名探偵コナンのキャラ達から見た金田一少年の事件簿の犯人の動機

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:04:40

    コナン達がなんて思うのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:06:12

    金田一は大抵犯人の動機が重いからなぁ…
    でも、動機は同情するけど殺人には同情しないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:07:20

    あっちの警察無能すぎないって突っ込みそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:07:30

    クソ重たい事件ばっかりで、コナン推理楽しめるのかな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:08:38

    >>3

    警察無能(明智を除く)過ぎて、コナンの警察ブチ切れてそう((

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:10:21

    そもそも動機になった方も警察がちゃんとしてれば防げるか犯人は逮捕できたの多いしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:14:07

    金田一の警察ってコナンだと山村レベルが大半だからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:15:52

    剣持警部の殺人や電脳山荘、魔犬、怪盗紳士、墓場島レベルのクズ被害者にコナン達はブチ切れ案件やろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:17:27

    動機がドロドロ過ぎてコナンは耐えられるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:55:00

    ちょいちょい母の愛で美談みたいになってる事件は割とバッサリ行きそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:58:40

    学園七不思議とかならばっさりいけそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:59:08

    コナン(新一)は人が人を殺す理由は知りたくない
    と言っていた気がするから
    どんなに被害者がクズでも
    基本的に殺人は絶対に許さないから同情は
    しないのでは

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:00:04

    コナンが同情するのは勘違いでやらかしたとかだからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:04:35

    コナンにも復讐はあるし
    金田一こそ復讐の被害者になってる人物に直で対応する機会がなさすぎだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:06:11

    金田一とかわらんだろ
    哀しさは感じるけどそれはそれとして殺人はだめって

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:28:16

    るりちゃんの件はコナンだけじゃなく蘭やおっちゃん、その他まで雲る……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:30:13

    >>12

    金田一並の事件ばっかり遭遇してたら、金田一より先に37歳のメンタルになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:31:38

    北見姉妹の件で不破さん(蓮子)に哀ちゃんがキレる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:36:39

    黒死蝶とかコナンしばらく立ち直れないやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:37:59

    地方県警の反応も知りたいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:41:22

    >>10

    紫乃、緑、弥生、麦林「……」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:59:52

    金田一の犯人は気が強いの多いからコナンに家族や蘭、おっちゃんが殺されても同じことが言えるのか?くらいは言いそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:06

    >>21

    産んだわけではないけど君沢とかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:06:10

    六星とかはもう同情とかいうレベルではないしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:08:52

    >>24

    母親に復讐のための殺人マシーンとして育てられた人だからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:17:39

    放課後の魔術師に対してはコナンも蘭姉ちゃんも間違いなくブチ切れるだろうな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:36:20

    工藤新一としての最初の事件の被害者とかは流石に犯人に同情してた可能性が。何故なら被害者が金田一少年の事件簿レベルだから。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:49

    金田一の犯人って基本復讐鬼だけどヤバい奴(七人目のミイラ、ジェイソン、高遠、キングシーサー、第四のファントム/アルテミス、殺人二十面相)は劇場版の犯人や黒の組織レベルだからそっちの反応も見たい。
    特に高遠は(恐らく)ジンと同種の人間だろうから哀ちゃんがビビりそう。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:17:02

    >>28

    高遠は群れることなく自分で自分の動きたいように動いてるけど、ジンは組織に雇われて組織のために動いてるから(組織のためになってるかは置いといて)全然違うと思う。

    ポエマーで殺人に対してなんとも思ってない倫理観というなら同じ人種だけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:34

    別のスレでも言われてたけど、決死行は動機と犯人のアレで邂逅見てみたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:36

    >>21

    弥生さんは放って置けば娘が大変なことになってたしまだ理解はされるほうだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:34:02
    「名探偵コナン」で極悪人だと思う被害者を教えて|あにまん掲示板ちなみにスレ画は工藤新一最初の事件に登場した、スクープを撮る為にマンションに放火して死者まで出してるカメラマンbbs.animanch.com

    以前立った極悪人被害者のスレだけど

    コナン世界も犯人の復讐の動機となった事情だけ見れば割とお辛いとこあるのに

    探偵からあまり同情される感じでないのが金田一との違いだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:46:27

    >>32

    金田一は動機編があって犯人掘り下げるけど、コナンは数コマで終わらせるからね

    どっかで金田一少年の事件簿の主人公は金田一だけど、物語のメインは犯人って意見も見たし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:56:52

    >>12

    割と同情はするぞスレ絵みたいに

    あと台詞を微妙に間違えて覚えてる

    知ったこっちゃない≠知りたくないだと思うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:10:29

    遠野、都築、和田、桐江
    こいつらは何の落ち度もない人達を
    次々と殺めた、残忍極まりない殺人鬼なので
    (1人死んで、1人他人?に成りすましているが)
    目暮警部の説教を是非聞いてみたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:17:28

    金田一も短編は軽い動機も多いよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:01:26

    >>31

    あの事件は夫の復讐ではなく娘を守るためだよね

    ほっとけば娘が強 姦され財産まで奪われかねない状況+自分は余命が少ないから今後は守れない+娘を狙ってるのは夫の仇って考えると割と納得できる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:04:47

    金田一の動機は回想と現在を切り替えながら進めて周りも回想を見たかのような反応してるけど
    リアルな喋りさせてたら首吊りクラスでもかなり印象変わるはず
    本来は死人に口なしな部分もあるんだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:45:20

    >>12

    理解はできても納得はできないとも言ってるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:13:16

    >>37

    動機としては間違いじゃないにせよ、事故を誤魔化すためにこいつが着いた嘘が娘に降りかかっているだけやん

    マッチポンプで被害者ぶっても同情出来ん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:35:46

    >>12

    >>39

    新一が「推理して理解出来るけど納得は出来ない」

    小五郎が「どんな理由があろうとわかりたくもない」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:34:27

    金田一とコナンは探偵というか作中の立ち位置が少々違うからな
    コナンの場合は探偵も警察もヒーローだから、犯罪は決して許さないし取り返しのつかないミスをすることもない
    金田一はヒーローではないから、最終的に真相は明かすけど犯罪を行う人間に理解も同情もする

    だからどっちがどっちの事件を解決しても、それでお互いのスタンスに影響はないと思うよ
    強いて言うなら、金田一がやってるような逮捕後の犯人と面会して…っていうようなのはコナンでは年齢もあってできないだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:54:34

    確か小学生の犯人もいたよね?
    この場合コナンやおっちゃんはどう接するんだろう……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:32:13

    >>42

    特別編では小五郎に連れられて面会してたりする

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:04:45

    てか、やっぱりサンデーとマガジンだと空気感というか世界観というか違うからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:30:15

    >>2

    あまりにも酷い動機の犯人に上から目線で説教できるか?

    最初のオペラとか反省せず陰口だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:30:26

    同世代が殺し殺されしてるのキツそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:52:13

    佐伯を経験した後でピンガと対峙するのか
    (動機は関係ないからスレチだけど)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:49:15

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:02:02

    >>46

    有森に関しては関係ない犠牲者出してるから普通に説教しそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:15:18

    同情するしないは置いといて自殺は絶対止めると思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:18:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:23:40

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:31:57

    >>43

    「なんでこんな事をした!!」とは言うだろうけど、理由が理由だからなぁ……

    そう簡単には償えないだろうけどまだまだ人生長いから頑張ってほしいって言いそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:33:08

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:36:56

    コナンたちって殺されても仕方ないようなゲスい被害者への反応ってどんな感じなん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:01:44

    >>56

    被害者じゃなくてそんな相手を手に掛けた犯人に向けてだけどこんな感じかな。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:59:31

    >>57

    コナンという作品の中で屈指の名言だよな

    考えさせられる言葉だわ

    二大ヒロインが打ち解けるきっかけになった言葉だし

    金田一の被害者はゲスなやつも多いけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:42:55

    >>35

    的場「許された」

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:29:09

    >>7

    山村に失礼過ぎる

    アイツは新人だけどちゃんと真面目に仕事してる奴だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:25

    >>60

    金田一世界の警察も真面目にしてはいると思うのだけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:44:41

    >>61

    少なくとも誤認逮捕染みた決めつけした事は無いし

    ちゃんと人の話を聞いて威圧的な行動は基本しない

    金田一だと剣持と明智以外で居るか?ってなる、自分はパッと思いつかない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:26:50

    怪盗紳士の殺人あたりトラウマになるのでは

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:01:30

    >>59

    こいつもいたな

    こいつは以前自分が殺した学生の遺族に殺されるという

    皮肉な最期だったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:24:14

    性的なあれこれが絡んでる動機だとコナン相手には話してくれない犯人いそう
    オペラ座2とかあれ高校生相手でも躊躇うレベルだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:30

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:05

    >>66

    あのセリフの自殺に追い込む探偵はコナン本人のことだろう…

    黒死蝶以外は金田一としては頑張って止めて無理だっただけだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:00:06

    >>57

    米花町みたいなところで何言ってんだよとちょっと思ってしまった

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:04:04

    >>35

    暴力メイドに説教してもノーダメだと思う

    だからどうした?金がねーんだよ!だもん

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:00

    >>62

    はー、そうなんだ

    現実の警察も見倣って欲しいものだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:08:32

    >>66

    金田一は探偵じゃないからセーフかも?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:47

    レイ・カーティスの事件とか、そもそも大ファンだったからというのもあるだろうけど「たとえどんなに辛く悲しいことがあったとしても麻薬と殺人はやっちゃならねー反則…」って言ってるから
    レイの殺人に至るまでの状況が辛く困難なものであるということには同意してるよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:18

    >>57

    これはゲスな被害者手にかけたってよりかはそのことに関して勇気って言葉を使ったからじゃないかな?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:32:21

    謎解きは楽しいけれど動機に関して同情したりもする
    そして殺人という行為については許せないというのは初期からずっと変わってないよね、コナンは

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:22:56

    >>69

    あのメイドごく一般的な庶民っぽい金田一ですら「不自由なく育った奴にはわからない」って返すからな

    経済的に不自由してるキャラはあんまり思い付かないコナン勢の話とか鼻で笑ってくる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:01:38

    コナンの根底にあるのはやっぱり正義だよね
    謎を解くことに使命感を抱き、犯罪という悪を行う者を許さないという正義感を持って謎解きに挑む
    だから例え犯人が親しい人や憧れの人であっても、他に考えようがなければ迷わず謎を解くし犯罪を行ったことは強く糾弾する
    感情で真実を見誤るようなことはしないし、自分の信じる真実を貫き通す強さがある

    対して金田一はそこまで正義感に溢れている訳ではない(というか飲酒喫煙カンニングAV鑑賞と結構な不良学生である)
    卑劣な犯罪者には怒りを露にするし、親しい人間が傷つけられれば憎しみさえするけど
    根底にあるのは「人殺して誰かが本当に救われたことなんか、俺1度だって見たことがないんだ」のセリフにもあるように、犯罪という過ちを犯してしまった人にも償いの機会を与えたいっていう優しさなんだよね
    雷祭の時のように、真実に気づいていてもそれを隠した人の想いを汲んで明かさないこともあるのもそういうところから来るのだろう

    作風の違いってのもあるけど、お互いちゃんと芯になっているものがあるから
    事件を交換したってそんなにやり方が変わるようなことはないんじゃないかなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:47:48

    金田一は犯人への対応を他作品と比較分析するには動機が偏り過ぎ
    金田一の中でも金田一なら霧島にはこうするが見えてこない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています