:56:41

    ぶっちゃけキラは上官やるには向いてないけど、世話の焼ける兄弟みたいなポジションなら適性高いから運命時のツンツン具合なままでもシンとそれなりにうまくやれたんじゃねって気はする
    ちょっと時間はかかりそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:03:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:06:24

    >>25

    でも結局アスランと同じように落とされたらだんだん言うこと聞かなくなるんじゃない?


    結局キラもアスランも開始が同じならあまり差がない気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:01

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:36:54

    前にキラがミネルバに乗ってたらのifスレがあったが、そんなに仲良くなれてなかったな
    影響与えてそうな感じはあったけど

    実力で尊敬されてる状況で、アスランみたいに叱りつけてこない、感情的には寄り添ってくれる相手にそもそもシンが噛みつくか?っていうのはある

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:45:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:48:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:49:41

    叱らなかったらその分増長して、感情的に寄り添ってくれるならその分懐くけど、アスランのセイバー達磨のキラver.やその後のすれ違いが起これば、上がり幅が大きい分下がったときの反動は凄そう


    でも仇は取りましたよ!隊長の分も!って意気揚々とアスラン撃墜の報告をするシンに対してキラがどういう反応するかは気になる
    (キラとアスランの立場が逆のイメージだけど)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:53:17

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:56:22

    >>24

    まぁトールもムウさんも死んでる(ムウさんは生きてたけど)からそうもなりますわなって…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:09

    >>26

    どっちみちハイネが上官とかそういうの取っ払おうとするから遅かれ早かれではある

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:04:23

    >>1

    ルナマリアに聞けば正確なところが分かるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:07:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:39

    >>36

    >>1

    ヴィーノやメイリンも知ってるかもしれんから聞くといいよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:51

    (毎朝トイレ占領が見たかった)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:45:00

    >>10

    ハイネはなぁ…。

    アスランがやっと上司と部下としての関係が上手く行き初めた時に来て、いきなり「上司も部下も関係ない」って全部ぶっ壊したのは悪手だったよ。


    元から上司に噛み付く狂犬時代のシンにそんな事言っても、今まで以上に堂々と文句言うようになっただけだった。

    アスランが正解とまでは言わないけど、少なくともあの頃のシンには上下関係についてはっきり叱ってやる方がよかったよ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:57:30

    キラは元々軍人になりたかった訳じゃない。シンはそういうの察してこの人どっちかって言うと俺が守るべきカテゴリーの人では?って上手くやれそうなイメージ。頼ってってそういう意味かなと個人的に思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:55:25

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:03:20

    共に戦おうに感動したシンなのでキラを守りたいとかはなんか違うわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:05:39

    まぁ確かに腐妄想は入ってるかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:07:50

    一緒に戦おうって言ってもらえて嬉しかったのはあると思うが、戦うにつれてこの人一人で背負って傷つくタイプだ!俺だって!くっそ隊長がまた1人で!俺にも分けてください!1人だけで背負わないでください!

    って感じに見えた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:08:26

    >>45

    俺もこっちかな守りたいは違うと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:09:34

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:09:51

    >>23>>24みたいに

    どちらかというと映画の冒頭のようにキラ自身が前に出て作戦を行うせいで俺にはできないって言いたいのかよ!みたいな噛みつき方をしそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:15:41

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:21:35

    >>1

    そんなに反抗的なシンが信じられないなら

    命令違反を犯したり、めっちゃ噛みついてきたりしてた当時の映像を見せてあげたいわ

    あとはルナマリアからも話を聞けるようにセッティング

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:11:55

    アスランは言葉は足りなかったかもしれないけどシンに向き合ってたけど、キラはもういいや自分で全部やりますシンの配置替えてくださいって言いそう
    わざわざ面倒なことをするイメージがない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:25:27

    >>47

    確かにアスランには

    まああの程度ならアスランだけでいいな、じゃあこっちは俺がアスランより早く終わらせてやる!とか普通に思いそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:32:42

    キラもシンの境遇知ってたら見放すようなことしないと思うけどな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:37:18

    もういいや自分でやろ……は
    抱え込みがちな有能にありがち

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:57

    種死の時点では、シンも結構精神を病んでいた。キラの「精神崩壊に近い」ほどではないけど。

    そりゃ、手に負えないよね・・。あの時点で「戦士」として、いきなりデビューしたのが、そもそもの「ボタンの掛け違い」だったてこと。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:21

    キラも割と鷹揚というか大雑把というか許容範囲は広めだからな
    AAでのしんどい時に比べれば平時に多少反抗的な態度取られても割とスルーしちゃいそうな気もする

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:56:28

    >>53

    見放しはしないけどそこまで入り込むようなこともしなさそう

    あくまで一定の距離を保つ感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:02:31

    キラはエクバ辺りのシンへの台詞でそんな風に力を使っちゃダメだみたいなこと言ってたりシンの事昔の自分と重ねてるよね
    だからあんまり強い事は言わない(言えない)けど意見は譲らないイメージ
    もしシンが道を踏み外しそうになったらビンタくらいはするかも(砂漠でカガリ叩いた時みたいに)

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:10:27

    シンとアスランはお世話するタイプ
    キラはお世話されるタイプ
    これが上手くマッチした感じかな
    キラの周りはラクスもルナもコノエもイザークもお世話するタイプだから頼ることを覚えれば上手く回っていきそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:20:50

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:23:48

    なんだかんだこの順番の出会いで良かったんじゃないかね
    今キラとシンは仲良くやれてるわけだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:03:15

    >>61

    実はあんまり仲良くないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:48:02

    アスランの方が相性いいかは分からないしお人好しなのはキラも同じなのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています