馬の悪魔って強いかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:59:03

    触れ合いイベントとかやってると、かわいい〜って親しむ子もいる一方で、本能的に恐怖してそうな子もいるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:00:43

    馬が軍隊に使われてた時代とかだと兵士からの恐怖心滅茶苦茶集めてたんじゃないかな
    現代だとあんまり強くないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:01:04

    馬怖い?って聞いて怖いって答える人ってあんまりいないだろうから弱いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:02:46

    まあコーヒーの悪魔よりは強そう
    蹴り殺せるレベルのキックと時速60kmのダッシュぐらいはできるんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:10

    スレ画is何?伊藤潤二?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:19

    そもそも馬が強いから、悪魔ならそれだけで結構強いんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:44

    >>5

    スレ画isチェンソーマン

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:23

    チェンソーマンの悪魔基準の馬の悪魔の話なのん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:53

    馬のお化けはいるよな首なしの

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:13:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:13:52

    チェンソーマンの悪魔のことは知ってるけどそれはそれとして馬モチーフの悪魔は普通にいると思う
    スレ画的には前者の話をしたいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:18

    馬が恐怖の象徴ってイメージは今ではないからなあ
    鎌倉時代とか戦国時代なら強かったのかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:30:55

    モンゴル帝国の時代だと滅茶苦茶強そう
    というか世界史上の騎馬民族が強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:40:30

    チェンソーマン世界の場合、馬単体の悪魔とは別に騎馬の悪魔や騎兵の悪魔がいるって可能性もあるな
    現代では弱体化してそうだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:33:51

    ぶっちゃけ騎馬時代においても、それ以上に乗り物・パートナーとしての認識の方が強そうなんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:42:04

    馬に蹴られたり踏まれたり噛まれたりしたら怖いけど
    ぶっちゃけそういう危害を加えられたら怖いって感情は動物どころか同じ人間に対しても多々抱く感情だからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:04:46

    命を預ける相棒であり、敵からすれば自分の命を奪うものだから、武器の悪魔と同じカテゴリーなんじゃないかと

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:06:10

    騎馬兵全盛期だと銃の悪魔と同じぐらい強かったんじゃないかと思う
    銃が発明されてからは銃の悪魔に取って代わられたけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:06:51

    カテチ指摘とかじゃなくてジャンプカテのほうが詳しいのではないだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:23:43

    チェンソーマンカテに…以下省略

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています