【ブルアカ】アビドス編第3章「夢が残した足跡」Part3感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:55:32
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:57:22

    カイザーのロゴがタコ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:57:23

    スノウヤンデレかメンヘラ説

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:58:04

    >>3

    前スレでも間違えてたけどスオウ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:58:19

    ノノミの背景を深掘りする余裕あるこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:58:24

    終始真面目な先生が見れて嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:58:58

    >>4

    指摘ありがとうございます

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:58:58

    >>2

    もしかしなくてもクトゥルフなのでは??

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:03

    黒服が味方として地下生活者倒すのに参加して生徒抜きの先生黒服コンビ対地下生活者の大人バトルが見たくないと言えば嘘になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:10

    >>5

    スオウは極端なこと言うとまた今度ハイランダーのシナリオでって出来るが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:19

    Part5が更に現実味を増してきた

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:21

    前回も今回も公開されたスチルがホシノによる被害のものじゃねぇか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:28

    やっぱホシノ暴走の起点はノノミ拉致だよねえ
    ユメ先輩が消えた状況とダブって情緒不安定になってる感じ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:59:58

    変なこと言うがセトのエネルギー源ってその辺の水を蒸発させて雲として取り込んでいる可能性を考えてみる
    つまりモーターの理論でセトを生徒に変えて制御してしまえばいろいろと好転する可能性がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:00:07

    >>12

    ここまでヘリぶっ壊してると実装した時飛行物特攻持ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:00:26

    流石に今回で3章全体の半分は進んだか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:00:36

    >>13

    そこでノノミとホシノがお互い色々打ち明ける展開なのかなって思ったらそれどころじゃなくなってて…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:00:50

    ホシノの攻撃でスラムファイア並のスピードで連射してたのに驚いた

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:01:53

    カイザー推定ヒナとホシノ相手にグループ全戦力ツッパしてるけど君ここで滅びるつもり?
    いやまあ確かにカイザー滅んだら借金と土地所有権問題は片付くけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:02:14

    >>8

    外部からの存在となれば宇宙から飛来した神々であるクトゥルフはあってるちゃあってるか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:02:16

    >>16

    最後の戦い(最後の戦いじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:02:29

    雷帝を継ぐものとか現れて解決してくれないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:02:42

    話数的に今回で終わるかと思ってたけど35話くらいまでは行きそうだな
    35話で終わるのかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:02:52

    とりあえずシュポガキのファンになってもええか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:03:08

    >>16

    流石にこの引きでpart6はねえだろう……

    多分……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:03:18

    >>22

    余ってるスチルにあるあの金髪みたいなのとかどうよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:03:18

    >>24

    助けられた恩を返すシュポガキの鑑

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:04:13

    >>24

    正直惚れた

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:04:24

    >>24

    光のメスガキ分からせ展開

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:04:52

    3章全体を見るとシュポカギの出番そんなに多くないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:05:28

    シェマタ強すぎワロタ
    アヴァンギャルドくんのファンやめます

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:05:36

    癖になってんだ 複線ドリフトするの

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:05:42

    >>26

    この人か

    まあ先代連邦生徒会長の可能性もあるけどなんか手助けして欲しいところだよね

    優しく微笑んでるように感じられるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:05:46

    >>24

    降伏した身分でカイザーPMCモブにお茶とお菓子要求するのクッソふてぶてしくて好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:00

    >>30

    複線ドリフトといい援軍といい要所要所で良い働きするから目立ってる印象

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:02

    現在公開で27話か
    40話は超えないよね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:38

    >>26

    前生徒会長とかかと思ってたけどエデン条約が2年前暴れまわってた雷帝さん用のもので

    条約は今の会長の案だからそうじゃないっぽいよな

    いつから連邦生徒会長やってんだよアロナ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:51

    アニメ最終回に合わせるなら来週も更新あるだろうがどなんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:07:13

    >>36

    ヒナとの戦いから和解までで30話

    それから列車砲破壊、地下生活者撃破が5話ずつならいけるかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:07:22

    >>30

    立ち絵公開の時点ではシュポカギがメインになるって思ってた人結構いそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:07:41

    先生が頼ってくれることを待ってくれてたヒナちゃん良くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:07:53

    戦闘で死体撃ちするホシノにちょっと笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:09

    複線ドリフトって言っててダメだった

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:25

    そういえばジェネラルが失脚してないのに驚いた

    と思ったけどSRT編でカイザーエクスプレスでネフティス購入失敗してたらしいし前日譚かな


    とにかくコイツらの手に列車砲が行く可能性はそんな高く無さそうだ


  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:32

    地下生活者のルール3と4確認してこようと思ったけど何話だっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:35

    スオウ、お前何がしてえんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:41

    >>12

    Part4のスチルがヒナが倒れてるところだったらもうね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:48

    >>24

    シュポカギ普通に良い奴らで笑った

    てっきりシュロみたいな感じかと思ってたから

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:49

    >>13

    ノノミ拉致でユメ先輩がダブって1~2章ぶりの暴走、アヤネら三人が引き止めるが聞かない → まぁわかる

    先生が合流しノノミも無事に救出、しかしカイザーとスオウの介入にまたしても独断専行 → 先生居てもダメか…

    生徒会の谷で再び合流、和解の流れ……しかし地下おじの介入? でまたしても独断専行 → えぇ……


    できればホシノのフォローに地下おじが感情を誘導してた~的な同情の余地を用意してほしいところさん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:51

    >>39

    生放送で告知はあるかもしれないけど流石に来週は新イベ追加だけじゃないか?

    新イベも来てストーリーも更新されたら忙しすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:09:17

    >>47

    理由なく暴れるだけ暴れるのはめちゃくちゃキヴォトス人らしいとも言える

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:09:45

    伏線ドリフトのせいでアビドス生の乗った列車に突っ込まれるギャグ→伏線ドリフトでカイザー側の列車を止める
    私こういう演出好き!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:00

    ここで終わりかよぉぉぉぉ!
    続き見てぇよ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:32

    >>47

    地下生活者の影響めちゃくちゃ受けてそうなので本人もよく自覚してないっぽいやつじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:36

    >>50

    本人曰く列車砲破壊によるアビドスへの余波を全部引き受けるつもりらしいけど

    逆にそれ大人には勝てないって自覚してるって意味でもありそうだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:37

    >>39

    ちょうど日曜日にライブあるしそこでpart4発表されてアニメ最終回と同タイミングで実装かな


    あとはホシノvsヒナして(おそらく決着つかないor先生たちが追いつく)和解して列車砲とセト破壊してクリアかな


    次回9話あれば終わるか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:56

    >>47

    お前なんで孤立してたアビドス生徒会のユメパイの手帳の存在を知ってんの??

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:10:57

    非有の真実は真実であるかってどういう意味なんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:05

    >>47

    別スレでスオウは地下生活者にTRPGのPC(プレイヤーキャラクター)として利用されてる説があったな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:07

    >>50

    今の所マジで独りよがりな激情で動いてるからな最初は学んでいない女とか言ってレスバ起きてたけどこれで干渉されてなかったらマジでフォローできねえよおじさん...

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:12

    スオウがついだ姿コマンドーそっくりだった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:27

    昔のアビドスの遺産がさぁ…!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:32

    スオウは強制的に神秘かなにかでも埋め込まれたの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:37

    >>57

    手帳はなんか予想外のところからポロッと出てきて解決でいいとしてカイザーはやっぱもうゲヘナ勢力に全滅させられてんのかな……

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:12:02

    雷帝て調べたらイヴァン4世て出たけど関係在るかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:12:04

    >>12

    なんならプロローグ時点から予告はホシノが居る場面のスチルだね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:12:11

    スオウは最初ノノミに何かしらの感情を向けてると思ってんだけど、スオウの瞳にはずっとホシノしか写してなかったの驚いた。ホシノモテすぎやな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:12:39

    >>59

    非有の意味が存在しないこと、だから

    これが存在しないということは真実であるかってことだから

    シュレディンガーの猫みたいな感じ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:13:24

    スオウはユメ先輩の転生体とか手帳の擬人化とかそういうのかなと思った

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:13:42

    てかこれ実質ゲヘナ編でもあるのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:14:46

    >>68

    ノノミに容姿が似てる理由が気になる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:14:53

    >>71

    あるいは今後やるゲヘナ編のためのフリ的な感じ

    この様子だとゲヘナにも雷帝の遺産大量に残ってそうだし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:07

    >>69

    悪魔の証明に近いものかと思ったけどどうなんだろう

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:18

    というか雷帝、列車砲以外にもやべーもん作ってるらしいしゲヘナって想像以上にやばい?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:19

    >>72

    護衛役って言ってたし場合により影武者もやる想定だったとか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:37

    雷帝の後輩がカスミとかそういう話はありそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:42

    ホシノはあの距離をどうやって移動したのか気になってしまう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:55

    >>73

    遺産が砂漠で埋まってるの考えれば温泉が爆破させた穴から出てくるのは容易に想像出来る

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:16:31

    >>69

    オタ的には非実在青少年みたいな印象

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:16:53

    普通に走ったんじゃないの?ホシノ今回も滅茶苦茶な速さで動いてるの描写されてるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:16:59

    エデンのミサイル撃ち込まれたヒナの言動的にヒナも雷帝については何かしら知ってそう

    キヴォトスにはないレベルの技術とか重なるところあるし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:17:26

    >>75

    雷帝のモチーフってまさかあの鷲のマークのチョビ髭親父じゃないよな?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:17:43

    >>75

    現状だと単体で一番デカイ学校だからね

    トリニティや百鬼夜行は連行だし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:18:04

    >>70

    それかたまたま死ぬ直前のユメ先輩発見して遺言だけ受け取って実行してるとか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:18:20

    480kmの距離を走って委員会より数時間先に辿り着く化物

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:19:05

    >>66

    雷帝がイヴァン4世モチーフだとするとゲヘナてロシアモチーフ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:20:05

    >>87

    ロシアモチーフはレッドウィンターだと思う

    ゲヘナはドイツのイメージだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:20:54

    ホシノの情緒とか目茶苦茶になってるけと、だいたい地下生活者のせいって事でおけ?
    傷口をえぐり治そうとしてもイベント起こして治させない

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:20:54

    >>87

    恐らく『中世ヨーロッパの悪魔となりる概念や文化、存在』を統括したのがゲヘナ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:21:12

    本編の曇らせ方がすごくて雑に死ネタからの責められて〜っていう量産型曇らせセットで救いのない話作ってるあにまん曇らせ隊との格の違いを見せられたよね
    流石にライターを本職にしてるのはレベルが違うわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:21:14

    >>86

    シロコも数百キロサイクリングしてたしなんかおかしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:21:18

    あの…そろそろおじさんにも青い空をですね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:21:18

    例が思いつかないから他作品で悪いんだけどうみねこの八城十八みたいな記憶喪失後に他人になって記憶が戻ってもそれが自分の事だと思えない状態になってるスオウの説無い?アビドスに因縁はないけど拘る理由になんないかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:21:45

    >>74

    それにゲヘナが関わってるってなんか因縁を感じる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:22:16

    >>93

    雷雲の化身がまだ暴れ狂っているからなあ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:22:35

    >>93

    もう…空港から眺めるしかない…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:23:17

    雷帝は設計が得意...つまりは数学が得意ということだ

    イブキ、嘘だよな?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:23:23

    >>53

    衝突と同時にPMCが列車から吹っ飛んでて笑った

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:23:33

    そろそろカイザーグループは滅んでも良い
    ゲマトリアよりやってる事悪質じゃね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:23:40

    ビジュアルもSDも好きなんだけどなあスオウ

    もうちょい強者の格が欲しかった

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:24:00

    >>100

    滅んだら色々とまずいのがクソ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:24:40

    攻略法4ってなんだっけ?
    見返すにも結構長いな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:07

    >>100

    借金額引き上げとかで元鞘に戻ったりしてるし今回も元鞘に戻されるだろう


    そのうちプレジデント失脚してノノミパパ&ノノミママに会社買われたりしねえかな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:29

    >>102

    カイザーコンビニとかの労働者からすると今回みたいに突然戦わさせられるのはたまったもんじゃないからグループが分裂しそうな気がする…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:31

    もしかして地下生活者って相手の精神とかにも干渉出来るのか?操るってわけではなくあくまでも不安や焦燥感を増幅する方向で
    ホシノだけでなくスオウや執事に私募ファンド含めて尋常では無い気がする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:41

    >>88

    >>90

    じゃあ雷帝のモチーフわなんだ、もしかしてルシファー

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:42

    >>103

    小さな傷がうんたらかんたら

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:49

    >>103

    ちょっとの傷でも命取り、みたいなニュアンスだったような(うろ覚え)

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:26:52

    PMCとかはともかく銀行やらコンビニまで引っ張り出して戦ってるけどこれ負けたらカイザーどうするんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:26:59

    >>106

    少なくともシャーレの配線を不思議パワーでいじくって爆発させてるんだし干渉できても不思議じゃないと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:26:59

    >>107

    ルシファーはたぶんヒマリだね(バビロン王の象徴だからメソポタミア枠)

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:08

    シェマタ動いた時の、電気?の音はシェマタからか?それともセトの伏線かな?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:16

    >>98

    イブキが雷帝の娘…!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:44

    >>113

    地下生活者の介入の音じゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:57

    黒服あたりが地下生活者の情報話してくれねーかな。ゲマトリアだし知ってるやろが

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:28:27

    >>112

    ヒマリはイシュタル説もあるから……

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:28:28

    カイザーのモチーフがタコなのはドイツ帝国やロシア帝国が風刺画でタコ(周辺国に触手を伸ばして食べようとしてる様)にされることがあったからかな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:29:19

    >>102

    カイザー全体がブラックっぽいからまだミノリに見つかってないだけで滅ぶ方法は決まってるんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:29:26

    結局どこのことか わからなかった

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:29:34

    >>93

    地下生活者「ダメです」

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:29:36

    >>107

    ルシファーって

    ルシファー=サタンなんだけど

    ルシファーはおそらくヒマリ、サタンはおそらくマコトだからそのどちらでもなさそうかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:31:51

    小さな傷とも言ってたし、スオウは一年のときホシノにボコられた過去があったりする?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:32:05

    >>120

    銃刀法違反……


    個人的には契約書破り捨てたら契約者としての効力を失うところだと思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:33:32

    地下生活者は何かしら自分の提示したルールが跳ね返ってきて負けることになるんだろうけどどうなるか

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:33:40

    執事がなんか高圧的になったのも精神干渉があったせいなのかな・・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:33:55

    雷帝に技術提供したゲマトリアって誰なんだろうな?地下生活者は学園になる前に封印されてたみたいだから違うだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:34:38

    シェマタ解体で太陽レベルの高熱なら、さすがにホシノも倒せるか

    プレ先世界のホシノの死因がなんとなくわかり始めた気がする

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:35:01

    >>127

    ソイツが全体的なアビドス編のラスボスでも可笑しくないよな

    巡り巡ってアビドス対策委員会との因縁でかいし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:36:43

    >>127

    技術提供ってだけなら黒服っぽいけどアロナがキヴォトス外の技術って言ってて黒服の持ってる技術は司祭の技術だからテクストから作り上げるゴルコンダだと思う


    まあゴルコンダもう死んでるけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:36:46

    パヴァーヌ3章でアリスたちと協力して地下生活者ぶっ倒しに行けないかな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:37:31

    >>130

    うろ覚えですまんがゴルゴンタって最後どうなったんだっけ?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:38:05

    >>128

    動いてないのに暑いよ〜

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:38:15

    >>132

    小生さんにボコられてからどうなってるかわからん

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:39:39

    >>123

    ホシノの知らない元アビドス生とか?

