- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:16:01
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:17:07
もちろんめちゃくちゃ乱世継続
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:18:17
もちろんめちゃくちゃ毛利が次の徳川枠
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:18:29
(吉川広家のコメント)
はっきり言って三成は無茶苦茶人望が無いし俺は大嫌い
こっちの結束自体があやふやなのに徳川は最後まで抵抗するに違いないから話になんねーよ - 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:20:05
無理です
家康と違って人脈ちんげですから - 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:24:44
(ヨーロッパ各国のコメント)植民地化する…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:26:01
豊臣を潰す気なのバレバレなのに徳川側に付く陣営が多かった時点で豊臣側の人望がヤバかったんや…
どうせ第2第3の徳川が現れて豊臣は滅んだと考えられるが… - 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:33:21
まずそもそもどうやれば「家康殺って西軍が勝ちうる」かってシチュエーションが悩み所っスね
吉川…はマジで三成嫌いだから多分あのまま動かんとして
小早川が自発的に東軍に突っ込んだか…
あるいはその直前の家康本陣押し出しの時殺れたかってぐらいスかね - 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:35:20
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:35:56
オランダとかに牽制する狙いがあったとはいえサル先生の朝鮮征伐であり得ないほど反感買ってるから無理です
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:36:52
そういや徳川がイギリス人とオランダ人保護してたけどどないする?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:37:29
やらせろ治部少輔とやらせろ
内府おかしくなりそうだ!
落ち着け金吾! - 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:39:00
豊臣五大老まぬけトリオに天下太平の世禁断の“300年打ち”は無理です
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:04
恐らく大遅参した上に家康の討死となれば元々支持率の低い秀忠から秀康が当主になってもう一回戦ぐらいやると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:38
まあ、秀家は立派に戦いはするものの
そんな完璧だったら直前に宇喜多騒動なんて起きんスよね - 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:52
そもそも秀吉のやらかし時点で大半の有力大名の心は離れてるんだ
家康が調役に動かなくても味方につく時点で崩壊してますよね? - 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:58
まず大阪城占拠してる毛利が覇権を握るのは間違いないっス
でも上杉が会津から越後や出羽で暴れたり徳川の残党が関東席巻して九州も収まらなくなるから乱世に逆戻りっスね - 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:42:04
徳川のイヌ...?たちが殿が死んだぞバカ息子どもなんてほっといて俺たちも敵もろとも討死開始だGOーッしそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:44:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:40
だが家康や三成を恨むのは筋違いだぞ 悪いのは禿ネズミだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:13
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:41
まあ仮に家康荼毘に伏しても秀忠の主力が丸々残ってるから徳川一強が崩れるだけで再度戦国時代の再来じゃないっすかね
忌憚のない意見って奴っす - 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:02:09
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:36:23
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:00:16
- 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:02:23
まあ気にしないで
真田がいたら豊臣が軍事で負ける事はありませんから - 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:39:41
はっきり言ってそいつらの武功基本ホームでの防衛戦だから頼りっきりにしてるとオマエ死ぬよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:51:27
凡庸を超えた凡庸な父が良君に見えるってネタじゃなかったんですか?