- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:21:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:21:52
4・・・?(故郷焼失)
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:22:18
6…
掴めそうな幸せが逃げていくんだ 辛さが深まるんだ - 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:22:37
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:22:55
…X
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:23:10
ビルダーズのあいつ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:26:12
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:09
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:09
待てよ石化もあるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:25
育った村を自分ごと焼かれて長い旅の末見つけた実の父親は猿空間送りにされた10が一番きつそうなのん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:11
勇者なんてもんみんな不幸ヤンケなにムキになっとんネン
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:13
しゃあけど・・・最後の最後に幸せを掴んでるわっ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:13
4だろ
ピサロ救済とかいう謎の不幸の追い打ちあるし - 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:28:29
ピサロ…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:30:02
バーバラ「消える」
漫画版の話はするな - 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:31:19
思いあがるなよチンカス
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:31:19
張飛…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:31:41
8は元々出世した兵士だし呪い後も大変だけど旅の中で仲間できたしエンディング後も結婚だしでなかなか幸せなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:32:00
ゲーム後の話を入れたら滅んでる2が1番不幸じゃないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:32:37
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:33:38
マサイの戦士騙されない。これはコピペの匂い
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:33:43
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:35:07
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:35:09
何やってんだ!三国志の話しろよ!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:35:29
悲惨な期間という意味じゃ10年も奴隷して8年も石になってた5じゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:35:38
父親をやっと助けられたと思ったら今度は母親が消失したんだ 満足か?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:36:44
普通に5が断トツっス
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:37:58
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:38:52
嘘か真か
5で一番悲しいのはパパスが殺された時より石化したまま他人の子供の成長を見せつけられるところだというプレイヤーもいる - 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:39:06
自分が人質になったせいで普通に戦えれば楽勝だった相手に父親が嬲り殺されて自分は青春時代を奴隷として過ごすって序盤だけで他を圧倒してると考えられる
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:39:33
5は自分の子供が初めて自分の足で立ったり言葉を喋れるようになったりおもちゃで遊んであげたりとかそういうの全部経験できなかったのが普通にしんどいと思うんだよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:41:36
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:41:58
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:43:51
境遇だけで言えば両親死んで捨てられた孤児だからまあまあなんだけれども拾われた先が良い場所だったんだ 絆が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:45
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:48
11主…すげえ
両親は死んだけど覚えてないし
爺ちゃんは生きてるし
幼馴染と育ての親は普通に生きてるし - 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:52:19
9主はエルギオスを倒すため天使を捨てて人間になるから尊いんだ
悲哀が深まるんだ - 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:53:03
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:53:58
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:54:21
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:04:55
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:43:16
キャラバンハートは2時代から数百年後設定なので主人公の不幸とは関係ないんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:46:38
破壊神を破壊した男…?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:58:44
3結構不幸だと思うけどあまり話題にあがらないよね
まっ何も言わず武具置いて人知れず去っていくのは格好良すぎてバランスは取れてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:07:32
4,5,6の三部作が異なるベクトルで悲惨さが強すぎるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:10:25
ドラクエって王道みたいに語られるけど普通にダークファンタジーなんだよね
すごくない?
あれ待てよテイルズもファイファンもダークじゃないかな… - 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:18:09
幼少期から母親不在で父と長旅
目の前で自分が原因で父親を殺される
青春の10年を奴隷として棒に振る
親友の国に故郷を焼き滅ぼされる
魔物に村を襲わせたと冤罪を被せられる
妻が攫われバラバラに売られ8年石化
石化中も意識あり他所の子どもの成長を見せつけられる
知らぬ間に成長していた自分の子供に助けられる
目の前で母を殺される
それでも最後には王となって国を繁栄させた
いかなる逆境にも屈しなかった偉大なる王 - 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:28:05
主観で幸か不幸か別れる4
瞬間火力は圧倒的に5
最終的には6
が一番不幸だと思う それがボクです。
4主が不幸って言ってるのはピサロアンチのシンシア幻覚説擦ってるゲイのサディストくらいなんじゃねぇかと思ってんだ
ドラクエ・ナンバリングで初めて人間とモンスターが仲良くなれた作品なんやで もうちっとリスペクトしてくれや - 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:09:07
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:24:47
ただ排他的なだけの村だとカボチみたいに襲われて終わるから真によそ者不要ッで暮らしたかったらライフコッド村民並に強くないと駄目なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
レイドックやアークボルト兵より強そうなのは…まあええやろ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:27:23
オンラインゲームで長いのもあるけど3回くらい死ぬんだよね すごくない?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:30:08
11はいきなり両親も失ってはいるけど赤ん坊の頃で何も知らなかったのが幸いっスね
育ての母親や幼馴染み・祖父も生きてるし、魂だけとはいえ両親とも出会えたしなっ
いきなり勇者としてお城に行ったらいきなり悪魔扱いで投獄や逃亡生活になった?ククク… - 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:32:01
不幸って言われる5が最終的には一番マシってネタじゃなかったんスか!?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:32:46
まっその分、冒険の旅の中で遭遇する事件が悲惨を超えた悲惨だったり大魔王を倒して神様を復活させたと思ったらその神様が実は生きていた大魔王で世界がヤバいことになったりするからバランスはとれているんだけどね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:35:05
5は奴隷生活や妻誘拐に石化で双子の成長を見守れないなど過酷さもあるけどね、目の前で父親が嬲られた末に焼き殺されてるシーンもかなりキレてると思われる
まあ最終的に国王として妻や子供も五体満足でいるんだから幸せな未来が待ってるしバランスはギリギリ取れてるんや - 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:06
6漫画…好
バーバラが救済されると聞いて読み始めた それがボクです
うぁぁぁ しゅ…主人公が折った剣が妹に突き刺さってる
ウ…ウソやろ。こ…こんなことが。こ…こんなことが許されていいのか - 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:03
6主…聞いています
瞬間最大風速の5に対してエンディング後も延々とモヤモヤする不幸展開だと… - 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:20:56
ガイ.ジン呼ばわりされたり
田舎者扱いされたり
黒幕を倒したと思ったらただの尖兵で
父親も目の前で亡くし
大魔王を打倒したけど故郷に帰れなくなり
祝賀の中一人行方をくらます
そんなIII主人公を誇りに思う - 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:34:35
真実を知れば知るほどささやかな幸福が逃げてゆく(ドラクエ大辞典wiki書き文字) この一言に6の主人公が詰まってるよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:29
- 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:53:29
>>43 ・・
シドーくん