アニメ化ってのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:38:18

    クソ売上伸びるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:39:23

    〇〇〇〇…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:53

    愚弄待ちは醜い!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:07

    >>2

    ヒロアカ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:08

    ウム…よほどの爆死でない限りはそうなるんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:44

    以下具体例禁止

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:50

    確かにウ◯娘やブ◯アカは売り上げや人気伸びましたもんねえ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:42:01

    >>4

    その前から普通に売れてましたよね

    むしろ1期の頃はアニメの出来が酷くて少し盛り下がりましたよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:18

    アニメ1期→映画→アニメ2期と4年以上も熱を保ち続けた鬼滅ってよくよく考えたらかなり凄いんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:25

    例えてアニメの出来が猿でも宣伝にはなるから余程のことがない限り放送期間中は伸びるんじゃねえかと思ってんだ
    なにっ逆に下がったっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:30

    売上で好きになったわけじゃないから売上が伸びないのはいいですよ。最悪は…アニメに良いところが無い上にグッズも出ずになんか作者もアニメにあまり言及したりせず姿を消したりすることだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:44:39

    真面目に下がる事例とかあるんスか…?
    出来は無視しても宣伝効果で上がるものだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:45:41

    チェンソーマンとかはちゃんと作ってればなぁ...

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:40

    >>13

    作画スタッフ、声優、そして楽曲提供アーティストの熱意はあったよね

    その人達はね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:41

    >>12

    火ノ丸相撲…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:12

    ソシャゲのアニメ化ってなんであんなに難易度高いスかね
    上手くやったのウマ娘の1期と2期ぐらいじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:47

    >>12

    おさまけ...

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:48:23

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:48:36

    >>12

    成熟しきったコンテンツだとアニメの出来が酷いと出ていく人の方が多くなって売り上げが下がる伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:48:54

    >>18

    おっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:49:19

    >>15

    ファンながらあんなクソアニメから火ノ丸に触れなくて良かった…と思う反面

    原作の売上まで落としやがったのはもう1人でくたばってくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:49:57

    >>19

    それは禁⚪︎三期のことを言うとんのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:03

    >>16

    尺の配分、元から面白くないシナリオ、プレイヤーのキャラ付け、出番のない人気キャラ、人気のない初期主役組がソシャゲアニメの難易度を支える...ある意味最強だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:34

    パッと思いついたのはこれなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:45

    >>19

    “成熟"というより"伸びしろ”という感覚

    上限値を伸ばそうとしたところにかまされる"クソアニメ"の斬撃

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:46

    いやーヒロアカはアニメ化大当たりで良かったのぉ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:06

    ウマ娘はギリギリアプリと絡んだ2期はともかく1期はもうソシャゲアニメで括れないと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:34

    これ以上は危険や!タクヤを語るぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:53:02

    >>28

    ワシもそう思う なんなら2期もアプリ準拠じゃないからソシャゲアニメじゃないと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:53:35

    なんか…無理やり荒らそうとしてる奴いない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:54:21

    愚弄も話題にもならなかったソシャゲアニメはどうすればええのですか
    こ…これでも2期はやったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:56:39

    >>33

                                 ・・・・・

    おそらくすでに愚弄されつくされてるので話題にするまでもないあのアニメの話だと思われるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:57:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:07:24

    サカハコはめちゃくちゃ伸びてほしいですねガチでね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:19:52

    基本無料コンテンツだと売上にはあまり関わらない場合がある伝タフ
    まっ大概は売上も上がるんやがなっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:14:15

    鬼滅前から主題歌もアニメもヒットしていたヒロアカだから言えるだけですね忌憚

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています