- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:42:10
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:43:11
俺と同じ意見だな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:43:36
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:43:50
ウム…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:44:32
こいつら全員海に沈んだら終わりなくせによくこんな啖呵きれるッスね…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:44:38
怒らないでくださいね アンタら3人とも海苦手じゃないですか
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:44:43
こいつら海に落ちたらワープしない限り死ぬからね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:45:18
海賊なのに海戦できない弱き者…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:45:56
海上戦やったら当然船狙われてお陀仏だから描写しにくいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:46:29
海賊なのに船乗ってる時が一番の狙い時ってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:46:31
お汁粉とかいう猿展開で開戦だの1000話に合わせるための引き伸ばしを超えた力伸ばしの追いかけっ子に視点分散、の帳尻合わせとして雑に処理される飛び六方と大看板が鬼ヶ島の不満点を支える…もうルフィとカイドウさん以外要らないんじゃ無いかと思ったね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:46:38
おーッアツい展開やん
この後も面白そうやのォ - 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:47:30
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:47:53
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:48:51
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:49:13
ワンピ世界の破壊規模で海戦やるにはノア並の船が必要ってネタじゃなかったんですか?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:49:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:49:58
名司会を超えた名司会
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:50:31
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:51:26
規模がどんどん大きくなるからある程度は仕方ないんだけど
やっぱ大ボスと幹部を一味がそれぞれ倒すぐらいが漫画としてはちょうどいい尺だなと思うんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:51:27
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:52:06
読み返すとおでんが思ってたよりやらかしてたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:52:06
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:52:13
まさかここから1〜2年話が続くわけないでしょう?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:52:20
ナンバーズとかいうでっかいのがいつ現れていつやられたのか全く思い出せないのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:53:13
子供バリアでお玉に手を出せずに洗脳されていく百獣はもうちょいどうにかならなかったんスかね?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:53:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:54:10
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:56:40
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:00:02
正直誰がどこで何やってたか詳しく思い出せないのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:00:44
章ごとにゲストがいるの自体は毎度そうなんだけどゲスト参戦の量がとんでもないことになってるから
一人一人に描写割いてるととんでもない時間かかるので結局描写が殆どないまま終わるのはいいんスか これ - 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:01:43
このページにおける台詞の9割面白いんだよね凄くない?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:03:14
えっ散々引き伸ばしてたのに戦い終わったあとは引き伸ばしてくれないんですかっ?
さみしーよ - 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:03:18
ぶっちゃけルフィvsカイドウ以外全く覚えてないのが俺なんだ
まあそこは間違いなく面白かったしカイドウさんの芸術面はときめいたから文句はないんやがな
単にそこにたどり着くまでの展開が猿すぎるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:34
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:34
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:07:23
河松とかカイドウレイド以外一度たりともネームドと戦ってないんだよね悲しくない?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:32
ブルックvsアプーの音楽対決が見たかった、それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:42
もう一人で大丈夫だからお前ら下降りろした後で普通に負けるのはルールで禁止スよね
メシ休憩後にヤマトにタイイチ譲ってもらうのもダサっだせーよ - 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:26:49
もう黒マント羽織ったルフィが出てこなさそうで・・・悲しいのが俺なんだ!
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:53:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:59
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:42:58
一味が10人
赤鞘が9人
ヤマト、マルコ、お玉
ロー、キッド一味、ドレーク、アプー
オロチ、ラッキョヘッド
大看板飛び六方
マムカイドウ
多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎを超えた多過ぎ
しかも意外と描写も丁寧で場面転換も再戦も多い - 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:45:05
ここまでくると”丁寧”というより”まだるっこしい”という感覚
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:47:02
旗を託すシーンもキレキレにキレてるぜ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:48:36
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:49:21
あれっ ワシの大好きなホキキラ戦は?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:51:11
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:53:42
制御不能のクソギミックとしてクイーンやぺーたんをドツいてたマムは正直面白かったのん
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:55:25
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:57:12
和の国は色々言われるところはあるけど全部が全部悪いとは思わないのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:00:47
- 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:03:05
おおっワノ国編が章分けされとる!おだっちの異常キャラ出したい欲を分散させて読みやすくするつもりなんや!
モブ「討ち入り出る」
モブ「討ち入り出る」
モブ「討ち入り出る」
モブ「討ち入り出る」
モブ「討ち入り出る」
モブ「討ち入り出る」
怒らないでくださいねアホ - 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:06:06
大規模な戦闘を描きたいのは分かるんだけどね
しゃあけど週刊連載というシステムと相性が悪すぎるわっ 単行本一気だと気にならないんだよね - 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:07:27
ウム...週刊で追うと休載もあってテンポが悪すぎるんだなァ...
- 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:25:06
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:29
おいガキ
お前の親父の名前を言えよ - 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:49:32
尾田セン引き算下手くそになってるスよね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:20:03
- 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:48:15
ワノ国キャラの見せ場で言うと赤鞘VSカイドウ個人的にめちゃくちゃ好きなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:50:54
- 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:57
比べるのは良くないと思う反面…
頂上戦争は最悪ルフィ以外は死んでもよかったから面白かったという思いに駆られるッ - 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:53:31
おでん二刀流!のシーンもめちゃくちゃかっこよかったんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:53:54
- 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:31
大将が名優丸パクリで行けたんだから侍も往年の時代劇の名優そのまんま使っとけって思ったね
- 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:13:43
- 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:41
- 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:39
- 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:59
変なヤクザたち弱いしいらねーよ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:57
- 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:31:33
ぶっちゃけ
ルフィVSカイドウ
キッドローVSマム
ゾロVSキング
サンジVSクイーン
それとワチャワチャやってるアホども
位の認識でいいんじゃねえかって思ってんだ - 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:41:53
昔は一味vs敵幹部で2〜3話使ってたのになあ
お前は成長しないのか一味の戦闘はサクッと一話で終わらせてモブ共が追いかけっこする引き伸ばしにシフトしたんだよ
なぜ…? - 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:32
黒炭・・・糞
燃えてなんほなんや - 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:32:08
何が面白いってアニメで割とマシになるよう工夫されてたの見るに良く解釈違い起こすアニワンスタッフもここは違和感マシマシに感じてたって事なんスよね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:33:50
- 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:37:42
- 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:33:13
そもそも自軍のNo.3がおしるこ狂いなのは有名だろうに足りないのはマムが居るから許してくれと言いつつ蛆虫末端がおしるこ祭りだいっけぇしてるのが意味が判らないんだ、謎が深まるんだ
敗北者亡き後最大規模の海賊団と売りながらピンポイントメタの洗脳奴隷化疑似シュガーを生やして無意味にして増やした現地勢は特に役割もなく忍者と犬猫だけが活躍して幹部は味方に自滅させる虚無を越えた虚無
- 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:34:42
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:09:07
このレスは削除されています