    見捨てたのが小さな傷だったとか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:39:56

    しかし最強各は順位決めないんやろうなぁとか思ってたんだけど、ガチの頂上決戦するとは思わなかった

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:40:17

    >>132

    >>134

    ゴルコンダって人格はクロコに襲撃されて死んでる

    今はフランシスになってるけどフランシスは地下生活者に首をへし折られたからおそらく死んでまた違う人格になる


    はず

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:40:24

    死なないらしいしゴルゴンタは死んでないはず…フランシスは知らんけど…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:40:42

    諸々解決して現れたセトの砂嵐が元凶!ぶっ飛ばして解決!とか行かないとアビドス復興視点で見るとまるで進歩がないのがつらみ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:40:47

    先生視点の最高戦力はヒナちゃんっぽいね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:40:59

    全てがユメ先輩から作られてそうな今のホシノ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:41:04

    欲を言えば序盤のホシノ無双にもスチル欲しかった

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:42:01

    >>138

    しなないのはデカルコマニーの方じゃなかったっけ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:42:09

    待ち構えてるヒナちゃんカッコいい

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:42:34

    うん、要注意人物になる強さだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:42:43

    >>138

    死なないのはデカルコマニー(後ろの黒いの)だ


    まあまたゴルコンダが出る可能性はあるけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:42:45

    >>125

    先生が復活したのとプラナに観測されたのをまあいいやで流してるけどガバチャーもいいとこだよな

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:42:46

    ぶっちゃけアビドスは一回もう終わらせて新しい学園として再出発する方がマシそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:44:29

    >>148

    借金なんとか返しても砂漠問題解決されないもんね…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:44:57

    呼んだらすぐ来てくれるヒナ好き

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:01

    >>148

    でも厄ネタ多すぎるから誰かが管理しないといけないんだ

    列車砲とは違う何かが多分まだある…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:15

    >>148

    ハイランダー学園がそこらへんの起爆材になってくれそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:17

    >>106

    最終章での色彩到来した瞬間に撤退決めたプレジデントがカイザー系列総動員で動かすとか明らかに冷静じゃないしプレジデントも影響受けてそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:53

    >>153

    地下生活者害悪すぎる…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:46:02

    >>120

    プレジデントがやってることほぼ全部

    不当な安値での買収とか一方的な契約破棄とか

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:47:16

    フランシスが後ろから地下生活者刺すくらいのことしないと止まってくれそうにない

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:47:51

    >>148

    それやろうとするとカイザーが「じゃあ私がやろう」とやってくるからなあ…

    ユメ先輩が復活して「いっそのことハイランダー行こうよ」とか言うとかまで行かずともなんか過去の遺産一斉にどうにかしてくれれば…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:47:55

    カイザーの基本スタイルがやらかしても末端の暴走ですで足切って今までずっと生き延びてきたのに急に全ツッパしてるから違和感すごいんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:48:14

    新しいネームドキャラでる可能性あると思う?
    自分は、雷帝を次ぐものみたいなのが最後の最後に少しでると思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:48:34

    >>159

    来年のアビドス入学希望の新入生みたいなのエピローグで出てきてほしいなって

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:48:48

    3章読んでるとずっとこんな感覚なんだが伝わるかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:49:42

    ちょっと変なこと言うけど先生が連絡したのシロコ*テラーかと思ってたけど「だわ」口調だったから便利屋68かと思ってた
    ヒナだった

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:50:40

    >>161

    まあ実際ゴールにたどり着けないように遅延しまくってるよな地下生活者

    「ずっと俺のターン」は嫌われるぞ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:50:51

    >>162

    わかる

    正直ちょい役だったからヒナがアビドス関係者っての完全に忘れてた

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:10

    >>161

    マジこのクズはさぁ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:10

    >>162

    俺もシロコテラーに連絡するのかと思った

    連絡先知ってたのか先生!って思ったらヒナだった

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:30

    ノノミのカードって金額以上に価値のあるもんだったんだな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:35

    7つの古則って今回ので4つ判明で合ってる?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:53

    そういや新しいカード渡しに来てたのは起動キー確保のためでもあったんだな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:52:09

    >>161

    分からなくはないけど

    個人的には上からトゲゾー落としてくる無敵のジュゲムって感じかなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:52:15

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:52:46

    >>161

    先生の認知外で俺ルールの勝負を仕掛けて来てるのマジで害悪すぎる

    ゲマトリアメンバーにも同じような事して勝ちアピールした結果めちゃくちゃ嫌われて封印されたんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:52:50

    >>164

    >>166

    シェマタ砲的にヒナが動いても違和感ないんだけどさ…

    ヒナ来るとは思わなかったよな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:02

    来るのはヒナだとは思ってたけどオアシスで三つ巴するのかと思ってた
    行動が早すぎる……

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:29

    >>158

    何というか別作品だけどギアスユーザーの厄介さを痛感させられている気分

    本来なら取らない行動をとらさせるって時点で厄介すぎる

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:44

    >>168

    ん、どれよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:51

    ホシノもだけど最強格はスピードがおかしい()

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:14

    >>168

    楽園の存在を証明できるか

    理解できないものから別のなにかに関する理解を得られるか

    存在しないという真実は真実か

    あとなんか割れてたっけ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:29

    もしかしてホシノ(臨戦)ってトキみたいにEXで盾持ちなタンク型と
    盾なしの速度型に切り替えられるのかな?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:35

    >>168

    3つじゃないっけ?4個目あった?

    楽園の証明と、己と他人で理解がどうこうと、今回の真実云々の話

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:07

    ゲヘナとかいうまだメインに出てないのにヤバイ要素塗れの学園
    マコトが飛行船やら戦車を欲しがったりカスミが温泉開発とは別の何かを探ってたりカヨコが何か隠してたり既にヤバイ要素しか無いという

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:27

    >>174

    側でスタンバってました、ってことないなら

    ゲヘナからセクター35-9まで超スピードで来たんだよね…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:54

    >>178

    >>180

    3つか

    プロローグであったかどうか少しうろ覚えで

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:57:23

    >>161

    青甲羅飛ばすぞオラァ!

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:57:34

    個人的には悪魔の証明的な話だと思ってるんだけどどうなるかね第六の古則

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:57:36

    もしかして雷帝が失脚した原因の後輩ってヒナ?
    もしマコトのヒナ嫌いが生徒会長の自分より目立つのが気に入らないみたいな理由じゃないなら雷帝を慕ってたマコトがヒナを恨んでるとかありえるかな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:58:16

    >>177

    アヤネのセリフ的に1秒で100Mくらいは移動してそうなんだよな

    時速360キロ...?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:59:59

    >>187

    ハヤブサは時速390kmだ

    ヘイローにハヤブサを飼ってるホシノがそれぐらい出せてもおかしくはない

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:00:08

    >>187

    アヤネも走って廃品回収のトラックに追いついてたし戦闘力上位陣ならあり得なくもない…のか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:00:27

    十傑集走りするヒナですか…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:01:34

    もはやユメ先輩の足跡どころじゃあない…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:02:08

    これ?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:02:36

    ヒナからしても列車砲を無力化する動機はあるだろうし先生が追いついたら一緒にオアシス行くのかね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:02:57

    スオウてなんで最強に成りたいの?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:03:04

    >>186

    雷帝の鉄拳政治とは真逆のことしてるから慕ってたとのは無いでしょマコト

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:03:56

    >>194

    明らかにおじさんに執着してるし何かあると思う

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:04:14

    >>188

    空飛ぶのと地面を走るのでは意味が...

    いやホシノなら地面蹴った勢いで1歩あたり100mくらい移動出来ても不思議じゃないんだが

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:04

    実際瞬間移動してたしなホシノ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:07:20

    >>196

    スオウてかまってちゃんなのかな?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:34:37

    >>199

    かまってちゃんとかじゃなくて何かしら理由はあるっしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています