正体不明の怪物なら米軍に殲滅させられちゃいましたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:21:37

    しょせんは生物だから米軍の圧倒的な兵器群を使えばあっさり殺傷できる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:22:10

    せやなっお前の子供も兵器の力で荼毘にふしたもんな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:22:33

    >>2

    なんでそんな酷いこと言うの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:23:43

    あわわお前は原作者にこのオチは思いつかなかったーよと言わしめた力作

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:24:10

    でもね俺、コイツのことバカにできないんだよね
    あんなバケモンやら蜘蛛に寄生された人間やら見てたら人間に勝ち目はないと錯覚するのも当然でしょう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:24:22

    原作だと米軍の実験で異世界と繋がった結果化け物が現れてるから実質マッチポンプだってネタじゃ無かったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:24:29

    でも俺この映画をリアルな残酷さっていうの嫌いなんだよね あんな宗教ババアにエンカウントするリアルって中々ないでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:25:09

    ドラマ版の話はするな
    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:25:44

    >>7

    平時だから見えないだけで身近な所に宗教キチがいるかもしれないと考えるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:25:46

    >>7

    宗教かはともかくヤベー奴はゴロゴロいるんだよね

    怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:25:55

    >>8

    ネトフリのやつっスか?コケたのん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:26:30

    サメハンターやマーベルヒーローを演じた役者にこの役をやらせるのは麻薬ですね…
    もう観客が騙されちゃって…ここんところ毎日です

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:27:39

    スティーブン・キングの世界感も割と猿展開みたい事が多いんだよね

    なんならダーク・タワーの原作で急に全部の小説作品が繋がってる事になったりしてるのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:28:35

    主人公には運が無くって、子供に会うために一人でスーパーを飛び出していったメス・ブタには運があっただけなのかも知れないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:31:15

    >>7

    タフカテですら定期的に異常者が現れるんだ!現実での遭遇率も気を付けた方が良い!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:34:34

    >>11

    普通に面白くなくてコケたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:35:31

    この世界にイドリス・エルバのガンスリンガーが立ち寄ってくれてたら…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:36:46

    >>17

    ”エクスカリバー”を溶かして”拳銃”に!?


    ◇この非効率的な行為は…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:38:24

    おそらく物語の裏ではシン・ゴジラ並に軍が抗ったり探ったり対処法を考えたりする物語があったと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:39:41

    ほんとにヌーッって現れるんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:39:58

    怒らないでくださいね
    アメリカ軍の実験が原因なんだからマッチポンプじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:44:55

    なあ春草この作品って俺たちが乱入すれば救えるって本当か?
    ああ…だが規模がデカいから結局この親子は取りこぼして死んでいるかもしれないぜ
    というか俺たちみたいなのが助けた結果がラストの母子の方かもしれないぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:45:16

    >>14

    恐らくあの母親が子を救うために化物を蹴散らす刺激的でファンタスティックなストーリーが展開されていたと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:48:59

    “この子と約束した 必ず守ると”(広告書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:49:31

    でも俺このエンドキライなんだよね
    俺が執筆中に思いつくべき終わり方でしょう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:50:21

    >>23

    ふうん、今作は主人公じゃない方の物語というわけか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:51:03

    原作は割と希望のある終わり方ってネタじゃなかったんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:53:35

    宗教ババアを嫌ってたのに
    集団自決するカルト集団に成り下がってるのはファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:54:47

    先に無残な姿のMPや群衆に殺される米兵を描いて観客に無意識に「米軍が負けてる」「国が崩壊してる」って思いこませるとは…見事やな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:56:24

    ムフフ… ラストが酷いとネタバレされてるけど見るのん…
    おおっ 主人公達が一縷の望みにかけて家に戻ってきたっ ふぅん 結局愛する妻は救われなかったなんて酷いラストだな おそらくこれからどう生きていくのかというエピローグを挟んで終わりだと考え……
    えっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています