キヴォトスの外って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:03:02

    生徒も離れられるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:03:49

    割とカジュアルに行き来できるっぽいしな 外からくる人間や動物も少ないけどいるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:04:44

    リンちゃんも外について知ってたみたいだし割とコラボしたとあるの学園都市みたいな感じなのかなキヴォトス?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:11

    むしろ卒業したら離れなくちゃいけない可能性

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:27

    雷帝がゲマトリアなら生徒じゃない可能性も

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:05:56

    シェマタみたいに歴史上の偉人かと思ってたらたかだか二代前の生徒会長ってのに驚き
    ということは今のゲヘナの3年組も普通に面識あるのか
    ヒナが委員長になる前のゲヘナの治安どうなってたの問題にも一つの決着がつきそうだね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:07:09

    雷帝今後本編で出てくることあるのか気になるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:08:38

    ということはOGも出せるな!
    親もな!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:08:38

    >>4

    卒業生出ないしマジでこれはありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:09:26

    >>7

    雷帝本人はともかく発明品はゲヘナメインで出てきそうだなあ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:10:55

    キヴォトスの技術水準はミレニアムが頭一つ抜けてると思ってたけど
    まさかここに来てそのお株を奪うようなオーバーテクノロジー使いが現れるとは…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:11:54

    >>11

    実質キヴォトスで一番古い学校だし、なんか謎の地下水あるし

    謎技術が生える基盤自体はあるんだよなゲヘナ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:14:25

    政治の学園に見せかけて暴力特化ゴリラが生えてくるトリニティ
    暴力の学園に見せかけて情報収集と謎兵器に長けたゲヘナ
    頭脳の学園に見せかけて情に厚いミレニアム

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:55:03

    >>13

    ミレミアムだけ褒め言葉でしかない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:57:28

    >>4

    そこでなんかわちゃわちゃやってるカイザーとかはなんなんってなるけどな

    外の世界じゃイキれない雑魚なのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:58:05

    >>13

    少数精鋭の学園に見せ掛けてワンマンチームのアビドス

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:59:08

    >>15

    キヴォトスの外がどうなのかによる

    銃弾をはじく化物が跋扈しているならそうだが銃弾一発で致命傷になる奴が多い世界ならオーパーツ集めにカイザーしかやってこれないという可能性もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:59:50

    >>15

    キヴォトス制覇で外含んだ世界そのものを書き換えられるなら雑魚ポジでも居続けようとするんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:00:24

    言い方的に離れる人もいればそのまま居続ける人も居るって感じよねこれ
    この先もキヴォトスで暮らしてるOB組とか出てきそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:00:25

    >>17

    ヘイローはキヴォトスを跨いでも付いたり消えたりしないっぽいから

    卒業生たちがストッパーなしで暴れ回るグルメ界だと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:00:48

    >>13

    まぁ正確に言うと

    暴力の学校のくせにゴリラがヒナしかいないしだいたい情報戦や機械のゲヘナ

    伝統の学校のくせにゴリラだらけでTHE暴力のトリニティ

    管理社会の学校のくせになぜか愉快で人情のあふれるミレニアム

    って感じかな...

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:01:09

    ラムジェットエンジンの巡航ミサイルもミレニアムの技術レベルにないのにこんなのやれちゃう雷帝さんなんなの…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:01:33

    >>20

    男の人間が先生いがいほとんどでてこないのってそれが原因では...?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:01:48

    誰一人受験を意識してないし大学はないのかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:01:49

    >>19

    そう?

    卒業したから当然キヴォトスにはもういないみたいなニュアンスに思えるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:01:59

    ミレニアムいい奴多くて本当好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:02:06

    キヴォトスの外は色彩と戦争中だったりして

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:02:48

    >>23

    元生徒による男狩り(物理)とかされてそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:03:06

    というかやっぱり卒業って概念自体はあるんだな
    生徒も外に行くって概念もあるみたいだし
    ...ブルアカこんなのばっかだな!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:03:10

    >>21

    本当にゲヘナのゴリラが居ないしマコトやカスミは情報戦が大得意なのマジでゲヘナって感じがするな...

    どういうことかって?


    ...悪魔は契約が主流なんだよ

    だからトリニティが粛清の暴力まみれでもおかしくない


    ミレニアムは何故ああなったのかマジで謎だが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:04:30

    >>17

    キヴォトス外の人は脆いから~みたいな言及されてなかったっけ...?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:05:30

    >>30

    あ~納得だわ


    そりゃ悪魔の学校であるゲヘナが情報戦や機械に得意であって天使の学校であるトリニティが暴力の化身なのが合点いったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:05:33

    >>17

    外の世界ではキヴォトス内より会社が凄い可能性が高いのか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:06:55

    外の世界じゃカイザーがたかがガキどもが支配する学園都市程度に食い込んでいい気になってる雑魚と笑われてるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:08:03

    >>15

    ネバーランドにもフック船長はいただろうが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:09:07

    >>31

    言ってた記憶はある…うーんキヴォトスから出たら生徒は弱体化するのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:12:03

    >>36

    脆い体のことうっかり忘れて無茶して死んだり死なせたり多発しそうだな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:12:05

    キヴォトスの外って世界層が違うというか別の次元みたいなイメージだったんだけどこう思った原因だいたい含みたっぷりに言ってくる黒服のせいだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:12:36

    >>38

    ここまでの描写を見ると異世界というよりは魔法界って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:13:21

    >>21

    蛮族の中から出てきた知能犯が権力握って陰謀巡らすのがゲヘナの伝統だとすると、マコト政権の現在は実はまだマシな方だった……?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:14:20

    >>22

    エデン条約の巡行ミサイルならあれはラムジェット「じゃない」未知の推進システムだからオーパーツだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:14:23

    キヴォトスは仮想世界で生徒は育成中のAIで卒業=出荷なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:14:25

    >>31

    チュートリアルでチナツかユウカが言ってたような気がする…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:19:23

    >>40

    風紀委員の存在もある意味で万魔殿側に対する抑止力が根幹にあるかもしれないな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:20:49

    >>38

    黒服は先生に「あなたたちにわかるように言うと」とか言うからゲマトリアの連中が特別っぽい感じな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:21:46

    >>45

    正直生徒よりも実験対象にされるような存在だろゲマトリア

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:01:58

    ゲマトリアはどこから来たんだよほんと

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:03:39

    そら外の世界からよ
    外の世界が何かって?さあ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:33:37

    >>25

    多分そのニュアンスで受け取るの少数だと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:41:56

    他スレの引用になるけど「卒業してキヴォトスを去った人がいる」≠「卒業したらキヴォトスを去らなければならない」だからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:42:53

    >>50

    なぜそんな当たり前のことを…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:46:12

    >>51

    何故か>>25みたく「卒業したらキヴォトスを去るもの」って勘違いしてる人がいるもんで

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:02:08

    >>32

    よく考えたら悪魔の御利益(?)って「文法、論理学、修辞学の知識を教える」とか「教会や議会における権力をもたらす」みたいなインテリ系の奴も多いもんな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:15:58

    >>48

    外の世界って複数あるんじゃなかったっけ?

    先生と黒服は違う世界から来たっぽいこと言ってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています