- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:14:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:16:19
まあでも1人の天才に世界中が引っ掻き回される時代で足掻いた立役者だったのならヒナをあんなに敵視するのも分かりやすくなる気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:17:25
雷帝から権謀術数を尽くして議長の座をもぎ取ったころはかっこよかったのになと思ってるイロハ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:18:31
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:18:41
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:20:00
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:48
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:49
卒業が近かったのかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:52
ふと思ったんだけどマコトって一人だけ18歳なんだよね
ひょっとして去年から留年しつつずっと生徒会長やってたりする? - 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:30:22
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:32:20
簒奪者だからこそ地位を奪われるのを恐れているのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:33:10
雷帝の懐刀だったのに裏切ってゲヘナに安定をもたらした近代ゲヘナ最高の英雄にして裏切者…?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:34:36
雷帝を追い落とした奸雄なのにゲヘナ知名度がほぼないのは周囲に一切悟らせないくらいの深部で攻防を繰り広げてたから説
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:34:41
マコトとカヨコで雷帝を倒したけどその後喧嘩別れしてこんな感じみたいな?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:35:46
雷帝が思ったよか問題児っぽそうだからゲヘナの3年生はどんな関係が出てきても驚かない
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:36:57
マコトの場合普通にうっかりで大惨事起こした可能性もあるからな……
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:37:05
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:37:38
雷帝さん卒業してしれっとキヴォトス外に行ったっぽいんですけど
野放しにして大丈夫な奴? - 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:38:22
失脚のせいで大したことできずに落ちぶれてたりして
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:39:04
雷帝どんなやつだったんだろうなあ
いつかは過去編見てみたいよね ていうかなんかPVで過去戻りそうなスチルあったよね?
急に過去の話し出したのってそういうことだったりするんかね - 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:43:06
そんなナグサのコスプレやホシノのうごあつみたいな理由が…?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:45:58
雷帝ってゲヘナで鉄拳政治してたんだよな
圧政に嫌気がさしてたゲヘナ生に選挙に行かないよう唆して自分の支持者だけ投票させることで議会から追い出したのかな - 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:59:04
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:00:48
本人は失脚させたことに気付いてないとかありそう
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:07:39
本人は失脚したと思ってない可能性
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:18:26
ゲヘナの雷帝さんが七囚人説ありそう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:23:26
案外面白半分でキヴォトスを戦乱の世にしたかったかも。
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:29:08
マコトは建前上でもエデン条約を結ぼうとしてるから、実はなろう系勘違い主人公というか、キヴォトスを戦乱の世にしようとしていた雷帝から平和をもぎ取った影の英雄なのかもしれないっていうのはありえる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:33:13
一応マコトは征服とは言っても万魔殿の名を広める為にゲヘナ住民(風紀委員会は除く)とは良い関係でいたいくらいに考えなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:00
マコトのいう征服はあくまでも政治的手段の先にある感じだけど、雷帝はそんなの御構い無しでキヴォトスに混乱をもたらそうとしたのかもしれない
最初は志に共感して万魔殿入ったけど、このままでは征服前にキヴォトスが滅ぶと危惧してクーデター起こしたのかな - 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:22
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:42:43
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:06
元々マコトは力こそパワーなゲヘナにおいて手続きとか契約にこだわる異質な存在だからね…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:25
合わないって言われてるヒナでさえやってることは暴のゴリ押しであるわけだし
情報戦と政治で戦ってるマコトがゲヘナという環境においてのイレギュラーなんだよな - 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:45:59
そもそも選挙って形を通して議長になってる時点で割と異質だと思う
普通ゲヘナの環境で選挙活動しようとは思わん - 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:31
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:36
雷帝にはおとなしく過ごしててほしいな…あんなもん作られたら戦争待ったなしじゃないか
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:01:34
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:17:02
雷帝のことは慕ってたけどお役に立とうといつも通りにおバカやってたらうっかり失脚させてしまい、結果的に英雄になっちゃった……みたいな経緯かと思った
でも同期のカヨコが意味深だしそこまでギャグ展開じゃないか? - 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:22:10
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:23:38
もしかしたら雷帝の下にいた当初のマコトは心酔のあまり冷酷非道な悪魔だったのかも
それがイブキ辺りに出会って徐々に今のマコトみたいになった
幼馴染として今の姿の方が本来であると知ってるサツキは当時救えなかった悔しさと万が一にも再発しないよう心を操る催眠を覚えたとか
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:25:08
もしかしてこの数字の裏のマーク誰かのヘイローだったりする?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:51:42
マコトがヒナを雷帝と重ねてるから徹底的に排除しようとしてる説、ちょっとありそう
- 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:40
そもそもゲヘナが治安悪いのも(ゲヘナ生の性格もあれど)雷帝へのクーデターや体制解体で今まさに混乱期にあるからかも...
カヨコ(アコと因縁あり)やハルナ(服装が万魔殿)とかも政府組織の解体で仕事にあぶれたのかもしれないし、風紀委員や調理部がいつも人材不足なのも説明がつく - 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:17:18
雷帝のような突出した個人は危険だから仕事に埋めとかなきゃ!が引き継ぎされた結果ならわからんでもなくなる
- 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:41:51
雷を司る大悪魔って言ったらまずバアルが出てくるとこあるし、バアルネタが入ってるヒナはメタ的にも雷帝の再来たりうる人物として配置されてると思うんだよな
我々から見たら性格的にそうはならないって言えるけども - 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:16:01
雷帝の件でマコト再評価されてんのか…
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:18:43
バアルって嵐の神ってことでセト神とも同一視されてるらしい
- 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:19:57
- 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:23:01
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:30:48
雷帝の側近やっててこのままじゃアカンてなって失脚(クーデター)したと思ったら側から見たら暴の化身のヒナ登場て流れかな?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:33:08
雷帝がマコトとカヨコを側近に従えてヒナが情報部のエージェントやってた過去ゲヘナ見たいよ〜
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:34:13
再評価というか、エデン条約回りのことといい列車砲のことといいお前なんか隠してることあるんじゃないか吐け、の段階というか
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:34:43
なんだったら次で戦車隊率いてきてもいいぞマコト
- 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:36:25
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:47:16
よくて野心から雷帝のキヴォトス征服を邪魔する形になって「マコトのおかげでキヴォトス征服は防がれた、ありがとうマコト、フォーエバーマコト」ってなるぐらいじゃねえかな?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:49:45
ゲヘナ生なのに属性は秩序なのが異質で面白いんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:51:31
マコトとヒナ
形は違えどゲヘナらしくない二人がトップ層だから今のゲヘナは抑えられてるのかもしれん
雷帝トップの時はキヴォトスそのものを脅かしていたとか言われるレベルだしな - 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:52:15
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:55:00
普段イブキ大好き倶楽部なギャグ集団だけど、なんだかんだでゲヘナが学園としての形を保てていると考えると、現万魔殿って無茶苦茶やり手なんじゃないかコイツら…?
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:57:35
- 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:07:20
「リーダーに対する愛と尊敬心を増幅させる」催眠術をかけられたら風紀と万魔殿を両方解体しようぜ!って言い出す淑女になるあたりもなんかねじくれてるよね
リーダー≒雷帝、とすると - 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:29:43
雷帝を失脚させ、どこかに埋もれた雷帝の遺産を探す裏切り者集団
事情も知らない部下たちにそこらじゅうの地面掘らせる
そのうちに温泉掘り当てる
→いつしか目的が温泉開発に変わる(頭ゲヘナ)
ヒナ「貴方たちの先輩の置き土産よ、何とかしなさいカスミ」
カスミ「!!!」
メグたちとそこらじゅうを掘りまくりその穴にシエマタは沈む
更には別の穴からは温泉が湧きだす
→アビドスの砂漠化が止まる
→はっぴーえんど
これでライブのゲスト人選まで回収できるぞ、どうや!! - 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:44:04
- 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:23:16
- 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:32:58
飛行船墜落とかもイロハ的にはいつものことみたいな反応だったし
部下時代になんかやらかして雷帝ごとぶっ飛ばしたのかな - 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:34:23
- 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:35:46
- 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:41:05
しかし何であんなデケーのを砂漠に放棄したのか…
線路が元から引いてあっても面倒だろ帰りとか - 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:56:30
- 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:07:02
イブキが雷帝の歳の離れた妹とか無いかな?
イブキがゲヘナで特別視されてるのは本人の愛嬌もあるけど、そこら辺も理由だったりしないかな?
あと、角、尻尾、羽の全部揃った生徒ってイブキだけでしょ?そこら辺もなんか特別感あるし - 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:08:07
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:35:38
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:53:48
さしずめゲヘナビリビリシロモップか…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:02:46
部下たちのせいで失脚って言ってるけど
わざとなのか偶然なのかも分からない・・・ - 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:28:44
- 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:33:21
コイツ征服願望自体は相応にあるしマジで足引っ張った結果かなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:46:52
聞いた感じマコトと雷帝は征服志向にしてもやり口がまったく違うしマコトが誰かの下で満足するタイプにも思えないから関係が良好だった可能性は低いんじゃないかなあ