- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:25:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:27:16
そこも最終的に才能が必要な世界ですね 🍞
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:27:20
本物の天才やんけ元気にしとん?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:29:02
君は教師の才能はあるよね
教師の才能だけはね - 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:29:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:30:04
お前選ぶ作品を間違えたな
魔術は弱者が原石に憧れて作った技術だが武術と一緒で結局才能ある奴が使った方が強いし最強格になるには運が必須のフルコンタクトめんどくサイドだ - 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:30:46
なんかちょい前に似たような内容見たでやんすねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:31:53
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:34:36
一般人にすら催眠アプリかけきれてない弱き者…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:36:20
比較対象が神裂と土御門だから自虐してるだけで一般的にはステイルも超天才の部類なんで無理なのん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:38:16
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:39:20
ウェイバーだと死ぬ間際に天草式のモブに届くかどうかと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:10
そもそもウェイバーに無いのは実践する才能なので別世界の魔術だろうと根本的に無理なんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:47:23
オッレルスの能力を解説して欲しいですね…本気(マジ)でね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:48:02
ある意味インデックスとの名コンビにはなれるかもしれないよね
図書館とそれを活かす名コンビにはね
戦闘は無理です - 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:49:14
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:52:58
型月世界の魔術師が禁書世界に来るならそのまま魔術師になるより木原になる方が相性は良いのかも知れないね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:55:55
魔術がチンカスに見えて別方向で尖った能力があるのはあの世界でも魅力的だよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:05:39
おおっケイネスが荼毘ったっ
世界が違っても運命からは逃れられないんやっ - 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:53:25
禁書世界に行くということはお前の強みの人間性を見ての解体が死ぬということ
お前は一体何をしたいのだ? - 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:56:03
もしかしてとあるの魔術師達は上澄み連中ばかりじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:56:51
魔術師同士だけども水と油なんスよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:00:58
アレイスターが門パカパカしてたとはいえ学園都市で魔術使ってるやつは魔術師の中でも上澄みなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:09:02
しかし・・・下準備をすれば摂氏3000度の炎神を自在に操作できるのは型月世界の魔術師から見ても上積みを超えた上積みなのです
しかも礼装などの条件が整えれば3体同時展開のオーバーキルもできる・・・!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:09:36
そもそもが原石とか言う魔神崩れに追従するための技術なのん 素質が蛆虫な奴が大成できると思わない方が良い
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:11:13
お前ステイルをなんやと思っとるんや
弱冠 14歳で新規のルーン文字を生み出した天才やぞ
世界観をそのままくっつけるなら橙子さんと同等以上の研究成果なんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:11:38
最上位層は並んでそうですね 最上位層はね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:11:46
型月世界の魔術師はそもそも羽根が生えてないと飛べもしないからペンギンは思い上がるなよチンカスって感じで禁書世界ははい!羽が無くても空は飛べますよ(ニコニコって感じなんだけどだから空気を蹴って二段ジャンプする努力すればええやんけシバくやんケって感じのガチの努力を求めてくるんだよね
凡才では出来ないんだ悔しか - 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:18:36
優秀な魔術師であれば暴漢の一人や二人は恐れるべくもなく
典位や色位を受けるような高位の魔術師の中で戦闘に特化したものは暴徒集団や軍の小隊程度をものともしない
戦闘技術を極めたごく一部の魔術師は搦手を含めれば小国の軍隊を単騎で相手取ることが可能
ってのが型月の現代魔術師の戦闘水準なんだよね
そう考えると警備員と警備システムという小隊規模はありそうな戦力を邪魔だクソゴミできるシェリーとかはそれなりに強いと思われる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:30:43
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:33:39
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:35:11
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:36:33
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:39:11
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:39:20
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:48
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:29
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:00
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:37
どのみちエルメロイII世ならともかくこの時期のウェイバーは現実舐め腐ってるただの若造なので無理です どこの世界でも無理です
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:45
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:44:11
そもそもウェイボーははい!凡人でも死ぬほど努力すれば天才を凌駕できますよニコニコ とか言うアホな論文を大真面目に提出するレベルのひねくれ野郎なんだ 少なくともどこかで挫折しないと全く成長しないと思われる…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:12
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:26
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:32
◎!♂♀ノ区別×努力すれば人ハ成長でき〼よ!!(ニコニコ
どうして霊装ヲ使うの?
魔術ハ◎有り触れたものなのにどうして……? - 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:48:29
インデックス由来の知識があっても使える下地や素質がないならそもそも発動すら不可能だよねパパ 水鉄砲でプールを満たすのは不可能と言ってるんですよグレートビッグベン先生
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:49:17
うおおおおっクソガキ時代はともかくロンドン☆スター先生を馬鹿にすなあっ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:19
とある世界の魔術師は型月でいうところの魔術使いだから反りが合わねえと思ってんだ
アレイスターの魔術キットすげぇ…素人でもやる気と根気と知識があれば形になるし - 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:48
ムフッもっと分かりやすい魔術キットをIT企業として配布しようね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:33
願望現実系チートがヘタ錬杉田で茶毘に付すなんて・・・こ・・・こんなの納得できない
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:54:43
と言うかオルソラを見るに下手に解析すると普通に聖人クラスの暗殺者差し向けられるんだよね凄くない?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:23
- 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:59:08
待てよ 流石にアレは対象が法の書というビッグネームを超えたビッグネームだったからなんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:06:08
- 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:08:42
- 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:09:16
ウム…正直まだ学園都市で能力開発受けた方が可能性あると思うんだなァ…ニコニコ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:11:09
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:11:22
Ⅱ世とインデックスとオティヌスが上条さんとグレイのサポートをしてるのは見たいのん
- 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:11:36
すみません、尋常ならざる記憶能力と動体視力に場の違和感を感じ取るスキルで分析能力は隔絶してる上魔力無しで敵の魔術に介入する声と宗教関係に精神崩壊を叩きつけてくるレスバスキルが強すぎるんです
肉体強化エジプト系魔術師を上条さん呼ぶまでもなく転がして構造暴いてレスバして解決してるんだよね、凄くない?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:23:26
まてよっ 厄ネタを引き寄せる力と厄ネタに執着されながら教えて導く力があるんだぜ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:31:07
動機が鬱屈してなきゃいけないのに才能が必要なんだよね 難しくない?
- 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:34:36
"才能がない奴の手段"と言うより"切っ掛けがない天才がスタートラインに立つための方法"と言う感覚
- 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:34:49
- 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:35:26
- 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:37:06
- 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:39:07
- 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:39:09
- 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:40:12
フラットは中の人も含めて魔神のなり損ないにカウントされそうだよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:42:02
あれお前間違えたな禁書の魔術は記号化さえうまくいけば神話体系すらブラフにできるフルコンタクト努力システムだぜ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:43:54
しかも崩壊が運命づけられる黄金系の結社なんだよね すごくない?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:16
最序盤の中だと幻想殺しが完全に通用するから3巻が一番イージーモードってネタじゃなかったんですか
- 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:49:14
- 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:03:33
- 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:00
ムフフ…クリパと一緒に深淵を越えるのん
- 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:44:41
むしろあっちの世界だと普通すぎて逆に異常な部類に入るってネタじゃなかったんですか?
- 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:52:01
よしっ じゃあ企画を変えて型月にステイルを送ろう
- 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:53:05
- 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:05
- 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:18
才能が無きゃダメな型月世界よりも努力万歳に見えて
芽が出ないからステイルに師事してる映画オリキャラ三人娘とかいたんだァ
エルメロイ二世は先生としては頑張れると思うよ先生としてはね - 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:41
雷神トールあたりが魔術をちょっとした無理を込みで真面目に極めた先くらいだと思っている、それが僕です
まあ上澄を超えた上澄だから参考にはならないんスけどね - 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:56:01
恐らく体を鍛えて騎士団に入団するべきだと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:57:19
- 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:58:07
王女ご乱心中だ シェリーが目の前にいる
- 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:58:15
噓か真か型月と組み合わせたいって人いたとしてもその際に世界観が合わないってマジレスされて終わると聞く…
- 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:00:26
- 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:00:26
- 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:01:23
- 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:02:08
- 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:02:16
- 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:02:48
- 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:04:07
ダークマイトしかり努力して意味わかんないことすることが最近のトレンドかもしれないね
- 91二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:04:13
- 92二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:07:36
- 93二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:10:54
- 94二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:14:06
とある世界の魔術の本質は誰かを思うおまじないだからね
誰にでも平等に門戸を開いてるけどエリート意識を拗らせた捻くれ者じゃどう足掻いても修めきれないのさ
結局最後に明暗を分けるのは素直な人間性なんて…刺激的でファンタスティックだろ - 95二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:32
- 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:38
あれェ魔術は研究の積み重ねでしょ?自分には無理な芸当なんでひねくれた考えじゃダメダメぇ 全て極めるつもりで学べ…鬼龍のように…
- 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:19:11
- 98二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:04
- 99二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:23:19
- 100二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:23:40
- 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:23:42
- 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:25:17
- 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:26
- 104二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:45
挫折しないと土台に上がれないのに慢心期間のロス19年がが魔術的に痛手過ぎると言ってるんですよ先生 早めに精神をへし折る必要があると思われる
- 105二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:00
エステルは普通の魔術師の水準っぽいけど割と名門なんだよね
- 106二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:31:52
- 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:31:57
禁書目録……聞いたことがあります
下手すりゃアニェーゼ部隊でも割と上の方なんじゃね?となるくらい通常レベルの魔術師が出てこないと - 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:32:59
- 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:33:31
て言うか出来ないと完封されるから嫌でも出来るようにしないと命が危ないよねパパ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:33:50
- 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:52
- 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:38:19
アンジェレネとかでも実戦で使える自分専用の魔術を創ってるんだよね怖くない?
- 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:11
- 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:52
ヨハンは元々の魔術の腕がキングスフォードレベルなのに加えて超絶者と同じく神装術使ってるからね
とある世界で現世にいられるギリギリのギリギリを攻めてるのさ
まっキングスフォードは神装術の対象になる実在の架空上位存在という意味不明な存在だからバランスは取れてるんだけどね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:41:07
- 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:04
- 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:58
- 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:44:45
- 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:45:04
そんな魔術の上位互換山ほど知っとるわワシめちゃくちゃ魔導書知っとるし(インデックス書き文字)
- 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:46:13
- 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:46:23
よし!ウェイバーの全身をふんじばって10万3001冊の魔導書の知識を無理矢理脳ミソに打ち込ませてやる!
イけーッ - 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:47:42
教えてくれ ウェイ坊は闇坂さんより優れた魔術師なのか
- 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:48:36
あわわっお前はむにゃむにゃ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:48:44
- 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:07
もしかして能力者相手でも厳しいんじゃないすか
- 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:20
- 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:20
- 128二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:21
ウェイボーは教師や研究者以外のあらゆる方面で才能がないんだくやしか
- 129二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:31
栄養ドリンクとホッカイロの値段に
「あ、あの魔術的に調合すると数十倍のコストかかるんスけど、なんでワシはこんな時代に生まれたんやろうなぁ」
って嘆くウェイバーはいなくなるからバランスはとれてるんだけどね - 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:47
- 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:51:04
- 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:51:08
型月魔術師=研究職
禁書魔術師=戦闘職
わかりやすいんや - 133二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:51:27
- 134二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:06
- 135二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:53:14
- 136二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:53:37
- 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:54:36
ウェイバーの場合聖杯戦争で恩師と主の両方が死ぬことに加えて負債を抱えて首を回らなくなるレベルで初めてとある基準の普通の魔術師のスタートラインに立てるんだ 満足か?
- 138二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:54:52
二世「解析してやねぇ 特許取ってやねぇ」
というジャワティーな蛆虫行動が無くなるから助かるという型月魔術師もいる - 139二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:05
- 140二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:34
- 141二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:37
研究職に徹するか戦闘に特化させれば並み以上にはなれそうだよねパパ
まっ一流や超一流は研究と戦闘を両立させてるんやけどなブヘヘヘヘ - 142二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:56:00
- 143二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:56:45
- 144二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:27
真正面ならレベル2のビクビクウサギにも勝てると考えられる
- 145二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:53
無理無理無理無理蝸牛です
- 146二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:55
ワンチャンを引き当てた世紀末帝王が居るからやん……
- 147二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:56
ウェイバーを愚弄するかあっ
世界的暗殺者の切嗣の裏をつく行動をするんや
尊いんだ絆が深まるんだ - 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:58
どこまで行ってもケイネス先生に指摘された天才はその分努力してもっと成果を出してるぞ お前は成長しないのか が刺さるんだ己の悪因悪果を呪え
- 149二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:58:52
- 150二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:05
挿絵的にウェイバーはアメリカ大統領の秘書をやっても違和感が無いという木原一族も居る
- 151二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:00:14
- 152二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:01:07
- 153二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:01:20
浜面……糞糞糞糞糞
- 154二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:02:34
そもそも浜面はアスリート並みのトレーニングを積んだフィジカル強き者なんだよね
- 155二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:04:02
ヴィーダルの靴の魔術師とかは一般的な魔術師のラインではガチガチに戦闘向けの構成しててネセサリウスの層の厚さを感じた
それがボクです
ねーちんに精緻極まりないごり押しをされたのは悲哀を感じましたね - 156二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:04:11
- 157二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:05:14
- 158二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:05:54
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:07:29
演算機としての性能、魔術的防御の硬さ、自動防御の反応、他者の魔術への補強、防具としての性能、斬撃の性能の高さが奇麗に纏まってるんだよね、芸術じゃない?
- 160二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:07:31
もしかして水銀礼装をパクってメインウェポンにすればそれなりにいい線いくんじゃないんスか?
- 161二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:07:50
- 162二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:08:34
(はいむらのコメント)すごい勢いで大統領がイスカンダルになっていく
- 163二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:14
しかし…ウェイボーよりマシなライネスでも相当機能を削ってやっと扱える代物なのです
- 164二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:10:48
どっちも魔術の上澄みなら蹴散らせるように見えて
上澄み以外だと現代兵器よりは弱いってのに、科学技術の進歩の悲哀を感じますね - 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:11:06
横槍を想定しないで一方的に不意打ちすればワンチャン位はあると思われる
レベル5でも防御性能は無いしタイマン前提なら狙撃銃とかに頼るのも有りっちゃ有りじゃねぇかって思うんだ
暗部の視線技術とレベル5の利用価値から来る暗殺阻害の可能性とウェイバーである必要性は考えるな ワシは今めちゃくちゃワンチャンスを模索しとるんや
- 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:12:22
- 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:12:38
- 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:01
- 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:32
- 170二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:14:11
- 171二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:14:26
むふっ
どっちも武術サイドもキレてるぜ
弾丸滑りする木原のメスブタとか中国拳法のマーボーボーとかなぁーーーーーー - 172二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:15
- 173二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:17:33
あわわっお前は科学産不滅幽霊
- 174二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:19:40
- 175二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:20:27
師の方が適性があることが判明したウェイバーに当然の扱い…
- 176二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:22
ケイネス先生は自他共に認める天才に加えて
婚約者に雄姿を見せたいから日本で聖杯戦争に参加するとかいう
型月魔術師としてあるまじき行動をするの
なんじゃあこのなんじゃあ - 177二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:29:08
ウェイバースレでケイネス先生の水銀の禁書的な魔術ポテンシャルの高さが発見される流れに一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 178二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:31:22
アジアに焦点を当てるだけでも不老不死の妙薬なんだよね凄くない?
- 179二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:57
- 180二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:34:46
- 181二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:38:21
- 182二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:39:57
水銀…スゲェ 物質と霊 冷たい金属であり火に燃える 毒であり妙薬 対となるものを結び付ける対立物の合一の象徴なのん
- 183二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:46:25
- 184二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:52:39