これでも私は慎重派でね 天空のエスカフローネを徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:42:26

    少女漫画的要素は必要ないと思った伝タフ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:59

    それは鼻のことを...

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:58:09

    >>2

    キャラデザは見ていくたびに慣れたんだよね しゃあけど終盤の運命ラッシュは看過できないーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:13:02

    シンプルを超えたシンプル

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:14:35

    最終回が詰め過ぎを超えた詰め過ぎ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:15:30

    >>1

    俺と異なる意見だな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:17:36

    これが漫画のエスカ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:21:11

    恋の黄金律作戦周りだけお変クなノリ過ぎてアクエリオンの片鱗が見えるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:24:32

    お前は昔スカパーかなんかのDBのCMでメチャクチャ流れていた…それだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:25:14

    >>4

    ◇突撃はいらない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:28:55

    劇場版エスカフローネ…聞いたことがあります
    後半のディランドゥ戦の圧倒的神作画だけでお釣りが来ると

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:30:30

    神崎ひとみ…すげえ…走り幅跳び5.5mだし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:31:29

    えっ
    バァンが主人公じゃないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:32:56

    オーパーツレベルの作画とBGMでお釣りが出ると思う反面・・・途中から何をやってるのか分からんという感覚に駆られるっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:33:01

    エ ス カ ッ フ ロ ー ネ ッ(BGM書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:33:25

    アルセイデスが敵の量産機としては強過ぎを超えた強過ぎでビビったんだよね
    しかも意外と後継機も出てくる…!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:34:59

    あの…劇伴の演奏してるとことんでもない名前が書いてある気がするんスけど…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:35:09

    新しいロボが出てきたらテロップで名前を表示してくださいと言ったんですよ本山先生
    おかげで未だにフレイド王が乗ってたガイメレフの名前がわかりません

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:37:16

    >>17

    ワ ル シ ャ ワ 国 立 フ ィ ル ハ ー モ ニ ー 管 弦 楽 団(PC書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:01

    セレナすげえ…手のひらサイズの巨大カタツムリを生で食べようとするし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:40

    >>4

    あれっ

    イメージ映像で使われてた肩ビームは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:06

    エルハザードと混同する…
    それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:26:24

    >>20

    フランス人なのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:36:11

    まぁメルルが激えろだったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:49:27

    >>17

    外貨獲得のためなんだ 世界的知名度があっても懐具合は寒いもんなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:54:06

    >>25

    世界有数と言われても金がないから日本のくだらないアニメの劇伴を引き受ける ただの管弦楽団だったのね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:17:19

    アニマックスのCMで「エスカフローネをいぶり出すのだ(おばさんCV)」っていうフレーズしか聞いたことないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:22:13

    恋の黄金律作戦はマジで何話かすっ飛ばしたのかと自分の記憶を疑いましたね…マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:11:53

    ひとみがガッ………ガイアッッッから消えるっ えっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:41

    >>28

    俺と同じ意見だな...

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:16:40

    でも俺初めて見たんだよね
    最終決戦で禁断の兵器を使った側が勝って終戦するの
    まっ そうでもしないとザイバッハ帝国に勝つのは不可能を超えた不可能だからバランス取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:19:48

    >>31

    お言葉ですが禁じ手を使った側が勝つなんて逆襲のシャア(核ミサイル)とか鉄血のオルフェンズ(ダインスレイヴ)とか色々ありますよねパンッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています