- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:15:21
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:16:34
新作作る体力ないならこれとJ2Pセットで移植してくれよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:17:15
おもしれーけど一部の難易度たかすぎーよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:18:36
狡猾王アーザムーク…糞
星降りのサンバで何回全滅したか忘れたんだ - 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:21:42
とにかくモンスターズシリーズは当たり外れの差が激しい危険なシリーズなんだ。イルルカ3DS…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:23:13
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:26:24
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:27:06
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:27:08
ぶっちゃけこれの良いところ一部でもいいからピサロに入れてたら愚弄されていなかったんじゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:27:11
へっ何が魔王軍の残党や ただの雑魚のネームドのくせに
そうしてマネモブは一方的に虐殺された - 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:27:49
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:28:03
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:28:09
超ギガサイズ魔戦士ヴェーラ=神
エロいんや - 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:28:32
こ、こんな化け物たちと戦ってた神獣たちは強かったんだな…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:28:47
モンスター数もライドシステムという移動速度もストーリーも何もかもないよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:29:41
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:29:54
発売3日後くらいで「崩落都市時点で妖魔ジュリアンテ作れるでっ」と聞いて何時間もかけて作った後に「これ進めたようが楽に作れたんやないか?」となったのが僕です
まっジュリアンテの激エロボディ見ながらシナリオ進めることができたからいいけどねっ - 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:30:17
プラチナキングとファイナルウェポンが最強を超えた最強
もはやなんで勝ったか覚えてないんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:31:24
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:31:49
ウム…無印はそのせいでモンスターが似たり寄ったりな上に配合も「何やこの強引なやつ…」が多かったんだなァ…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:32:08
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:32:42
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:33:29
しゃあけど…j1やj2もキャプテンクロウみたなクソ要素はあったわ
ガキっの頃ですらふざけんなよボケがだったんだよね - 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:34:13
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:34:30
歴代マスターが練り出てくるってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:35:03
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:36:59
とにかくモンスターズシリーズは大半がインターネット限定モンスターを使わなければラスボスが作れない危険なシリーズなんだ
ヒヒュドラード… - 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:38:39
根に持つタフ…糞
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:38:54
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:39:15
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:40:18
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:41:39
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:42:41
めちゃくちゃ愚弄されてたけど正直マックのモンスターとかどうでもいいんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:43:59
もしかして今最初から始めたらラスボス作れないんじゃないのん…?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:45:55
1と2の主人公とか会長とかの話が出てきてテンション滅茶苦茶上がった
それが僕です - 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:46:18
すれ違い系はリメイクの最大の壁だよねパパ
ドラクエ9のリメイクが全然話でてこないのもそこらへんが理由だよね - 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:49:04
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:50:45
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:50:54
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:51:07
はーっジョーカー1は面白いなぁ
むふっストーリーのラストで出てきたJOKER作ろうね
えっ配信のレティスいないと作れないんですか
じゃあデモンでええやろ
えっ配信のレオパルドいないと作れないんですか
そして小学生の頃のワシは絶命した
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:52:25
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:52:42
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:55:34
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:57:14
まずいない・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:57:31
モンスターマスターマネモブがたくさんいて
俺も嬉しいぜ!
YouTuberだろだけど嫌でもゆっくりたっぴいをおすすめしてやりますよククククク
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:57:56
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:58:56
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:58:59
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:59:14
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:00:11
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:00:19
- 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:01:35
裏ストーリーの終盤聞いています
正攻法で殴り合うとまず勝てないからお互いカンストダメージワンパンゲームになると - 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:01:51
なんで始めの親が確認できる回数の配合であんな強いのかわからないのが俺なんだよね ワシが何十回と繰り返した配合より強いと思うのん
- 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:02:07
- 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:02:20
- 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:04:23
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:04:28
- 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:04:58
色替えとサイズ変更してモンスターにライドするだけでも楽しいんだよね…
大空のレティスを地上で乗り回すのん - 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:05:06
なんなら無印裏ボスすら時間制限で即死かましてくるんだ初見殺しが深まるんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:06:31
超ギガサイズのメタルドラゴン…すげぇ…めちゃくちゃかっこいいし… 通常状態もええけど…凶化してより刺々しくなった姿もええで!
- 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:07:03
無印版の方だけど、表ストーリー終盤の再戦ボーショックにボコボコにされたのは…俺なんだ!
みがメタやアタカンタ対策が完璧すぎるんだよね 強くない?
体験版での「製品版で借りは返すヤンケシバクヤンケ」みたいなセリフ通りに借りを返されましたね…ガチでね - 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:07:09
- 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:07:19
トゲジョボーがブレイク化されて一才救いのない事に容赦なさを感じますね
- 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:08:41
ウム…超ギガボーショックは実際に全滅報告が多く終盤のボスのやばさがだんだんとわかってくる壁なんだなァ…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:10:35
ボーショック、アザムークが終盤のボスラッシュを支える…
特に苦戦方向のないブンドルド達の悲しき過去 - 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:11:18
よしっ3無印のRTAを見てやるぜ
しゃあっみがわり根に持つやけつく息ザキ攻撃
こうしてボスは即死した - 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:11:20
一つ許せなかったのはゾンビ系でSSランク全然いなかった事なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:13:17
- 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:14:08
因みにマデュラーシャ対策色々面倒ならそこら辺でスカウトしたパンドラボックスに物理よそくつけると余裕らしいよ
なぜかカウンターした通常攻撃が耐性無視したザキ攻撃判定になって即死するんだなァ - 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:14:37
仮にも後継者を名乗るものが実際に戦ったプレイヤーより解像度が低いのは悲哀を感じますね…
- 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:16:26
- 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:16:48
ディスクシステム=神
称号さえ集めれば作るの面倒な魔王系をさくさく集められるんや
金策もできるしなっ - 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:18:58
ヒロインの子が激エロ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:21:58
- 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:22:33
- 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:23:43
合体ガルバゴルバは麻薬ですね
一回使ったらもう過去作のスカウト作業なんてやってらんねーよになっちゃって... - 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:23:45
へっ何が高難易度や
四枠合体で蹂躙するストーリのくせに - 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:35:16
実際PRO版ストーリーでも序盤中盤辺りはボコボコにできるんだよね 魔王城カチコミ辺りから特性とかスキルをちゃんとしてないと合体4枠でも厳しいと思ってんだ
マデュラーシャとその前座共は無理とは言わないけどかなりムズいです マデュラーシャは先制雷雲どうにかできるけど前座二体はそれも厳しいですから
- 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:42:48
マデュラージャに関しては赤い霧+吸収持ちのキラパンやスライムとか対策自体は容易なのん
マデュラーシャはダメです 特性がコロコロ変わるからリセット前提で殺るか殺られるかで挑まないといけませんから - 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:52:34
まぁ気にしないで 裏ストーリー以降ブレイクモンスターたちダークマスターのこと一言も口にしませんから おそらく全員から嫌われてたと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:32:01
大食王ボーショック、強奪王ブンドルド…
ふぅん 今作の大ボスは七つの大罪モチーフということか
なにっ 狡猾王アーザムーク
オレをだましたのか!? - 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:32
- 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:00:55