なんかタフカテ民って悪い意味で真面目な奴多そうっスよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:21:59

    成人まで飲酒しなかったり制限速度を律儀に守ってそうなイメージがするのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:23:05

    ふうん通信簿のコメントに「おとなしくてよいこです」しか書かれないタイプ?なわけか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:23:06

    著作権無視して画像貼りまくってる奴らが真面目なわけねェだろがゴッゴッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:23:50

    真偽の分からない匿名掲示板とはいえそんな事書くやつはバカですね🍞
    ここにいる正義マンの的になるだけっス

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:24:34

    >>4

    正義マンって ま…まさか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:24:56

    はい!ちゃんと18から飲み始めましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:25:09

    単純に疑問なんスけどお神酒とかならともかく今時未成年飲酒するタイミングってどこなんスか?
    大学のコンパも飲ませてトラブル起きると面倒なご時世だから気になるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:25:45

    ワシ真面目を超えた真面目
    酒は大学生になってから飲んだんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:26:21

    >>7

    もちろんめちゃくちゃ家

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:26:27

    >>7

    高校卒業してからの宅飲みとか普通に居酒屋で年齢確認されずに飲むパターンじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:26:39

    >>5

    正義ィィィ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:27:11

    悪い意味での要素何処に!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:27:26

    ウム…中学高校で酒飲んでる奴は少なそうなんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:28:20

    >>10

    はじめてが宅呑みならまぁええやろ 1人で飲んで潰れると大変だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:29:36

    将来社会に貢献できるかどうかも自信無いのにルールも破ってたら自分が嫌いになりそうだから守っている それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:29:56

    >>12

    ウム……タフカテ愚弄スレと思って開いたのに具体例が半端なせいで勢いが削がれてるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:30:05

    >>7

    神社でちょっと注がれたお神酒を飲んでやねえ…

    美味かったから家で誰にも飲まれずに置いてあるお神酒もグビグビ飲んでやねえ…ウマいで!

    親「ボケーッ」

    ワシの壮絶な幼少期の記憶である

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:31:06

    >>17

    見事な呑兵衛やな…(ニコッ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:31:23

    法律を遵守することのどこが悪いのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:32:37

    もっと愚弄するなら他人から評価される時に当たり障りなく優しいって言われてそう とか言われた方が効くスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:32:50

    待てよR18は13くらいで破ったんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:32:53

    お言葉ですが匿名掲示板でそういう法律違反自慢は情けないだけですよ あっ匿名でなくても情けないって思ったでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:32:54

    酒=普通に成人してから飲んだ方がいい
    未成年飲酒は認知症のリスクとか色々な病気のリスクを高めるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:33:42

    真面目系クズなら分からんでもないが悪い意味で真面目は意味不明すぎるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:34:03

    お言葉ですがブレスケアの用法すら守れないバカが何人も出てますよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:34:55

    語録警察とかは悪い意味で真面目って言っていいんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:35:59

    タフカテ特有みたいな言い方は欺瞞だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:36:21

    もしかして例に挙げるならCEROの推奨年齢を律儀に守ってるとかの方が良かったんじゃないっすか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:37:03

    >>28

    モンハンとか買わせてもらえなかった奴いたのが懐かしいのぉ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:38:04
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:38:48

    タフカテ/あにまん/ネットは醜い!などと所属や場所を一括りに他者を評価することは詭弁って呼ばれてるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:38:50

    真面目風のクズが多いカテじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:40:38

    悪い意味での真面目って…ま…まさか
    ワイワイネタやってるところにあとから来てマジレス…?
    まっ別に古今東西色んな掲示板でも言えることなんやけどなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:40:57

    いいや バレない範囲で家宅飲酒したり信号蛆無視くらいはしている事になっている

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:00

    そもそも真面目系クズってなんだよ
    クズならクズってはっきり言ってくれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:09

    >>25

    ん?それ真面目かな…?真面目ですらなくないかな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:22

    >>34

    信号蛆虫はやめんか

    てめえがくたばるのは勝手だが引いた運転手の責任が問われるんじゃ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:35

    そもそも未成年飲酒のタイミングがないと思うんだよね 高卒とかで就職するにしても大学行くにしても飲み会で未成年飲酒させてトラブル起きたら面倒だしまともな場所なら進めたりはしないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:35

    ワシ不真面目なのん
    警察署行ったし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:43:20

    なんというか…ショボいことで「俺こんな悪いことしてるぜ」って自慢してるみたいで哀れスね
    こういう拗らせた奴が荒らしとかになるんじゃないスか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:00

    あれぇエロ同人は中学高校の頃にはもう見てたでしょ?
    酒タバコのときだけ真面目ぶっちゃダメダメェ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:05

    >>38

    未成年の飲酒に抵抗してるってことは 悪い意味で真面目ってことやん

    俺なんて飲む芸を見せてやるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:36

    俺なんて未成年で宝石店に強盗に入る芸を見せてやるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:56

    >>40

    黙ってろよクズ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:45:37

    >>3

    だから悪い意味で真面目と書いてあろうが!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:46:05

    怒らないでくださいね
    酒とタバコは普通に健康に悪いじゃないですか
    法律を守るというより... 身を守るという感覚

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:46:07

    >>40

    そこまでクズにはなれない。


    いやまぁタフカテで死人のように真面目自慢してるのもククク…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:47:35

    >>47

    お言葉ですがそれを自慢と受け取るのが大分ヤバいですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:48:06

    別にどうでもいいでしょ大学1年生に新歓でお酒飲むなんてありがちだし…
    の感覚で何が悪いのん?と元から蛆虫思考で変わってないのが原因かもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:49:45

    価値観の相違って恐ろしいんだな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:50:32

    >>40

    未成年飲酒で脳味噌が萎縮してるのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:51:23

    怒らないで下さいね
    普通は新歓で飲んでても次世代のために敢えて新歓で飲んでる未成年…糞と心を鬼にして愚弄するのは当然じゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:51:49

    ふうんやはり成人してから飲むべきという事か

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:53:29

    >>25

    学生時代真面目だった奴の定石だ

    大人になってから奇行に走る

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:55:02

    >>48さんわかってますか?

    スレを荒らして承認欲求を満たすチンカスより真面目にタフカテやってる死人のように生きてるクズの方が比較的マシなんですよ

    ・・・・

    それなりにね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:55:39

    >>53

    やっぱ怖いっスね 15歳飲酒解禁国は

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:57:34

    >>55

    会話不成立伝タフ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:58:08

    悪い意味で真面目って冗談が通じないとか
    目茶苦茶頑固って感じしゃないすか?

    理屈や道徳心、倫理観よりもルール優先で順序や因果が逆になってしまってるイメージなのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:07:52

    これまでの生活を見なさい

    これは一車線の道路を時速58km/hで走行して後ろに10台近く渋滞させたときのもの

    大学の飲み会でひとりだけオレンジジュースを飲んでたら周囲にキョトンとされたこともあるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:38:00

    >>59

    はっきり言ってメチャクチャ美徳

    人間周囲に流されず正しくあり続けることは案外難しいからそのままの貴方でいてほしーよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:48:01

    >>19

    法律守ってることしか誇るものがない無能が過ちを犯しただけの犯罪者叩きに走るヤンケ

    犯罪者未満のクズヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:58:43

    外患誘致ぐらいのことはみんなやってるよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:11:35

    はっきり言って成人まで待ってお酒を飲む奴は滅茶苦茶偉い
    とりあえず決まりを守ることが自分を守ることを知ってる奴は信頼度が話になんねぇよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:13:31

    受験のストレスを酒で耐えるようなマネモブもいるんだ
    真面目に大人になってから酒を飲むマネモブの方が偉いと考えた方が良い…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:42:27

    >>15 見事やな……(ニコッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:10:11

    スレモブの言わんとすることは分かるけど
    ワシのイメージだとタフカテ民はそういうちょっと空気読めないイマイチな奴とかじゃなくて
    不登校とか無職引きこもりとか論外のクズが普通にいるイメージですのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています