擬人化系ソシャゲには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:24

    初動で人を集める為にメジャーどころを出しすぎてサービスが続く程マイナーなものばかり実装する羽目になる所や

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:05:01

    分かりました
    タフの擬人化ソシャゲを出します

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:06:18

    お言葉ですがFGOは初期からマイナーな偉人を出してますよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:08:02

    わ…分かりました
    ウイルスをモデルにします…
    多少でも毒性や耐性が変わったらマイナーチェンジとして出します…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:08:31

    >>3

    お客さん ここは”擬”人化系のソシャゲの話をしているんだよ

    fgoの話がしたいなら型月カテをおすすめしますよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:08:39

    >>3

    擬人化じゃないですよね…🍞

    アピールしたい気持ちは伝わったからせめてスレタイくらい読んでくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:08:39

    >>3

    擬人化系…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:08:51

    >>4

    嫌だ ウイルスとエッチなんてしたくない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:01

    >>3

    怒らないでくださいね

    馬鹿

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:20

    >>3

    英雄は擬人化せんでも人やんけシバクやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:49

    だから衣装違いや本気形態を出すんだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:53

    もしかしたら武器、兵器、防具の擬人化ソシャゲを出したら良いんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:57

    (ドルフロのコメント)マネモブ…待ってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:10:03

    >>2

    ウム…

    猿先生なら定期的に魅力的なキャラを出せるから問題ないよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:10:13

    >>10

    お言葉ですが神は人じゃないからFGOは擬人化作品扱いでも問題ありませんよ

    にわかなのに指摘するのは醜い!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:10:25

    >>8

    なにファンザ前提で言うとるんじゃあ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:10:55

    どわーっ
    FGO儲とFGO嫌悪者が暴れてるせいでワシのレスが霞んでるやん!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:02

    >>15

    もう黙ってろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:04

    温存不要ッどうせ「あれっ大和は?あれっシンボリ・ルドルフは?あれっあれっあれっ」ってなるから不要ッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:29

    >>17

    嫌悪者と言うよりアホなレスへのツッコミという感覚

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:34

    禁断の>>3へのマジレス“いっぱい打ち”

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:37

    おおっ 目玉の有名なモチーフはまだ実装していない
    最後の切り札としてとってあるんやっ

    おおっ… 実装するタイミングを逃していつまでも登場しない…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:58

    >>11

    それは城プロのことを…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:04

    >>19

    あれっ 艦これの信濃は?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:25

    アズレンは大陸ゲーだからかC国の超マイナー戦艦を出さざるを得ないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:51

    >>11

    それは天華百剣のことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:58

    >>15

    割合で語れよチンカスッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:59

    >>15

    お客さんここは“動物や機械みたいなものを擬人化しているコンテンツ”について語るスレなんだよ

    FGOの話がしたいならそういうカテをいくらでも紹介しますよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:13:12

    スレ主ーカ

    争いの種になるから>>3とそれに関するレス消してくれる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:13:34

    >>15

    お言葉ですがそれがありならブルアカは神の擬人化になるしinmはうんこの擬人化がいるから擬人化ものになりますよ


    頼むから擬人化が過半数超えてから言ってくれと思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:13:36

    >>29

    いいや 晒し上げみたいで面白いからそのままということになっている

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:14:24

    結局げきえろメスブタを武装させるだけになったのは悲哀を感じないし当然ですね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:14:30

    許せなかった…れじぇくろとガークリの話もできないなんて…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:14:31

    とりあえずタフOの話題はここまでのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:14:38

    >>26

    心意化粧は見事なアイデアやな…ってなったんだよね

    まっ 3人にしか実装されずサ終したからバランスは…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:15:30

    >>25

    (C国人のコメント)

    認めない… 我が国のチンカスだった海軍がこんなに強いはずがない…

    戦後のミサイル駆逐ならまあええやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:15:52

    >>8

    濃厚接触になるからね


    よしっそれじゃあ企画を変更してモブ姦をしよう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:15:55

    元ネタなんか知らねえよバカヤロー
    元ネタの知名度なんかよりワシがシコれるキャラデザかどうかの方が大事なんじゃあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:18

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:43

    毎年戦艦作って元ネタ増やせばマイペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:06
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:25

    >>41

    おーっ それは金の掛かったゲームやのォ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:30

    まあ気にしないで
    まずはメジャーどころで興味を引きそこから元ネタを知って行かせることでマイナーでもそれなりに受け入れられるようになりますから

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:33

    >>41

    戦艦は無理だが近年の東アジア建艦・ラッシュはキレてるぜ 見てみぃ日中韓を

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:17:43

    あーあ
    皆が荒れる話題を出したからハードスレになっちまったぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:18:02

    >>25

    マスクとれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:18:15

    以下擬人化系ソシャゲには致命的な弱点があるスレ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:18:29

    スレを管理してないのを知った荒らしが便乗し出したのか叩かれた儲が話題逸らしのためにやってるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:20:23

    >>49

    擬人化ソシャゲの話題にリセットするため…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:20:37

    (競馬も艦隊も全然知らないけど女の子が可愛いからやってるだけなので元ネタの知名度は)何でもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:21:06

    >>49

    お前達が>>3の話しかしないからリセットしたんだよバカヤロー

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:21:14

    >>41

    おそらく軍事費を増やすために国家プロジェクトで作られたソシャゲだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:23:02

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:23:44

    あの…擬人化系って最終的に元になったもののモチーフ0で単に名前を付けたメスブタになってる気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:00

    >>49

    さあね…

    ただ>>1が少しも管理する気を見せないのは確かだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:42

    工具の擬人化を出してやねぇ なにっ意外と種類が少なくキャラの差別化ができない
    建機の擬人化を出してやねぇ なにっ意外と

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:05

    >>55

    うーん元ネタ要素を入れても一部のマニアが喜ぶだけで売上が上がるわけじゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:19

    擬人化モノには致命的な弱点がある
    元ネタ語りたがりのキッツイオタクに囲まれることや

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:28:56

    そういう意味だと勝手に元ネタが増え続けるウマは擬人化向きだったんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:29:38

    >>49

    後者の可能性が高いですね🍞

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:30:49

    擬人化系の定石だ 初期に実装されたキャラの方が細かい元ネタに溢れていたりする…
    後半になればなるほど単に肌面積多いメスブタになる気がするんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:31:23

    ウマは長く続ける事で本気度が伝わって馬主がOKしてくれる様になったっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:32:01

    元ネタ元ネタウゼーよ いちいち入って来るなーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:46:10

    >>58

    しかし…それらの細かい描写に惹かれて始めるプレイヤーもいるのです

    多少は入れておいた方がいいと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:55:50

    毎年新型が出るものを擬人化すればええやん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:19

    元ネタの名前がそのままキャラ名になっているからとても人の名前とは思えない名前のキャラがでてくる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:34

    >>67

    伝タフ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:12:12

    >>68

    原型の無くなった語録の定石だ こういうのが出てくる可能性がある…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:21:52

    何が擬人化だ
    お前はただの痴女だらけのソシャゲだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:12:48

    はーっ なんか最近新キャラ実装されんなあ
    完全に元ネタ使い切ったからね

    こうなったらマジでどうするんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:17:49

    >>71

    嫌でも衣装違いで水増ししてやりますよクククク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています