ふとおもったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:53:22

    イングリットはオルフェを愛したりその事に苦悩したりしてるけどオルフェの「こんなクソしかいない世界の導き手とかふざけんな!でもだからこそ導かないといけないし役目だからやるしか無い!!」って苦悩をどの程度理解してたんだろう。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:54:33

    わかってるからこその私は知っているからってワードチョイスなんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:35

    そもそも監督とかの話聞くに別に世界の導き手になるのが嫌とかそんなんではなかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:57:31

    正直1のそれも解釈の一つでしかないし嫌嫌やってたかどうかもわからん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:30:11

    フレイのIFも入ってるらしいから、「本当の想い」のセリフに近いものがあるのかなっては思ってた

    誇りを胸に歩んできた使命に殉じる姿を止められない。だけど、オルフェの全てを愛しているから、もう苦しんで欲しくない
    だから、一秒先に何が起こるのだとしても、これからもずっと支え続ける。あなたの歩みの傍らに居るから

    愛を言葉にはできなかったけど、在り方への肯定と抱擁ゆえの「わたしは、知っているから……」が、酷く辛くもあり、美しくも聞こえた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています