- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:38:16
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:44:30
ガチ不摂生だけど健康診断メチメタ☆いいから今日も菓子食って寝るんだワ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:49
コンビニ飯だけ…
やばいのは分かってる
分かってるが安いのが一番なんだ - 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:48:14
炭水化物と肉か魚と野菜入ってるな!
なんか適切な量のバランスとかよく分からんけどヨシ! - 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:50:26
最近産婦人科の助産師さんに釘刺されてるので糖質オフ気をつけてます
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:50:34
家族分の料理を作るならともかく自分だけならそんな意識しないよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:53:17
肉、魚か豆腐と野菜は意識している
とりあえずたんぱく質と食物繊維取ればいいだろ感でビタミンやミネラルは気にしてない
炭水化物と脂質は意識しなくても取るし - 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:54:03
炭水化物は気にするけど気にするだけで食いたかったら食べる
他はあんまり気にしない - 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:07:59
便秘気味なのでカプサイシン効果狙って今晩はスプドゥブします
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:34:52
手当たり次第に量を食べれば平気だと思ってる
鍋とかカレーみたいな煮物は完全食でしょ - 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:36:52
家族に作る時はタンパク質と緑黄色野菜だけはどっかに入れたい
タンパク質は鶏肉やサバ水煮缶やひき肉を使ったり
気付いたらカレーとトマトパスタに偏ってしまう - 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:52:03
親父がコレステロール引っかかったからミネラルとビタミンは意識して加えてタンパク質は植物性をメインに魚や鳥大豆類で調整してる