- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:54:18
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:08
アラサーなのに分からんから何か教えてくれアラサー
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:19
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:49
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:55:56
…これなに?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:56:10
俺はDS派だったから今知った
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:56:57
「そろそろ」で済むわけないだろ
ソースは俺 - 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:57:17
これガキの頃買ってもらえるか?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:57:53
PSP持ってたけどこれは持ってないし実物見たこともない…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:58:16
ガキの小遣いやりくりしてテレビ見る機械はなかなか厳しそう
普通にゲーム買いたいもん - 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:59:14
アラフォーになるくらいならPSPじゃなくて携帯のワンセグ見てただろ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:59:23
ありがとう、共に目指そう三十路の世界へ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:05:15
今年30になるんだが(憤怒)
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:05:24
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:05:57
それのPSP卍って感じだ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:05:57
PSPユーザーだったけどワンセグチューナーなんてシャレオツな物は知らなかった
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:07:01
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:07:36
ガラケーで見てたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:14:27
PC用なら今でも使ってるぞ
画質悪いけどピクチャーインピクチャー?とかいう機能で
小さい画面を抜き出して作業しながらテレビが見れるし
こないだパソコン買い換えたときにテレビも見たいですって言ったら
最近のはテレビ機能は全画面に切り替えないと見れませんって言われて戸惑うわ… - 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:21:49
自分のPSPはモンハン3rdとディシディアとアールタイプビタチョコ専用機だったから知らなかった……
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:30
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:22:38
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:25:25
こういうゲームカスタマイズするパーツ良いよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:26:57
スマホが普及して一気に廃れたよなこの辺の外でもテレビ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:42
ワンセグとか懐かしい……
アナログ放送しか対応してないとかで今はもう見れないんだったか - 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:30:50
昔はなんでもかんでもテレビが基本だったからな…
ネットがあるならテレビは要らないなんて時代ではもう流行らんよね…… - 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:35:38
これでNHKと揉めるやついそうだしな今だと
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:37:31
装着してPS2のコントローラーみたいに持てるやつも追加で
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:39:56
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:32
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:56:50
PS5の最初に入ってるゲーム遊んでると知らん……なにそれ……みたいなガジェットあって驚くよね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:05:53
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:23:58