- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:19:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:22:25
ダート路線変わりすぎ問題
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:23:00
ダートは芝の二軍だからね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:23:09
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:23:35
黒船賞もないしサイゲはダート短距離交流重賞を差別するのか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:23:36
浦和競馬場まだないんだっけ?
だとしたらさきたま杯のためだけに競馬場モデリングするのコストが合わないのかもな - 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:24
絶賛作成中なんでしょ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:50
ダート三冠とさきたま杯は実装は厳しいかもしれんね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:24:53
元々は大井しか無かったんだからその内実装されるかもしれないし
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:10
浦和◯持って来そうなキャラも増やさんとだし
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:32
そもそもダート馬自体あんまり居ないし
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:35
そもそも川崎とか追加された時はjpn1が無かったからな 今ならやる意味あるんじゃないかね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:48
開発時と今のダート路線変わりすぎ定期
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:25:57
エバヤン次第ではケンタッキーダービーも実装しないといけないかもだし
ダート馬に対応するのは大変そうだな - 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:26:17
正直コスパが良くなさそうだから作らないに1票
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:25
コスパ無視すればさきたま杯はいけるんだけど
ダート三冠は既存レースがガッツリ移動してるので目標レースにジャパンダートダービーある組が困りまくる - 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:31
今日の結果次第でレモンポップがウマ娘化されるなら必要になる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:46
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:28:00
何故かここまで言及されてないけど
「交流重賞の実装当時、浦和にJpn1がなかったから」
以外の答えないのでは……
盛岡があるのは南部杯のためでマーキュリーCとクラスターCは盛岡作ったからついでに用意されただけだろうし - 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:28:03
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:28:21
ワンチャン新人のモデリング作成勉強に作らせてる説あるよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:28:37
2033年になったらグレードとか時期も落ち着くでしょう
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:28:50
まだ牝馬ダート三冠が今後追加される可能性があるからな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:29:47
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:29:59
リアルの路線が動きまくってるからタイミングを見計らってる所では 三冠の条件とか変わる可能性があるし
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:30:43
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:30:47
交流重賞の整備当時にさきたま杯がJpn1だったらやってるよ
コパノリッキー実装時の整備で園田が実装されなかった(=史実の初重賞である兵庫CSが実装されなかった)のが答えでしょ
あくまでサイゲが当時必須と考えてるのはG1だけだし、さきたま杯Jpn1は新番組だから当時の対応範囲じゃない - 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:31:06
浦和出来ました!
→あれっ兵庫CS(Jpn1)の実装は?
てなる未来が見える見える - 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:31:12
ダビスタみたいに地方を完全無視しなかっただけでもある程度評価は出来る
全部の地方や海外に対応してる競馬ゲームはさすがに無いからな - 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:31:52
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:32:16
G1以外は札幌記念もセントポーリア賞も一緒だしな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:32:48
そもそもダート3人娘実装のタイミングで当時の番組に合わせて必要なコース用意したんであって
当時浦和にG1なかったじゃん以外の答えないだろうに
リッキー実装タイミング以降一度でもダートコースの追加実装あったか?っていう - 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:33:30
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:35:07
コパノリッキー実装合わせの交流重賞一斉追加時みたいに一度に路線整備するタイミングで追加することはあっても
「さきたま杯がG1昇格か、なら浦和だけ追加しとくか」
みたいな細かい変更に合わせていちいち改修するのは面倒くさすぎるしやんないってだけだろ - 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:38:08
地方よりもダート馬でファン数を一気に稼ぐ為にサウジCとドバイWCの実装を優先して欲しい
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:40:16
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:42:59
トランセンドの府中南部杯イベントの為にも必要だからな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:43:32
チュウワウィザードが実装されて浦和のJBCを目標レースにする気があればついでに作るかもね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:44:50
まずG2以下の史実出走レースを必要と考えてるならコパノリッキーの時に園田追加されてるだろうしな
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:46:40
まあ育成目標にさきたま杯を入れたい馬をウマ娘にするとか全体的なダートのアップデートの一部としてとかでそのうち来るんじゃない
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:47:05
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:49:56
リッキーのクラシック期語るうえで兵庫CSは外せないのにウマ娘じゃ春の大目標伏竜Sだからな
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:54:33
レース場増やすなら共通ライブ衣装増やしてくれや
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:10
凱旋門賞みたいにシナリオ側で無理矢理ダート三冠対応するにしても南関と盛岡あれば普通に出来るからな
佐賀に肩入れしてる企業だから佐賀トレセンから成り上がれ!みたいなのならまあついでに地方コンプするかもしれんけど - 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:09:29
現実の構造と同じ以上レース場を作れば作るほど改修始まって変更しなきゃならなくなる機会も増えるからなあ…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:38:54
目標に万が一なった後に時期変わったらどうすんねんってのはある
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:09:59
局所的すぎる部分の需要に応えて供給してもリターンが少ないならやらない方が良くない?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:10:11
ダート育成に特化したシナリオが来たら今はない地方の競馬場も追加されるんじゃないかと予想してる
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:13:40
競馬場に容量割くくらいならウマ娘1人新規実装した方が金になるしな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:15:22
ダートシナリオに期待やな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:15:57