はっきり言って悪役の扱いとしてクズの部類に入る

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:17:59

    それがプッチ神父です
    こいつのキャラや無様な末路は好きな反面…
    終盤まで追い詰められても禁断の悪役に都合の良い展開"n度打ち"で何度もピンチを脱して
    挙げ句エンポリオ以外の仲間全員皆殺しにされて一巡失敗したとは言えこれまでの世界も違う世界に変わったから
    こいつを倒すまでに失ったものが大きすぎてイマイチスッキリしないという衝動に駆られる!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:23:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:26:35

    究極生命体荒木も流石に描くのがめんどくさくなったのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:28:46

    結局は両者再起不能の痛み分けで終わるんだよね
    まあ荒木ー坊本人が「荒木 どうやらジョジョの作中時空は限界のようだ これ以上時空を進めるとどんどんリアリティが欠落していくから何かしらテコ入れするべきだ」ってなってたらしいしジョジョ時空のリセットには必要だったからええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:30:24

    あとがきとか読んでるとこの時期の荒木先生目茶苦茶スランプだったっぽいんだよね ま、なるわな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:36:13

    >>5

    スランプ脱却した七部は名作やけど…八部の方は大丈夫か?

    まあ単行本で読めばテンポの悪さはそれなりに中和されるんやけどな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:36:35

    >>5

    おそらく七部のリンゴォ戦で脱却したと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています