- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:08:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:08:35
タフかてでやれ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:09:28
まあ気にしないで、射程とかの設定の時点でまともな兵器では無いですから
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:08:26
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:05
かっけーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:31
「列車砲というより」って最初に言ってましたね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:31
お客さんここはタフカテなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:10:25
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:01
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:16
実際の列車砲が見た目あんなな
以上ブルアカ世界のやつがこうなるのは”必然”という感覚 - 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:14:55
グスtoughマックスやん…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:15:12
マジで同じなら撃った瞬間敵味方問わず消し飛ぶーよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:15:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:05
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:19
最低でも核兵器なんだよね
うえーっ こ…怖いよーっ - 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:01
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:09
まさかこれを打ち込まれても死なないってワケじゃないでしょ?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:26
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:18:37
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:19:41
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:19:55
あ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:21:07
戦車というより列車というより機動要塞じゃねぇかボケーッ!
なんでこんなの作ったのか教えてくれよ - 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:22:53
まぁ元ネタは80年前の兵器だし著作権も無さそうだしまあえぇやろ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:18
も、もしかしてドラえもんズのことなのん?
エジプトのスフィンクスにプラズマ砲が搭載されているというネタがある…
けど太陽崇拝のあるところでプラズマを使うのはアリだと思うしギリギリセーフだと思うっスよ
忌憚のない意見ってやつっス
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:22
学校ごと借金帳消しになってハッピーハッピーヤンケ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:45
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:17
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:34:31
比較対象がおかしいやろがあーっ!?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:35:49
表面温度ならまぁちょっとありそうだよね それでも6000℃なんやがなブヘヘヘヘ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:36:44
撃った瞬間砲身が焼き切れそうなんすけどいいんすかこれ...
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:37:40
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:40:44
着弾時にプラズマ化するならまだわかるんだよ
問題は…発射時から太陽と同じ温度ということだ - 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:41:41
6000度とか骨も残らないと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:43:56
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:44:01
アニキはどうして学園都市の小競り合いにこんなものを持ち出したんだ……?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:44:48
おそらく司祭の連中と古代人が殺り合っていた頃のヤツをサルベージして組み込んだと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:45:30
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:52:00
まだストーリー読めてないけどファンドの奴らはこの威力知ってたんスか? あまりにも小回り効かないから手に余ると思われるが
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:53:36
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:58:33
これだけ威力があれば古代アビドスが最強と噂されるのも納得っスね
忌憚のない意見ってやつっス - 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:14:16
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:16:16
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:19:53
おおっ 最新話が面白い!
ネフティス執事周りのヘイト弾丸滑りとかカスの予防線とか思う所は多々あるけどまぁ面白いんやっ - 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:22:28
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:23:31
(シェマタのコメント)ピポポポポ…ゼットーーーン
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:30:18
今のところ出た情報だと「作りたかったから作った」以外にないんだよね怖くない?
計画がとん挫した後も特に責任追及とかしなかったみたいだからただのマッドサイエンティストなんじゃねぇかって思ってんだ
ちなみにその開発者は卒業してキヴォトスにはもういないらしいよ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:33:15
熱というのは高くても触れる瞬間が一瞬だとそこまでダメージはないからね!熱い鉄板に触った瞬間手を引っ込めるのとそのまま押し付け続けるのとでは負う火傷の深さが天と地ほども差があるのと一緒なのさ!
まっ流石に数十万度ともなると生物にとっては一瞬でも致命的だから全然バランスは取れてないけどね - 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:35:52
これ以外に別ルートで"あの女"が殺された方法を教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:45:59