- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:09:02
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:09:44
分かるわ、俺も無限列車の映画からはいったけど
素直に負け認めたわ - 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:10:32
ネタバレになるから多くは言わないけど
岩柱はめちゃくちゃかっこいいシーンあるから安心しろ。 - 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:11:48
那田蜘蛛山から入った俺無事スレ主と同じ道を辿る模様
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:13:49
岩柱が好きって辺りにガチ感を感じるぜおい
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:16:02
何々小学校で流行ってる?
お、ちょうどロードショーやるみたいだからこれ見ればええやんか
(ながら観)
(兄妹の絆編…?ブラコンシスコンの話かウヘァ)
(ヤダ…雪のシーンからしてリアルなんだけど!?)
「竈門家ぇえええ!!涙」 - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:18:18
分かりみ。
そりゃあ、人気出るわ!って納得したわ - 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:19:51
今日凄かったわ… そりゃ話題になるわ…
てか、これに勝てるアニメ化ってあるのか? - 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:19:59
な?逆張りって損しかしないだろ?
そうだよ鬼滅は面白いんだよ - 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:23:20
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:24:03
岩柱いいよな…
早く最終巻まで読んだ後でお前と岩柱について語りたいぜ俺は。 - 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:33:18
ufotableなら兄上の無意味で無価値でおいたわしい生き恥をしっかり晒してくれるという安心感がある
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:09:30
那田蜘蛛山での炭治郎のうたの特殊EDの反響見聞きした俺
→あーはいはい、お涙ちょうだいの感動演出ねー
視聴後の俺
→ウオオオ炭治郎おおお!禰豆子おおお!がんばえええ!(涙) - 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:52:35
お涙頂戴はいはい悲しい過去悲しい過去
累(´;ω;`)
煉獄さん。・゚・(ノД`)・゚・。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:43:03
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:54:20
悲鳴嶼さんの活躍がアニメ化して、子供たちにも大人気になって、DX日輪等~悲鳴嶼行冥~が出て、グッズが飛ぶように売れる未来。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:49:08
- 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:54:42
宣伝されすぎ持ち上げられすぎると嫌になるのは大変分かる
連載前から見てたけど、今の盛り上がりは食傷気味だもん - 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:56:36
言うほどそんなやれやれな感じで見始めるやついる?
ただのバカじゃん? - 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:57:21
鎖でも硬質プラ使うと指千切れる子供出るだろうし面倒だなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:02:22
炭治郎が真っ直ぐすぎて毒気抜かれる元アンチは多いと聞く
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:09:01
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:48:23
あのヌンチャク刀もしゃべったり光ったりするオモチャになるんかねえ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:38:17
放送当時は少しだけ見て気付いたら見るのやめてた
無限列車テレビでやるらしいからとアマプラで再度見始めたけど想像以上だった…
無限列車映画館で見たかった - 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:24:48