ミケルド 黄金律原理主義は美味いやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:00:25

    はい 妹の宿痾すら治せない律に用はありません

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:11:59

    そもそも自分×自分とかいう究極の近親相姦でガキッに何か異常が出ないわけないだろえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:37:52

    あたりまえや腐敗は黄金律から除外されたもの
    それの犬であるラダゴンがどうこうできるわけあらへんやろが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:41:06

    >>3

    すいません黄金律は腐敗を取り除くどころか腐敗を強くするんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:41:14

    >>3

    待てよ腐敗はあくまで黄金律の歪みであって黄金律が取り除いたのは死だけなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:43:07

    ミケラ大丈夫?変態おじさんの次は厄介ファンが大勢押しかけてくるみたいだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:08

    >>6

    ああせいぜい殺し合ってもらうからどうということはない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:26

    >>5

    あたりまえや腐敗は黄金律による歪みそのもの

    それの犬であるラダゴンがどうこうできるわけあらへんやろが

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:46:19

    >>6

    ああ なんかワシと関係あるっぽい褪せ人が装備欲しさに鏖殺するからどうということはない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:46:24

    >>3

    >>9

    醜い!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:47:53

    この血の王朝でミケラのこと受け止めたる
    ワシめっちゃタフやし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:48:50

    >>3

    >>9

    >>11

    大いなる意思大丈夫?なんかラダ・マリが乗っ取り合いながらあにまんしてるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:49:16

    腐敗は黄金律云々じゃなくて、別の外なる神のせいっスよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:49:30

    👆…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:49:47

    ミケラも絶対ろくでもないやつだと思っている…それが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:51:17

    恐らく原理に拘って内しか見ないから外なる理に無力なのだと思われるが…
    よしそれじゃ企画を変更して原理主義を棄てようお父様ごめんなあっ
    無垢なる黄金の始まりだ───っ聖樹までGO───!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:52:48

    >>17

    あの…聖樹腐ってキノコだらけなンスけど…

    いいンスかこれで

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:03

    >>12

    凄い数のDLC行きモブが集まってきている!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:09

    >>14

    黄金律は不死による停滞と炎の禁忌を兼ね備えたフルコンタクト腐敗増殖セットなんだぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:11

    >>10

    えっそうなんですか

    そんな感じのテキストを覚えてないのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:47

    …もう狂い火で全て焼き溶かすしかない…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:08

    >>21

    テキストじゃなくてリエーニエの学院前にいる指読みババアの発言だからね


    まあ形見に何故かミケラ由来の呪物(誘惑の枝)選べるのもあるんやけどなブヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:17

    >>20

    確かにそう言われると腐敗の温床になる要素多いっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:29

    停滞したらあかんやんって話なら正直どの律でもアウトだと思われるが…

    それこそ>>22何もかも燃やすことが解決…になるわけねえだろうがゴッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:54

    >>13

    (大いなる意思のコメント)

    無理です デミゴッドの祖たるコイツらがこの調子だし破砕戦争まで引き起こしたのに誰もエルデンリングを修復出来なかったんだからデミゴッドなんて話になんねーよ ムフッ 最初の王の末裔たる褪せ人ップを狭間の地に呼び寄せようね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:04

    >>21

    リエーニエだかの指読みババアに指見せるとミケラと縁があるって言われるくらいッスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:34

    >>25

    死の封印なんてしたのは黄金律だけなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:57:09

    >>20

    火の呪術で腐敗の治療出来る辺り

    炎を禁忌扱いする=腐敗に太刀打ちできないってキッチリ設定通りなんすね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:57:48

    >>9

    どわーっ マリカ様がコメントしてるやん!はよ ホーラ・ルー連れてこんかい!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:58:01

    ウム…黄金律系の状態異常治癒祈祷だと腐敗は取り除けないんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:58:08

    >>14

    唯一人の神(マリカ)から生まれたから神人だけど同時に脆弱な生だったのが理由みたいな書き方だったので恐らくミケラの未成熟と同じく黄金律の永遠で生まれた瑕疵の一種だと考えられる

    祈祷体系が違うのは昔に律となった時に坩堝などと同じく捨てられた要素が治世の外側で勝手に信仰になったタイプじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:58:36

    狂い火くん対人性能はあるよね 対人性能だけはね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:58:42

    >>21

    指読みの聖樹の秘割符のヒントの台詞の一部だから縁がどこまでを指すかは不明瞭なのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:59:04

    >>30

    ヒャハハハ狭間の地の外で戦い続けるのめっちゃ楽しいでエ

    そしてホーラ・ルーは灰都になるまで帰ってこなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:59:40

    >>35

    お前…なんであんなになるまで放っといたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:00:08

    >>36

    磔にされて晒されてたから…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:00:47

    やっぱ三本指は大いなる意志から反発して五本の指だったのに離反(物理)した結果なんすかね
    しかしあの指いったいどういう理屈で黄色い炎を…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:00:53

    >>33

    待てよ 空裂狂火は射程、威力、発生、強靱削りを兼ね備えたフルコンタクト攻略祈祷でもあるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:01:01

    >>32

    外なる神は勝手に信仰じゃなくて実際に居るってめちゃくちゃ書かれてるだろうがえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:02:35

    >>35

    待てよ主人公が早すぎただけの可能性もあるんだぜ

    数日~数週間でデミゴッドを2体以上しばき上げるんだっまともなペースと考えないほうがいい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:02:48

    >>20

    >>24

    >>29

    腐敗自体は外なる神でも、黄金律になることで自分から外なる神に対する対策を捨てたせいで余計にどうしようもないって感じなんスね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:03:13

    >>39

    回避AIぶち抜いて遠くの敵にバカスカ当たるの助かるよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:03:26

    腐敗というものを理解していた盲目の剣士ってもしかしてすごい人なんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:04:41

    >>36

    なんでって 嫁に

    我が王よ、王の戦士たちよ。お前たちから、祝福を奪う

    そして、その瞳が色褪せるとき、狭間の地を追放する

    外に戦を求め、生き、そして死ぬがよい

    そして、お前たちが死した後、いつか奪ったものを返そう

    狭間の地に戻り、戦い、赴くままにエルデンリングを掲げるがよい

    死と共に、強くあれ。王の戦士たちよ、我が王、ゴッドフレイ

    って言われたからやん…蛮地で暴れて死に狭間で復活したあとももう一度戦ってエルデンリングを勝ち取れって言われたんだからその時1番エルデの王に近い褪せ人と戦うのは至極当然やん…まっ このオッサンの気質的に自分と渡り合える猛者が欲しいだけな気もするんやけどなブヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:04:57

    黄金律…すげえ 馬鹿みたいな数の属性カットや耐久・回復スキルガン積みだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:17

    >>32

    腐敗や狂い火、霊炎なんかは古い神で黄金律の方が後なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:48

    >>40

    腐敗の神…遺物が残っていると聞いています

    蠍の形をしていたと


    いやっ聞いてほしいんだ、コイツの存在もちゃんと考慮していてね…

    昔に永遠の歪みによって生じたその神こそが腐敗信仰の始まりだと辻褄を合わせてるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:58

    >>2

    ニクルークベンセジュバ…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:07:04

    >>48

    黄金律がいちばん新しい信仰で、それ以外は黄金律より前から有るから順序が逆なのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:07:29

    >>45

    だからってゴッドフレイに仕えた戦士の子孫たちが既に狭間の地入りしてるのに来るの遅すぎるやろあーーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:08:10

    黄金の祝福って凄いぜえ、傷つき倒れそうになっても祈祷一つで即回復できるんだからな

    真面目に黄金律が最終的に他勢力ブチのめせたのって異様な継戦能力の高さにあると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:08:27

    ミケラの針の効果考えると三本指も普通に外なる神っぽいんスよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:08:45

    何でもいいから傷を望む母も死儀礼の親玉に腐敗の神も狂い火の本体も戦らせろ
    なんかもうラニ様以外の偉くて強そうなの全員戦らせろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:09:06

    >>26

    >>27

    >>34

    あざーすっ(ガシッ

    ミケラの関係者かどうかはともかくミケラと会う運命であることはDLCが出る前から伏線として撒いていたのかもしれないね

    エルデンリングは運命って言葉がやたら出てくるしな ヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:09:22

    >>52

    いつまで経ってもぶっ引き抜かれた首二本も生やせない竜なんて時代遅れだよね、パパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:10:02

    >>51

    待てよ、部下たちは長征の途中で脱落して色んな地域に根を降ろしたのに対してホーラだけはずっと戦場に身を投じ続けていたのかもしれないんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:10:25

    >>52

    リジェネと防護とバフを掛けたホーラ・ルーを突っ込ませる 本当に最強だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:11:11

    >>51

    死なないと狭間の地へは帰れないんだ ゴッドフレイは強すぎたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:11:32

    >>58

    待てよ坩堝の騎士たちもいるんだぜ固い奴らにバフかけたら強いに決まってるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:11:59

    >>58

    本編ホーラ・ルーがマリカから延々とバフや回復貰いながら殴りに来るし部下たちも普通にその恩恵受けると思うとヤバいのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:13:09

    >>51

    ゴッドフレイの気質的に何よりも"闘争"が大事なんだ

    ぶっちゃけこのエルデンリングの命なんてどうでもいいんだ "闘争"さえできればなぁ ってスタンスだと思うしマリカ的にもエルデンリングはぶっ壊したいからゴッドフレイは正直狭間に来てもこなくてもどっちでも良かったと考えられる ひょっとすると生前も復活後の有様ももしかしたら戦場大好きな旦那の為に戦いの場を用意しただなんじゃねえかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:13:35

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:14:52

    >>53

    三本指は二本指みたいなメッセンジャーで狂い火の神は別にいるんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:15:37

    >>61

    マリカにホーラルーや坩堝にバフかけてタンクやらせて後ろから延々とエルデの星引き撃ちされたら多分ブチ切れるのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:17:30

    >>64

    ふぅん三本と二本で受信する電波が違うし三本が受信する内容がフルコンタクト全焼で危なっかしいから地下深くに封印されて電波受信できないようにしていたということか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:18:01

    >>50

    古いとは書いてたけど黄金律より前とは書かれてなかったのん

    まあ結晶人にも現れてるあたり腐敗はそれ自体が独立した神性っぽいスね

    マレニアのテキストで永遠が原因みたいな書かれ方してたのもそれが腐敗を宿すに足る理想的な"停滞"だったとかそういう感じそうなんだ

    あざーっス褪せモブとの語らいで考察の是正と更新ができたっス

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:18:09

    >>56

    >>58

    >>59

    >>61

    ◇そもそも人の力が現在と比べ物にならないくらい強い時代で更に他生物の力そのものである坩堝の諸相を持った部下の坩堝の騎士達と比べてももはや世界観が違うレベルの剛力を持つこのゴリラは…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:19:34

    >>68

    何って…戦士やん

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:19:40

    >>65

    おーっ重装白霊が2体いるときの赤霊ワシの気分やん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:22:26

    黒き剣のマリケス…神
    死のルーンを守る傍ら神肌とその親玉の宵眼の女王を討伐して封印しとるんや
    ◇いつも大事な時に限って裏切ってくるこの身内どもは…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:25:14

    >>71

    低周回の低HPなら良いよ


    高周回のバカ高HPは絶対に通すな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:19

    >>67

    お言葉ですが黄金律の後に腐敗が生まれたのなら、朱き腐敗は失われた古い神話なんて書き方はされませんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:47

    >>71

    褪せ人…まさかお主が みたいな事言われる度に罪悪感を覚えるんだよね 申し訳なくない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:29:31

    >>74

    元から祈祷やら報酬目当ての利用し合う関係ヤンケ、邪魔になったら遠慮なくシバキ合ウヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:34:08

    あのなりで意外と好意を持ってたのが可愛いよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:37:45

    >>73

    まあそうだろうな

    そこは納得したのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:05

    宇宙産の勢力が多すぎるんだよねハッキリ言いて見た目がファンタジーなブラボなのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:50:56

    >>78

    神ってより上位者じみたやつが多いよねパパ

    モーグの聖槍の戦技とか秘儀っぽいんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:57:05

    >>79

    えっそうなんですかあれって呪いとかじゃないのん?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:58:53

    >>80

    あくまで>>79の印象だから自分の感性に従って判断すればいいと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:00:58

    >>80

    とにかく...呪いみたいな術は使ってるだろうけど基本的な原理は異空間の傷を望む真実の母を槍でしばき上げたらっして出血させる危険な術なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:36:29

    ホーラ・ルーみたいな化け物を磔にできる狭間の地の外の住人はいったい何者なのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:53:54

    >>83

    ホーラ・ルーはろくに休憩もとらず戦い続けて最後は多勢に無勢だいっけえされたと思うんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:23:47

    >>83

    ホーラ・ルーは確かに滅茶苦茶強いけどね、黄金の祝福が無ければ何時かは力尽きて倒れてしまうものなの


    はっきり言って多分みんなが想像するより祝福の効果って大きいから、褪せたらお前死ぬよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:36:52

    マリカ自身も巨人達の神を討ち取ってるんだよね
    もしかして黄金樹勢力は野蛮人の巣窟なんじゃないですか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:49:31

    >>86

    当たり前の事を抜かすな!黄金律陣営は悪神と巨人、竜王率いる古竜達、神肌の使徒達と宵眼の女王、そして普通の人間達ですら馬鹿みたいな重量の巨人砕きを普通に扱えるくらい剛力という群雄割拠の大魔境を夫のホーラ・ルーとその直属の部下坩堝の騎士達、僕のマリケスなどと共に自分も前線に立って全てを叩き潰したフルコンタクト蛮族なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:57:15

    マリカの槌はですねぇ 要求筋力が20でですねぇ ラダゴンが片手持ちなのに対してムービー中のマリカが両手で振り落としていたことから察するにマリカの筋力は14ぐらいなんですよ

    ちなみに ”両手でさえ、尋常な筋力では扱えない" と記載されているツヴァイヘンダーの要求筋力が19らしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:59:17

    >>83

    みんなサイコキネシスで剣を振り回す国とかあるんだよね

    怖くない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:01:26

    >>80

    あれ姿なき母をぶっ刺してるんだよね

    見えないだけで上に浮いてて物理的に槍でチクチクしてるのだと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:03:25

    >>56

    いや待って欲しいんだプラキドサクスには人系にしか聞かない白い影の誘いが効いてね…

    元人間という考察をする褪せ人もいる

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:04:24

    プラキド・サクスの人間形態が荒らしの王だと思ってる それがボクです

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:05:14

    完全律=神
    チンカスみたいな外部に付け入る隙を与えないんや

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:06:14

    >>93

    しかし...黄金樹はけっこうボロボロだし運命の死も開放しちゃったからどうなるかわからないのです

    どのEDも不安じゃねえかよ えーーーっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:10:14

    >>90

    多分あの魔法陣はゲート的な感じで姿なき母のいる異空間に接続してるんじゃないスかね いかにも魔法!って見た目してるけど実態はだいぶ物理だと思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:11:41

    姿なき母かわいそ...
    指紋石の盾はもともと神の墓石らしいけどこいつのなんスかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:12:45

    エブリの先触れなんか系統としてはまさにそれだと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:26:08

    >>96

    待てよ発狂付与だし、見た目もヴァイク装備の指痕に似てるんだぜ

    シャブリリが呼んだのが追い払われた後に、放浪商人達が今の三本指を呼び直してしまったんじゃないスかね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:28:52

    というか外なる神って異空間云々すら超えた次元
    にいるかなり形而上的な存在なんじゃないスか?
    姿なき母とかが特に顕著で他の神も明確に姿が見れないあたり妄想とまでは言わないけど相当に実存性が曖昧な存在なんじゃねえかなと思ってんだ
    腐敗の神らしき奴はちゃんとした形で遺物が残ってるけど今はわざわざマレニアの女神化を望んでるしなっ(ヌッ)

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:29:47

    >>98

    待てよ 神の墓に三本指が言葉を刻んだって書いてるんだぜ

    おそらく元々あそこにあったものだと考えられる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:32:42

    >>99

    大いなる意思同様に 幻視の器=神/神人 がいないと現世に干渉できないのかもしれないね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:42:46

    >>99

    大元にある神秘的な現象を信仰とその現象(律)を宿す神人で肉付けしてる感じで本質的には一人物というより信仰そのものに対する表現っぽいよねパパ


    特に血盟祈祷はモーグの干渉が見られる場所以外で歴史が伺える痕跡が一切無い上に真実の母とは無関係のモーゴッドですら血炎を発現させてるあたりマジでモーグが一から築き上げた神っぽいんだよね凄くない?

    ふうん誇大妄想家とはそういうことか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:12

    >>102

    外なる神は干渉してきてるって書いてるから恐らくそれは違うのん


    干渉しないならただの信仰心で済むんスけど、干渉してる以上その存在自体は居るってことになるのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:00:22

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:01:11

    >>54

    オラ 本当はラニ様と一発 戦りてぇだ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:13:37

    >>105

    私の王はお前のすぐ後ろにいるよ(バクスタ書き文字)

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:15:07

    >>105

    どうりで息がくせぇと思ったらおめぇか

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:18:19

    (二本指のコメント)ラニを一発で殺りてえだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:23:19

    >>105

    お言葉ですがラニ様はとっくに肉体なんて無い魂だけの存在なのでわざわざ向こうから殺されに来てくれない限りお前の勝ち目無いよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:29:29

    >>52

    こう考えると黄金樹勢力と引き分けて和平したレナラママ強すぎないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:31:35

    >>110

    全盛のカーリア騎士は黄金の英雄たちに匹敵したらしいんスよね

    当時「一介の英雄」でしかなかったラダゴン軍ならどうとでもなったと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:35:07

    >>111

    親父…DLCでマリカ=ラダゴンになった時期がいつなのか、それか元から同一の存在だったのかは明らかになるんかな?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:37:58

    >>110

    単純に遠距離攻撃としてトップクラスに優秀だし罠とかにも転用可能な魔術、数こそ少ないがまあまあ高い実力を持っていただろうカーリア騎士達、忘れられがちだが普通に厄介な契約霊?たちがレナラを支える…


    学院の戦力も加味すればなかなか厄介だ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:38:47

    >>33

    すみません狂い火は強靭削りに優れてて堪えきれぬ狂い火は強靭弱弱な相手を一方的にハメ倒せるんです。

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:39:50

    ラダゴンが「ふうん魔術ってやつは結構大事だな 利用するために娶ってやりますよ」したパターンも考えられるからリエーニエ戦役についてはあんまり深いこと言えないんスよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:02:56

    ワシの名はゴッドフレイ、エルデの最初の王なんや
    ムフフ戦うのがとっても楽しいのん
    もう王様のフリはやめや

    バキバキッ

    俺は戦士ホーラ・ルー

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:08:54

    >>12

    へっ何が王朝や充分に準備しとけば十数秒でブチ殺せるクソ雑魚のくせに

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:13:04

    そういやラダゴンは金仮面卿のはーっ完全律だっ修復ルーンはどう思ってるんスかね
    黄金律の犬...?と言われるレベルなら自身やマリカの自我が不要ッなら素直に消えるっしてくれるんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:20:49

    >>118

    原理主義=ある信条や教義を絶対視し、そこからの逸脱を許さない思想的姿勢

    黄金律を否定する他の律は不要ッて感じじゃないスかね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:21:40

    >>116

    はーっ ワシの旦那はカッコイイのお しゃあけど最近戦場が無くてめっきり燃え尽きてもうとるわっ ムフッ 祝福を奪って狭間の外で戦う機会と口実を与えてあげようね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:38:50

    >>118

    黄金律が好きなのであって完全律とか他の律は不要っじゃないスかね

    ラダゴンの方向性は知らない

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:49:25

    今晩の0時から事前ダウンロード開始だーっ GOーっ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:09

    (DLCネタバレ注意)


    な なんや影樹の加護って

    そんなんワシはしらんで…!



  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:31

    どうせ終盤ボスで加護が取り上げられる
    ワシは特別な知恵があるからわかるんや…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています