ポケモン世界なら巨悪兼ラスボス張れそうな他作品の中ボスキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:12:56

    ポケモン世界の悪役としての天井言われてるゲーチスが他作品基準だとほぼ中ボスで終わってそうと言われてたから気になった 

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:17:25

    ガンダムの小物系悪党達とか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:18:10

    3のタコワサかなぁ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:20:54

    ライダーだとオルテカとかベロバとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:28:33

    ゲーチスとタイプが似てるアカメが斬るの大臣

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:53:39

    前見たゲーチスがワンピース世界に居たらってスレだとドフラミンゴやクロコダイルみたいなゲーチス以上の策士かつゲーチスよりも悪辣なキャラが存在してるし、そうでなくても悪人だらけなので少なくとも善人だらけのポケモン世界よりも暴れ回る事は出来なさそうって結論だったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:05:41

    銀河英雄伝説のド・ヴィリエ大主教は中ボスなのかラスボスなのか
    一応地球教団では中堅幹部って扱いではあったけど、他の連中はだいたい(教団トップの総大主教含めて)戦略的思考も何もない連中なんだよね…
    最終的に教団が完全消滅したタイミングでは一番上ではあったし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:13:21

    HUNTER×HUNTERのキメラアント、悪意のある奴ならどれか一匹入れただけで一地方終わりそう
    流星街支配してた女王とか

    なんならボマーでも一地方の支配いけそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:21:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:25:23

    >>8

    ボマーは身内での絆は硬いのがまた厄介になりそう

    手持ちポケモンも大事にはしてそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:40:14

    >>4

    それこそこいつらは本来の組織ボスを後ろからぶっ刺してラスボスの椅子に座るタイプだろうね 

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:47:23

    これは天王寺理事長
    実際剣本編でも惜しいとこまでいったしポケモンなら余裕だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:47:37

    ポケモン世界ならラスボスになれるようなキャラは山程いるけど「ポケモンに実際にお出しできる範囲で」ということだと結構難しいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:48:38

    >>13

    でもゲーチスがよくポケモンに出せたな言われるレベルだしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:04:04

    >>10

    身内での仲間意識が高いということは連携プレーもしっかりできるってことだしメガシンカもバッチシ使いこなせるってことでもあるからね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:19:48

    ヒロアカだと誰だろ、ホークス辺り?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:50:35

    ブルーアーカイブのベアトリーチェ
    スカル団やスター団みたいなタイプのはぐれ者の憎しみを地方の人々に向けたりUBパラドックスみたいなのを利用してそう
    ゲーチスにかなり近いけど微妙に手口は違う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:56:03

    >>17

    ゲマトリア側はだいたいポケモン世界来たらラスボスやれるだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:18:30

    明石長官

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:42

    ボマー、ボールガイみたいな感じで「ボールをあげるボマ〜」ってジムで待ち伏せてアイテム配ればそれだけでルーキー全滅させられる説
    ついでにワンチャンジムリーダーも殺れる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:11:27

    ポケモン世界こうして見るとやっぱ深刻な(と言ったらアレだが)悪人不足なんだな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:15:33

    >>16

    巨悪やラスボス張りそうか以前に味方キャラだから除外

    オーバーホールあたりならワンチャン

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:48:57

    オーバーホールはわかりみ強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:50:58

    >>21

    だから新作が発表されるたびに「そろそろゲーチス並かそれ以上の悪が欲しい」という声が毎回出るわけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:53:58

    龍が如くの獅子堂はライバル兼悪の組織のボスをやれそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:15:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:17:20

    ゲーチス(とついでにアニポケのJやスピネル)がよくポケモンに出せたな言われるレベルの悪人って頻繁に言われるけど具体的にどういう作品の悪役レベルなのかが不明瞭すぎる
    ジャンプ系?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:33:15

    >>25

    「このリーグの大広間の…ここに座ったもんがトレーナーの頂点に立つ…ここで放つ言葉ひとつでこの地方のジムリーダーが右にも左にも動く!それがこの地方のチャンピオンの価値や!」からの熱いポケモンバトル

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:04:25

    動物戦隊ジュウオウジャーから巨獣ハンターバングレイ
    相手の記憶を読み取って実体化する能力を持っていて再生怪人・偽物・故人の疑似復活と作劇的にかなり便利
    性格は悪辣なのでやり過ぎないよう注意がいるけど
    ・行動原理が「様々な星を巡って大物の巨獣を狩る」なので伝説ポケと絡ませやすい
    ・記憶実体化能力により実質ポケモンバトルに応じてくれる
    ・実は自前で巨大化能力を持ってないのでポケモン世界のスケールで何とかできる
    という事で意外といけるんじゃないだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:26:35

    >>29

    こいつ精神攻撃でのえげつなさはゲーチス余裕で越えてると思う

    てかゲーチスが可愛く見えてくる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:49:47

    >>29

    ストーリーは言うに及ばずだしバトルはバトルで各世代のクソパーティ再現してきそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:52:00

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:53:31

    >>29

    ゲーチスの精神攻撃ってほぼNピンポイントだし(しかも原理的にはドゲザンでクソなんだけど冷静に見ると超ダサい)、他に対してもネチネチ煽る程度だしなぁ(しかもキリヤにはそれが仇になってゲーチス史上最無様にボコられている…)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:02:19

    本人の強さがそこまでなので大物格になれないだけで、性格のいやらしさと手駒を使う能力がより強調されればラスボス狙えるタイプってことかな
    FE暁の女神のルカン…と思ったがラスボスじゃないけど普通に巨悪だったわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:15:00

    ダイの大冒険の、ザボエラはゲーチスと同類感ある

    ハドラー様は初代ポケモンに多かった強気ライバル枠、炎氷タイプのフレイザードを使ってくる
    そして、大魔王バーン様は伝説ポケ扱い

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:45:10

    >>35

    ザボエラは毒親なところも同じだし、最後クロコダインにやったこともゲーチスがポケマスでよくやってる戦法だしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:47:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:48:09

    >>27

    特撮でいうと

    ゲーチス→蛮野、絶版

    スピネル→オルテカ、戦極

    J→バスコ、ザミーゴ


    って印象

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:48

    聞仲……だと強すぎて無理か

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:03:13

    ピースメイカーのオーガストスミスお父さんはやばいことしてきそう、作中で息子に殺し合いさせてたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:52:28

    >>40

    部下いっぱいいたし謎のハイテク技術持ってるしな、ゲーチスに勝るとも劣らない悪役ぶり

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:49:52

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:50:57

    >>38

    スピネルは大物なオルテカって印象 

    で加えてロクデナシの方向性は戦極タイプ 

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:19:03

    >>28

    グリーンの「この俺様が世界で一番強いってことなんだよ」に近からず遠からずなメンタリティ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:26:19

    >>33

    クロス適性どうこう言われてるけど、ポケマスでゲーチスがやってるドゲザン戦法って他作品世界だとその「冷静に見た時のダサさ、みみっちさ」がより際立つんだよな

    ポケモン世界だから光ってるだけで

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:43:00

    ゲーチスと同じでゲスクズな性格が大人気要素になっててネタ方面でも擦られやすいベクターもラスボスいけそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:43:25

    スティーリー・ダン…は違うか
    あいつはアニポケでいうポカブの元トレーナーみたいなもんだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:43:38

    ジョジョだと誰だろ?
    チョコラータは余裕でゲーチスを遥かに凌駕してる(というかコイツはゲーチスにすら危険人物認定されると思う)から違う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:12:27

    >>30

    戦隊やライダーの敵はゲーチス以上にえげつないの結構出てくるからな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:11:10

    >>48

    「く…奴らの手だけは借りたくありませんでしたが…」になるのか「殺人鬼の闇医者だろうと関係ありません、利用してしまえばよいのですよ!」になるのかどっちになりそうだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:53:27

    >>24

    俺そんなの見たことないんだけど画像ある?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:59:51

    >>1

    それ言われてる理由はしつこくクロススレを建ててる変な奴がいるからだな

    他作品キャラをゲーチスの都合のいいように動かそうとしてる上に他作品エアプだから毎回荒れるしゲーチスアンチが増える

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:53:45

    ワイスピのサイファー
    ラスボスではないはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています